忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/10/14 03:46 |
お疲れ様でした!
atobecake.jpg昨日はここがメンテナンスだったためかけませんでした。

オンリーお疲れ様でした!
うちに寄ってくださった方ありがとうございました。ほとんど本売らないで人と話してました…。
しかし、毎度言うけど、きっちり回って、本買って(うろうろして見つけた本とかも)お知り合いやら、いつも買ってる方に話しかけたりとかって一人じゃ無理だよなぁ…一般なら…でも一般だと描き手としてのスタンスではなくなるのがなぁ…もやもや。

あ!
一番嬉しいのはあれですよ!
Tシャツ買ってくれた方ありがとうございましたー!!
やはり跡部フロアで売ったのは正解でしたね。多分買った方もこんなとこ見てないでしょう(笑)でもあざーす!

おかげさまでもってってない家にある分合わせまして、XSが残り3枚となってます。
一応これから出るイベントには持っていくつもりですが、ほしい方はご連絡いただければうれしいです。
できれば冬公演が終わるまでには売っちゃいたいなぁ。
今週末に圭、来週むらいに渡す予定ですよ。

そんでもって、えーとああ!そうそう。
宍戸さん酒持ってったんでした。
誕生日に合わせて作ったんですが(誰でもすぐできますよ)、ふつーに飲みたかったので梅酒にしました。
メッセージは考えましたけど。
そしたらすさまじい盛り上がりつか、騒ぎになってしまって…。
なんだ?と思われた方々すいませんでした。
あとシタヤナギさんのとこですごい撮影会みたいになってしまって、大和川さんとシタヤナギさんには本当に申し訳なかったです。いや、皆さんに喜んでいただければいいんですけど、ゲリラライブやったら人来すぎて警察来ちゃった感じのアチャー感がありました…反省してます。
まぁ楽しんでいただければ幸いです。
清音さんにも聞かれましたが、撮った写真は、日記でもブログでもmixiでもどうぞお好きにのせてくださってよいですよ。私には何の版権もございません(笑)肖像権フリーで。

3Fと4Fも一通り行きましたけど、4Fすごかったー。さすが大手フロア。
でも地味に買ってた、柳乾本作ってた方が初めて(!)氷帝で参加してたので嬉しかったです!!
好きです!(告白)
あとはちょこちょこと。

終わって、いつものメンバーで駅前でお茶。そのあとアキバに出て飲み。
跡部祝いってことで、ブリティッシュパブ?
例によって私以外の飲んだくれたちは浴びるように飲んでました。(あたしゃ酔うとテンションが下がるので酔わないようにペース遅い&2,3杯くらいしか飲まないんですが)
そこでなぜか、鬼先輩受けの話で盛り上がり。
出す予定もないタイトルを考えたらまーでるでる(笑)
あと謎の企画が決まったので、色々決めたんだけど、そっちはなかなか決まらないという…。
恐るべし鬼先輩!!
早くミュ化して!絶対生写真買うから!!!(その前にアニメだろ)

roastbeef.jpg跡部祝いのローストビーフ、ハーフポンド。
うまうまーv

あとはいつものバカ話とか。
「閉店です」といわれ、23時になったので帰りました。
いつもJR乗ってると「あぁ…9時間後にはこのへんにいる…」と思うと激凹みますね。くそう!

そんなこんななオンリー&アフターでした。

何かいろいろあるんですが、とりあえずこれくらいにしといたるわ!(めだか魂)

あ、大和川さんに例の「同人作家鳳宍」ほめていただいたんですよー。
ありがとうございます。イロモノなんですけど、誰もいない雪原探したらあそこしかなかったので(笑)
続き書くつもりなくて、みんなが何をやっているのかこの前のであらかた書いたのですが、とりあえず一緒にやるとこまではぼんやりあるので暇を見つけて書こうと思います。

次はスパークです。他のジャンルも色々みたいので。
受付番号10000超えてたよー。


拍手[0回]

PR

2009/10/06 23:02 | Comments(0) | 日々つれづれ
甘いぜ…激アマだぜ!!
tpot_china.jpg2月のオンリーの申込み率を確認して、変な声がでた松本です。
まだ申し込んでナイヨーコマルヨービクリダヨー。
まだいいや、と思った私がバカでした。
見通しが甘かったです。
明日のオンリーが終わったら、音速を凌駕するスピードにて申し込んできます!
もう抽選だけどNE!
増えないかなー…。

本日「ゲーム☆アクション」の舞台挨拶に行ってきました。
急遽思い立って一人で行ってきたのですが、やはり六本木は地味に遠いわー。
バッチリ、握手もしてきました。
浪川には何言おうかなーと色々思ってたんですが、時間なくてどんどん押されて「いつも応援してます」とかいうつまらんコメントに…。フェス行ったこと言えばよかった。
るーくは「ブログいつも見てます」と言ったら「マジで!?ありがとうございます!!」と。
たいぞー君にも「BASARA舞台見ました。かっこよかったです」と言ったら「え!ありがとうございます!!」と。(BASARAのこと言った人初めてなのかな?)
こんな感じでできるだけ皆さんにコメントしておきました。
映画は…12日にもまた行くので、また。

先週香港に注文した「網球王子」(中国版テニスの実写ドラマ)DVD-BOXがついたよー!!
見るのたのしみー!
ちなみに乾が一番いいと思ってる。実際いたらばっしーやエボのような美形というより、これくらいもさい男な気がするし、それでもいいと思うので。

明日何かあるのか、ないのかはあなたのその目で確かめてください!
(つまり、今何もできていない)
Tシャツはよろしく♪

PS.
SQ、宍戸さんも長太郎もよかったのですが、一番萌えたのは負け組バスの席順…。
柳乾とひよがくと桃&海で変な声出た。
何この人間模様。
宍戸さん…樺地の隣か…。

拍手[0回]


2009/10/03 22:30 | Comments(0) | 日々つれづれ
よっしゃ
ネタが思いついたのでマンガかこう!(今!?今から!?←DL6のたいき風に)

間に合わない雰囲気満点だけどね!!!(とっととやれ)
搬入は終わりました。

さすがに昨日は寝オチしてしまいました。
もう若くはなーいー(♪もう迷いはない。の節で)
あ。これ天丼ね(ウザイ)

SQはなかったです…タイミング合わないとこんなことに…ジャンプコミックスはあったのに。
まぁいいです、明日夜買いますわ!

あ、拍手ありがとうございます!
反応があるとやはりうれしいですね。
いや今までろくに更新してなかった自分が悪いんですけど。

nemoさんに同人作家鳳宍ネタほめられたので続きでも書こうかと思いますv
ちゃんとした小説を書く方に読まれるのは本当にいたたまれないのですが、ありがたいことです。
私が「小説」と表記しないのはその域に達してないと自覚があるからで。
いやしかし、最近思うのは「世に出す勇気」も大事だよな、ってことです。
屁理屈はいいからとっととやれ!(2回目)


拍手[0回]


2009/10/01 23:54 | Comments(0) | 日々つれづれ
宍戸さん誕生日おめ会2009
sisitan_2009.jpgこの週末はどこもかしこも宍戸さんの誕生日祝いですよね!(問答無用)
というわけでうちらもひっそり、こっそり、こじんまりやってきました。
大きいパーティにもお誘いいただいたのですが、今回はこじんまりでいいね、ということで仲良いみなさん5人ほどで開催。

1次会は新宿、aria bluにて行いました。
勿論、バースディコース。
このコースにするとケーキとプレゼントがつくんですわ。
オシャレ創作和食でございます。

ほんでモニターがあるので、全国大会(パイルミラージュ)のDVDとOVA(ショタ)を流しながらお食事。
久々に全国大会氷帝戦見たけど、いやーすごいですねぇあれは。
ひとしきり流したあとはメギさんが練習するように持ってた「W rainbow」のCDを入れて、BGMに…歌はともかくボーナストラックがひたすら恥ずかしい。

食事がひとだんらくするとケーキがきましたよ。

sisitan2009_1.jpgちなみにプレートの文字はおいらが発注しました。Webからだと全然恥ずかしくないもん!!
「宍戸さん(ハート)」と指定したけどちゃんとやってくれました。
あっはっは。このメッセージについては当日まであえて他の方に言わなかったので、勿論ギャ!となってました。しめしめ。

ワインをちょーど飲んでたのをいただいておいてみると「わー二人で祝ってるみたいー」となるね!!とか言ってこんな写真です。
まぁ…やりそうですよね。

さんざん食べたあとはちょっと休憩して、オールナイトのカラオケへ。
びっくりするほどテニス曲歌ったったわ。
履歴みたらひくほどに。
で、「W~」が入ってない!!ってことでここでもまたCDを入れて、歌詞カード見ながら無理やりカラオケする(笑)
カラオケのかなりよい音響でまたボーナストラックを聞く。
すっごいいい音でみんなでニヤニヤ聞いてると、店員が入ってきやがった。
キャー!恥ずかしい!!
と思ったけど、もう朝方でちょっともうどうでもよくなってたり(笑)

私はといえば、一応寝だめしたんですけど、後半かなりきまして…急にトーンダウンしてました…。
色々なことに力が入らなくなってた…。
♪もうわかくはなーいー(復活!ゴールデンペアの節で)

来週の原稿終わりました?とか言われて心を遠くに飛ばす俺。

あ、SW(笑)に北海道行ったマイコさんと仙台ミュに行ったメギさんにお土産もろた。
ありがたや…おいらは山手線沿線から一歩も出なかったぜ…。

あ、JOYSOUNDのサイトで確認したけど「W~」やら「エクスタシー」は入曲依頼中みたい。
近いうちに投票始まるのかな?始まったら毎日投票にいかないとね。

拍手[0回]


2009/09/27 22:56 | Comments(0) | 日々つれづれ
ねぇ3週間ハネムーンのふりをして旅に出よう
無念…!
また花の金曜日(前時代)の夜に寝てしまいました。
早く庶民宍戸さんネタマンガかきたいっす。つか、昨日に描きたかったわけがあったんだけど。
うータブでかくか手でかくか迷うなぁ。

とかいいながら、今日はこれから宍戸さんおめでとう飲み会なので今日はできないのですけども。

ついったにもかいてますが、ホントにネットはやばいですね。
ウィキペディアの調べたもののついでに関連で飛んでいくと止まらないかんじ。
ようつべ、ニコのおススメや関連にいくと止まらないかんじ。
ほんで最近ちょっと前の邦楽(80~90年代くらい)のPVをずっと見てます。
マイケルが亡くなった後は追悼PVツアーしてたんですけども、今は邦楽。
昔のJ-POPいいわー。尾崎と岡村ちゃんがデュエットしてるライブ見て泣きそうになってしまった。
すごく仲がいい近くの人が20代で亡くなるって一体どんな気持ちになるんだろうな。

以前本屋でほあぐらさんと、よくわからない萌えマンガ?がいっぱいで、「うちらが10代とかに読んで影響を受けたマンガのようにこういうマンガも今の子たちには影響を及ぼすのかねぇ」と言ったら「それはないんじゃない」といってて、音楽も今も勿論いいんですけど、バブルでエネルギッシュで老いも若きもみんなCDを買ってた影響力の多い曲はやはり昔の方が多いのかなぁという気はします。

OVA買いに行ったら売り切れてた…。
まぁいいや。オンリーショップのときでもいいかな?って気はします。
なのできゃらめいとだけ2つほど買ってみたのですが…
仁王と菊丸でした…。

拍手[0回]


2009/09/26 17:10 | Comments(0) | 日々つれづれ
あつい…っ
えろげの美少女か、BLの受けが媚薬盛られたようなテンションでお送りしておりますが、昨日は今月2回目のリアルテニスの日でした。
ほあぐらさんが8月一回もやらなかったので、せっかく気候もええかんじになってきたので行って来たのですが、土曜も今日も曇りがちなのに昨日はものっそい晴れてまして…。
ええ…また焼けまして…。
今までで焼けたとこに乗算されただけとはいえ、妙に熱もってしまいまして。
顔と腕と足(7分丈のジャージのため露出している部分がある)がめさくさ熱い…。
顔が特に熱くてね。熱があるときの内側からくる熱さじゃなくて、純粋に表面だけの熱さ。
ぼわーーーーとしてます。

なんか、試合に出る予定も誰かと対戦する予定もないのに、コートを次の人に譲った後はコートの裏(反対側の壁が勝手に使える草むら)でひたすらバックハンドの練習をしてました。それはもう何かにとりつかれたように…。
おかげでコントロールがだんだん定まってきた気がします。
かなりラリーも続くようになったので、基本的なところはクリアしたかなーという感じです。よかよか。

帰りに美味しいもの食べるのが格別な楽しみなのですが、今回はイタリアンのランチコースにしました!
とはいえたいして高くなく、お二人さんで2980円。やすっ。
前菜、ピッツァ、パスタ+コーヒーor紅茶というかんじ。
ほんでこの日のパスタに使われてたのが「シカクマメ」(四角豆)というもので初めて食べました!!
不思議な味ー。豆っていうけど茎っぽいかんじ。
輸入なのかなと今、ググったら日本でも沖縄で栽培してるみたいですね。
おもしろいなぁ。食材もいろいろですねぃ。

あ、そうそう。
前回あまりに日差しが眩しくて、サーブを打つときに太陽見まくりでつらいので帽子を買いましたYO。
確かに眩しさと脳天が焼け付く感じは軽減されてますね…。
ちゃんとスポーツ用の「汗を吸い込み、すぐ乾燥する」ものにしたので、すごく軽いですし。
あ。そこでかばん買い換えた!2年ぶりくらい!
ほあぐらさんが「来年の手帳買ったよ」おいら「かばん買ったよ」
見せ合ったらお互い氷帝カラー…。

どんだけ好きだっつー話です。

あ。早速拍手して下さった方ありがとうです。
身内かもしれませんが。どもどもです。

こんな時間までだらけましたが、今から街に繰り出してきます。
ダウンタウンくりだそーうー(昭和限定)

拍手[0回]


2009/09/21 16:21 | Comments(0) | 日々つれづれ
間に合ってない
アメブロの、1Pに1記事しかのってない形のブログがすごく見づらいのは私だけでしょうか。

がっくんおめでとう。
ユウジおめでとう。
まっすんおめでとう。

まとめるな!しかもどれも間に合ってないっていうね。

あ。一人だけ間に合うぜ。

せと。おめでとう。

ユウジに至ってはキャストのブログ見て、初めて知りましたよ。ほへー。
まっすんが贈られた立海校旗の寄せ書きウラヤマシス…。

今日は明日の仕込みをしてました…。
しかし、ハンズ行って色々揃えてきたんですけど、バースデーカードとか、女の子にあげる体のものばかりなんすねー。ごてごてきらきら、キャラクターもの、とか。
シンプルでかっこいい、男の人にも使えるのが少なくて困りました…。

拍手[0回]


2009/09/13 04:18 | Comments(0) | 日々つれづれ
バーニンショッ!
burningshot.jpgてなわけで今日は月に一度(不定期だけど)のテニスの日でした。
フェスタ前日に元気やねぇ~。
本日はほあぐらさんは用事でお休み。
初参戦!のマイコさんと行ってきました。
初心者で苦手ーと言ってたマイコさんですが、休み休みで2時間半くらいの間にみるみる上達して、それなりにラリーが続いてましたYO!

いつも朝ごはん食べないのですが、食べないでやると消耗が激しいので今日はゼリー状のものを摂取。
ウィダーインじゃなくてアクエリアスのでこんなのがあったのでこれにしてみた。
「バーニングショット」
…どこかで聞いたことあるようなないような。

ふつーにうまい。カルモチン?アルギニン?で燃焼系です。

私もすでに4回目。慣れてきたのか無駄な動きが少なくなってきたのか、疲れと消耗がそこまでじゃなくなりましたね。
しかし、サーブからやるようにしてるんですけど、自分のサーブのスピードと何だかかかってるらしき回転で返ってきたボールが打ち返せないというマヌケなことに…。トホホ。

ひとしきり打って、隣のコートを眺めて「早くあそこにたどりつきたいぜ!」とか言いつつ、駅前に出てご飯。
また寿司食った。
朝からやるとご飯食べて、お茶してまったりして帰っても夕方っつーから、なんという有意義な休日。
明日のためのその1っつーか、待ち合わせとか何買うとか話してお別れ。

私は帰って、整体に行きました。
もーバッチリ。

つか、日焼け止めのかいなく、また焼けました…。
明日は私も氷帝カラーっぽい服で行こうかしらん。

あ。この前食べたやつ。
gekininniku.jpgにんにく大好きなんですけども。
これはすごかったです。
「デート前には食べないで」と書いてるんですが…。
わたくし、夜食べて、寝て、朝起きたらにんにく臭かったですよ…。
しかし、辛いくらいのにんにくっぷりなのでお好きな方はぜひ!
激!の名前はダテじゃないぜ!

あー明日のもろもろを皆さんブログにあげてますね>キャストね。
すわべのがすごくためになるので見ておくといいよ!

拍手[0回]


2009/09/05 21:20 | Comments(0) | 日々つれづれ
まだまだ盛りだくさんの夏は続くよ!

月曜にブログかいた次の日から怒涛のような忙しさになりまして、何もできなかった…。
できないクライアント&できない上司というWコンボ、パネェ!
できないのはいいから、せめて邪魔はしないでくれたまえ(ムスカ)
ま、それもやっとピークを過ぎたので色々動けます。
しばらくは大丈夫なはずだ…。

欲しかったCDも店にさっぱりいけないのでAmazonに頼んで、くぼたの着うた(フル!)もDLしたし!
いやいっぱいDLしたらCD化とか色々発展するかなーと思って。
明日はまたおでかけなので、色々その下準備した!
これでOK!のはずー。

色々やりたいことがたまってきたので何とかしたい。
ほあぐらさんのサイトも開通したのでリンクはらないとね!

twitterもシンプル表示にしてみましたが、なぜか右による…。CSSなんてきいてないのに…。

電気とHMO買ったんだけど、考えてみたらこれから1週間はキャラソン予習しなくちゃ!
ここ最近出た歌中心ってことは…。
跡部ってもしかして「好きさ好きさ好きさ」?
真田「D気持ち」?柳は「俺の日本海」か?
つか鳳宍のペアルックは…?

拍手[0回]


2009/08/29 02:31 | Comments(0) | 日々つれづれ
大阪の夜
てなわけでまったり関西ローカル見ながらの大阪の夜です。

ファミリーレストランて芸人が出てるんですが初めて見た…結構出てるんですかね?すごいネーミング…。

前のジャンルの友達と三ノ宮で飲んできました。
ああ…最近ディープな友達と会うと必ずその話になる同人論をしてました。
この前の飲み会でも出たけど、ネット前、ネット後で同人界は変わったのだなあ…。


チーズリゾット頼んだらでっかいチーズがえぐられてその中に入ってきた!
でけえ~
アメリカのアニメみたい!
小鉢はふつうの小鉢の大きさね。美しいパースの立方体!

宍戸さんみたら失神するかなあ~

拍手[0回]


2009/08/23 02:02 | Comments(0) | TrackBack() | 日々つれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]