てなわけでインテの搬入も終わりました。
そんでもって明日からまた通常の日常ですね。
考えると悲しくなるので寝るまで今日だ!
夏コミ翌日、在庫整理して、そのあと大阪のお友達とオールナイトロングで遊びました。
うちで酒飲みながらドリライみて、新生氷帝を褒め称える夜になりました。
多分、こんなに新生氷帝についてどっぷり話せるのは彼女だけかな?という気がします。
ミュキャスイベントにほぼ行ってるので、二翼イベントやらアミューズやら私はあまり詳しくない方のお話もいっぱいきけました。
ドリタクはやはりドリ→タクなのだな。たっくんもドリのこと書いてやれよ…>ブログ
あとは新宿でとあるキャストをみかけた話とか…!
あとは圭ちゃんの話で、ドリライのとき、会場が見える窓みたいなところから「氷帝カラー」のペンライト多いかなーって気にしてたって…(泣)そりゃ気にするよな~。
ほんで、フェスタって昼夜どっちが氷帝ですかねー。って話とか。
ちなみに一般発売は1分で瞬殺だったって…。
とりあえず8、9月は舞台とかみんな多すぎ。かぶりすぎ。
そんでもうすぐてんてーCDですねー。
海パンの王子たちが気になります。氷帝はみんなビキニなのか?ジローはパンツなのか。
立海は真田以外はふんどしじゃないのか。どうなのか。
あとはコミックスの2巻がたのしみですYO-!!
そんでもって明日からまた通常の日常ですね。
考えると悲しくなるので寝るまで今日だ!
夏コミ翌日、在庫整理して、そのあと大阪のお友達とオールナイトロングで遊びました。
うちで酒飲みながらドリライみて、新生氷帝を褒め称える夜になりました。
多分、こんなに新生氷帝についてどっぷり話せるのは彼女だけかな?という気がします。
ミュキャスイベントにほぼ行ってるので、二翼イベントやらアミューズやら私はあまり詳しくない方のお話もいっぱいきけました。
ドリタクはやはりドリ→タクなのだな。たっくんもドリのこと書いてやれよ…>ブログ
あとは新宿でとあるキャストをみかけた話とか…!
あとは圭ちゃんの話で、ドリライのとき、会場が見える窓みたいなところから「氷帝カラー」のペンライト多いかなーって気にしてたって…(泣)そりゃ気にするよな~。
ほんで、フェスタって昼夜どっちが氷帝ですかねー。って話とか。
ちなみに一般発売は1分で瞬殺だったって…。
とりあえず8、9月は舞台とかみんな多すぎ。かぶりすぎ。
そんでもうすぐてんてーCDですねー。
海パンの王子たちが気になります。氷帝はみんなビキニなのか?ジローはパンツなのか。
立海は真田以外はふんどしじゃないのか。どうなのか。
あとはコミックスの2巻がたのしみですYO-!!
PR
仕事が始まると間食しないと気がすまなくなるのですが、休みに入った途端1日1食でもでんでんへーき!みたいな。
あとここ数日カフェイン断ちをしておりました。
カフェではアイスココア、食事時はほぼソフトドリンク(ジュース)
ミルクティーも断ってます…が今日久々に飲んだ。
しかし確実に血がサラサラになっているくらい健康すぎる。
明日はやはりスポドリを凍らすか…凍らすといえばせっかく氷帝なのだから(訳の分からないりくつ)、レッドブルにしようかな。これこそカフェインたっぷりですけども。
そんなコミケ前日ですが、一人でテニスしにいってきました。
ほあぐらさんは墓参りで欠席。
なので、いつものところではなく、テニス好き(テニミュ好き)の聖地、東京体育館の壁打ちに行ってきましたよ。
お盆なのでそんなに人はいなかったです。
近所のおっさんがチャリでぶらっと来て打ったりしてました。
ここは見たとおり競技場の観客席?の壁なので、上部がこう曲がってます。
うまい人は下の方にかいてある的あたり(ネットの高さくらい)でずっと打てるんですけども、おいらのようなほぼ素人は上気味に打ってしまい、下にどーんと落ちてくる。
こういうカーブだとすごいスピードがかかって返ってくるので返せない。
しかも後ろが結構狭いんだよね…。
結構中級者以上向けなのかもしれない。
まぁでもあまり人もいなかったので、サーブ打ってみたり色々しました。
せっかく長太郎モデルなのにサーブ打ってなかったので、もったいないのでやってみました。
あと荷物を後ろにおいてたら、すごくアリとかがいて…たかられたらいやだなぁとか思ったですよ。
夕方、1時間くらい打ってました。
ミュに行く方々らしき人も通ってましたよん。
まぁ感無量ですわ。
あとは有明テニスの森でできれば聖地達成ですわー。
あそこはなかなかとれなさそうですが。
てなわけで見本誌とカードの準備もしたのであとはいくだけ!
気力があったら今からペーパー作るくらいですわー。
明日お会いできる方よろしくです。
他のついでにでも寄ってみてくださいませ。
あとここ数日カフェイン断ちをしておりました。
カフェではアイスココア、食事時はほぼソフトドリンク(ジュース)
ミルクティーも断ってます…が今日久々に飲んだ。
しかし確実に血がサラサラになっているくらい健康すぎる。
明日はやはりスポドリを凍らすか…凍らすといえばせっかく氷帝なのだから(訳の分からないりくつ)、レッドブルにしようかな。これこそカフェインたっぷりですけども。
そんなコミケ前日ですが、一人でテニスしにいってきました。
ほあぐらさんは墓参りで欠席。
なので、いつものところではなく、テニス好き(テニミュ好き)の聖地、東京体育館の壁打ちに行ってきましたよ。
近所のおっさんがチャリでぶらっと来て打ったりしてました。
ここは見たとおり競技場の観客席?の壁なので、上部がこう曲がってます。
うまい人は下の方にかいてある的あたり(ネットの高さくらい)でずっと打てるんですけども、おいらのようなほぼ素人は上気味に打ってしまい、下にどーんと落ちてくる。
こういうカーブだとすごいスピードがかかって返ってくるので返せない。
しかも後ろが結構狭いんだよね…。
結構中級者以上向けなのかもしれない。
まぁでもあまり人もいなかったので、サーブ打ってみたり色々しました。
せっかく長太郎モデルなのにサーブ打ってなかったので、もったいないのでやってみました。
あと荷物を後ろにおいてたら、すごくアリとかがいて…たかられたらいやだなぁとか思ったですよ。
夕方、1時間くらい打ってました。
ミュに行く方々らしき人も通ってましたよん。
まぁ感無量ですわ。
あとは有明テニスの森でできれば聖地達成ですわー。
あそこはなかなかとれなさそうですが。
てなわけで見本誌とカードの準備もしたのであとはいくだけ!
気力があったら今からペーパー作るくらいですわー。
明日お会いできる方よろしくです。
他のついでにでも寄ってみてくださいませ。
それで思い出したのが、前にも書いた気がするけど99が番組でここにデートした企画あったなぁ~とほあぐらさんに話してたわけ。
したらものすごい見たくなったので家帰って漁ってやっと焼いたDVDみっけた!!
ちなみに2005年。
この年のマツデミー賞受賞作品ね。(私の中だけで行われているエンターテイメント賞)
いやーーーーー何度見てもいいわぁああああああvvv
さいこう!ずっと手をつないでなきゃいけないんだけど、まーかわいい!この身長差ふざけんなぁああああ!
ちなみに172*156だってさぁあああああ。
誕生日が近い先輩のために、プレゼント買ってあげようかと思うんだけど、先輩面したいから自分が後輩に買ってあげようとするんだよね。だから困る後輩。のわぁああああ。なんだそれ!
あの番組の他のメンバーからデート中のリクエストがあるんだけど、女子はみな「ボウリングでハイタッチ」とか「ご飯食べさせあって」とか…やっぱり女子はそういうのが好きなんだね…。
古い企画で、DVDにもなってないし、キャプでもええやろ…。
この(手をつないでる)後輩の方の手がっ…手がねー!!!すっげー彼氏っぽいんだよ!!バカ!
基本敬語だしねー(つっこみはタメ口)
さんざんラブいデートを繰り広げて、最後はディナーで乾杯☆
そして二人の基本(出会いであるところ)のサッカーをするというね!!
そこのお題が「お互いのいいところを言いながらボールを蹴り合う」という…。
最初は探り探りなんだけど…
「お前男前やな」
「努力家ですね」
「おしゃれやで」
「運動神経いいっすね」
:
「影でほめてくれてるみたいでありがとうございます」
「そりゃお前が努力してるからや」
「『うちの相方今、ツッコミ若手でNo.1や』って言うてくれてありがとうございます」
「そんなんいうなや。酔うてたからや」
:
「いつも俺がテンパってるときとか、大きな特番の前の日、『大丈夫ですよ』ってメールくれてありがとう。そういうとこ好きや」
「とりあえずコンビは35歳なるまでやって言ってたけど、そんな(解散する)気がないのに、そういうところが可愛いです」
「お前が吉本誘ってくれなかったらどうにもならなかったわ」
「ていうか…コンビ組んでくれてありがとうございます(一礼)」
「お前としかやっぱり無理やわ。ありがとう」
「ありがとうございます」
「こちらこそ!」
とんでもねー☆
すごーーいーー(金ちゃんの声)
これとばななまん(隠語分からん)の解散ドッキリは永久保存ですYO!!
最後は姫だっこです!ゴチ!おなかいっぱい!!
原稿やるわーー!!
立海後期はだめだったわー。でも今はフェスタに一球入魂!
前回みたいにジムでの予習もできず、体硬いまま参戦。
連休の最終日なのにいっぱい人いました。
ぽてぽてやってたのですが隣でやってたおっさん(三池崇史似)に「2回目?」とか声をかけられ、基本的なことをちびちび教えてもらいました。
ホントに基本的なことばかりですが、それさえもおぼつかない俺たちにはありがたい助言でございました。ラケットの具合とかもみてくれた。
ちょっとずつ進化してるんじゃないかと思いたい。
原稿やってたのもあって、あまり寝れない状態・しかも朝飯なしでやったため、前回より消耗が早かった。やはり健康的な生活が健全な精神を育成するんですね!宍戸さん!わかってるけどこの時期の同人さんにそれはムリな話ですよね!
それにしても最初曇ってたのでよっしゃー!と思ってたのに俺たちがコートに入ると太陽が顔をだし、休憩すると曇るという自然現象からのドSプレイでげんなりしました。
この時期の炎天下、パネェ!!
灼熱の炎、氷点下を沸点まで押し上げられました
なんて、帽子もサンバイザーもない俺たちはそんな余裕なし。
帰りに新横でごはん。
今日は寿司にしたよ。うまかったー!マグロー!
握り食っちゃった。
おかげで何だかわからない写真になりました…。
でもこういうの涼しくていーねー。
寝不足で運動→満腹で眠くなったので早めに帰って仮眠しました。
それにしても7週連続でのほあぐらさんとの逢瀬もこれでしばらく打ち止めかしら…。
盛り上がってるカップルでもなかなかできないよこれは(笑)
あ、画像は先週行った横浜のスペイン料理屋のフラメンコ人形ね。
今更だけど。携帯修理に出してたからあげそこねてた。
今日はとある方と打ち合わせという名のおしゃべりしてました。
スタバで4時間も。
企画的にまだ言わないほうがいいかと思うので詳細は割愛!
うわー誘い受けUZAI!
でもほとんど違う話してたんだぜ。
ほんでその方に聞いたんだけど、氷帝ロワイアル?来年2月の氷帝オンリー。
ホントにもう半分埋まってた…。
はえー。みんなはえー。2次までに申し込んだ方がいいのかちら…マジか。半年以上あるやん…。
いや氷帝オンリーがはやるのはいいことですけどね。楽しみでっす!
そろそろ表紙ができそうなのでできたらサイトにアップしますねぃ。
当初の予定と変わって、違う話になるよかん。でも大学生編なのは変わらず。
大学・社会人編でカラー初めてなので…私服でカラーって…どうなの…って気がするけど。ま、いいか。
あ。あと「ヒーイズマイン」ですが、在庫があまりないので、とりあえず通販はしません。
通販してまでほしい人いないと思うけども、夏コミとインテにてよろしくです。そこで余ったらするかもですが。
かずきのCD買ってきた!
やぶ蚊に刺されました(しかも2回)
実はあなどれない都内。何でこんなことに…。
ちょっと間があいてしまいました。
実は風邪ひいてました。
こんな時期に…。
火曜の昼過ぎから「あれ?」というかんじになり、みるみる体温が上がっていきだるくなり…
でも結局仕事は休ませてもらえず…一応家帰ってからは基本寝込んでたのですが、昼間は通常営業…。
治るかっちゅーの!
どこにも治るタイミングなどなかった。
おかげで若干こじれました。3日も微熱下がらなかったわい。
今週はほとんど何かした記憶ないわ…。
喉激痛い→鼻が苦しいほどつまる→重い咳が出る
という流れでございました。ようやく熱下がってたまに咳が出るくらいまで治ったので今日はおでかけしましたよ。
これはまた後ほど。
実はあなどれない都内。何でこんなことに…。
ちょっと間があいてしまいました。
実は風邪ひいてました。
こんな時期に…。
火曜の昼過ぎから「あれ?」というかんじになり、みるみる体温が上がっていきだるくなり…
でも結局仕事は休ませてもらえず…一応家帰ってからは基本寝込んでたのですが、昼間は通常営業…。
治るかっちゅーの!
どこにも治るタイミングなどなかった。
おかげで若干こじれました。3日も微熱下がらなかったわい。
今週はほとんど何かした記憶ないわ…。
喉激痛い→鼻が苦しいほどつまる→重い咳が出る
という流れでございました。ようやく熱下がってたまに咳が出るくらいまで治ったので今日はおでかけしましたよ。
これはまた後ほど。
七夕って私が高校生くらいのころ、バレンタインとかと同じ恋愛イベントにしようと(電通か?)「Love Stars Day」という名前をつけたときあったんだよ!恥ずかしすぎるぜ!
nemoさんからバトンをいただきましたー。
ありがとうございます。最初、自分だと思わなかった…。
ちょっと遅くなりましたが、答えますねん。
【自分バトン】
nemoさんからバトンをいただきましたー。
ありがとうございます。最初、自分だと思わなかった…。
ちょっと遅くなりましたが、答えますねん。
【自分バトン】
1.自分の原点のジャンルは?
げーのー。
気づいたら本作ってた。お笑い&アイドル(J)中学生のとき。
やおいというものが悪いことだと思ってなかった。
男男で少女マンガだろ?とふつーにかいてた…。
2.好きなカップリングでやって欲しい事
えっち。身もフタもねーな。
3.描(書)けないけど好きなカップリング
樺跡。ダビバネ。リョ桃、リョ塚。柳乾。ユウジ小春、財前謙也。
4.好きなカップリングの良いところ(ポイント)は?
発情するタイミングが違うこと。たまーにシンクロ。
5.好きだけど正直描く(書く)の苦手というキャラは?
不二、幸村、ブン太。女顔が苦手…つまり女もかけないという…。
6.好きなキャラに共通する事は?
俺様。気が強い。実は割りと孤独(一人で自分を追い詰める系)
冷酷だけど熱い(「熱く、冷静に」byくぼた)イメージの色が黒。
主役やメインの人のライバル的存在(自分だけ思ってる場合も)
7.原作(公式媒体)での最終形態が理想的だったカップリングは?
今月のSQみたので…鳳宍。
8.同人関係あってもなくても、今までで一番いいと思ったアニメ、もしくはマンガは?
アニメ…スーパーミルクチャン
漫画…ハトよめ
少年マンガはそのときどきで色々あるので、アニメも…はずしてみました(でも面白いよ!)
なんだかんだいってDVD-BOX買ったアニメは今のとここれだけなんだ。
9.好きな萌えシチュエーションは?
事前事後。
しばらく離れてて久々に会って燃え上がるとか(笑)
体に気持ちが追いつかない瞬間が好きですよ。
10.好きなメガネキャラを受け攻めを添えて全員書いて下さい
忍足(リバ)、手塚(受)、乾(受け寄りリバ)、柳生(受)…テニス
斑目晴信(受)…げんしけん
滝川幸次(受)…月下の棋士
百計のクロ(受)…ワンピース
平野耕太のかくメガネ男全員、特に寺門(進め!聖学電脳研究部)が一番好き。勿論受け!
11.当初は好かなかったが今では結構自分の中でキてるキャラクターや人物
いないな~
12.好きなキャラにどんな格好させてみたいですか?
はだか。人様ので散々見てるのでコスプレは自分からは求めない。
13.カップリングにおいて受け攻めの基準は?
基本は「ケツを追っかけてるほうが」攻め。つまり「好き好きv」いう方(態度に出すほう)が攻め。
受けはド・ノーマル。でも好かれることに悪い気はしてない。ま、だからできちゃうわけだが。
ほんでだんだんはまっていく…というのが好み。自分は向こうが好きっていうから、仕方なく、みたいな理由付けをしてたのに、ちょっと別の人間にいきそうになると「なんだよ!」と怒るようなの。
ちなみにどっちも女性経験あってOK。
14.今まで答えてきた中で必要ないと思った質問をひとつ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。
友達がいないおいら。いつものメンバーだよ!(泣)そしてめんどいのでこのままだ!
マイコさん、ほあぐらさんよろ!
忙しかったらスルーでOK牧場。モ~。
DL6thのCDフラゲしてきたYO!
うぉおおお思い出すぜー。
やはり名曲の数々は歌い継がれるべき。●●のために作った、と言い切ってるもの以外は歌われるべき。
それがミュの根底にあるもの(基本青学の)だと思う。
●●(●代目、●代他校、キャスト名)じゃなきゃやだ!という人は永遠に過去に生きてればいいさ!俺は先にいくよ!(リョーマ)過去があり、現在があり、そして未来があるのだろう。
本当のこだわりを持っている人なら他も認められるはずさ。
だったらカラオケでも歌うなよ!イメージ壊れるから。そういわれてもしょうがないだろうに。自分はよくて●●はダメとかすごいエゴやっちゅーねん。
やばい…氷帝のとこ泣きそうになるわ…。
微妙なアレンジいいっすねー。千歳橘とかさ。
今回のは色々バラエティに富んでてよかったー。
歴代部長のとこ、みんな名前呼んでたんだ!気づかなかった。いいねー!しろたー!けいちゃん!って言ってる?
ピヨ圭の恋愛百景見損ねた…。
げーのー。
気づいたら本作ってた。お笑い&アイドル(J)中学生のとき。
やおいというものが悪いことだと思ってなかった。
男男で少女マンガだろ?とふつーにかいてた…。
2.好きなカップリングでやって欲しい事
えっち。身もフタもねーな。
3.描(書)けないけど好きなカップリング
樺跡。ダビバネ。リョ桃、リョ塚。柳乾。ユウジ小春、財前謙也。
4.好きなカップリングの良いところ(ポイント)は?
発情するタイミングが違うこと。たまーにシンクロ。
5.好きだけど正直描く(書く)の苦手というキャラは?
不二、幸村、ブン太。女顔が苦手…つまり女もかけないという…。
6.好きなキャラに共通する事は?
俺様。気が強い。実は割りと孤独(一人で自分を追い詰める系)
冷酷だけど熱い(「熱く、冷静に」byくぼた)イメージの色が黒。
主役やメインの人のライバル的存在(自分だけ思ってる場合も)
7.原作(公式媒体)での最終形態が理想的だったカップリングは?
今月のSQみたので…鳳宍。
8.同人関係あってもなくても、今までで一番いいと思ったアニメ、もしくはマンガは?
アニメ…スーパーミルクチャン
漫画…ハトよめ
少年マンガはそのときどきで色々あるので、アニメも…はずしてみました(でも面白いよ!)
なんだかんだいってDVD-BOX買ったアニメは今のとここれだけなんだ。
9.好きな萌えシチュエーションは?
事前事後。
しばらく離れてて久々に会って燃え上がるとか(笑)
体に気持ちが追いつかない瞬間が好きですよ。
10.好きなメガネキャラを受け攻めを添えて全員書いて下さい
忍足(リバ)、手塚(受)、乾(受け寄りリバ)、柳生(受)…テニス
斑目晴信(受)…げんしけん
滝川幸次(受)…月下の棋士
百計のクロ(受)…ワンピース
平野耕太のかくメガネ男全員、特に寺門(進め!聖学電脳研究部)が一番好き。勿論受け!
11.当初は好かなかったが今では結構自分の中でキてるキャラクターや人物
いないな~
12.好きなキャラにどんな格好させてみたいですか?
はだか。人様ので散々見てるのでコスプレは自分からは求めない。
13.カップリングにおいて受け攻めの基準は?
基本は「ケツを追っかけてるほうが」攻め。つまり「好き好きv」いう方(態度に出すほう)が攻め。
受けはド・ノーマル。でも好かれることに悪い気はしてない。ま、だからできちゃうわけだが。
ほんでだんだんはまっていく…というのが好み。自分は向こうが好きっていうから、仕方なく、みたいな理由付けをしてたのに、ちょっと別の人間にいきそうになると「なんだよ!」と怒るようなの。
ちなみにどっちも女性経験あってOK。
14.今まで答えてきた中で必要ないと思った質問をひとつ外し、欠番になった番号に自分で考えた問いを入れて次の人に回してください。
友達がいないおいら。いつものメンバーだよ!(泣)そしてめんどいのでこのままだ!
マイコさん、ほあぐらさんよろ!
忙しかったらスルーでOK牧場。モ~。
DL6thのCDフラゲしてきたYO!
うぉおおお思い出すぜー。
やはり名曲の数々は歌い継がれるべき。●●のために作った、と言い切ってるもの以外は歌われるべき。
それがミュの根底にあるもの(基本青学の)だと思う。
●●(●代目、●代他校、キャスト名)じゃなきゃやだ!という人は永遠に過去に生きてればいいさ!俺は先にいくよ!(リョーマ)過去があり、現在があり、そして未来があるのだろう。
本当のこだわりを持っている人なら他も認められるはずさ。
だったらカラオケでも歌うなよ!イメージ壊れるから。そういわれてもしょうがないだろうに。自分はよくて●●はダメとかすごいエゴやっちゅーねん。
やばい…氷帝のとこ泣きそうになるわ…。
微妙なアレンジいいっすねー。千歳橘とかさ。
今回のは色々バラエティに富んでてよかったー。
歴代部長のとこ、みんな名前呼んでたんだ!気づかなかった。いいねー!しろたー!けいちゃん!って言ってる?
ピヨ圭の恋愛百景見損ねた…。
いやもうなんつか2列目でびびる。しかもすっごい舞台近いし…目の前ですよ、なんですかこれは。
くぼた相変わらずステキでしたわん。ウェービーな黒髪を振り乱して斬りまくってました。
幸村の片岡君も轟音青のイメージしかなかったけど、今回はちゃんと熱血してました。熱かった!
轟音赤から花きてたよ。くぼたには翔太からきてた…(笑)(氷帝は…)
生腹ー。腹筋しまってた。
舞台はねー、もっと演劇っぽいのかミュっぽいのかと思ったんだけど、なんつかヒーローショーでした。
恐るべき殺陣の多さで実は後半ちょっとぐったりしちゃいました…。
舞台転換もないので、今がどこのシーンかわかりづらかったなー。
せっかく役者さんたちはよかったのでちょっともったいなかったかな。
シアターGロッソは新しくてすごいキレーだった。
ほんで帰りに新しくオープンした新宿靖国通りのパセラに行ってカラオケ+ごはん。
久々にハニトー食ったっす!トースト部分も黒いブラッククランチショコラハニトー。
ほあぐらさんは酒飲みなので甘いものは好きじゃないんだけど、何とか2人で半分以上は食った。
うまいけど甘い。うまいけどでかい。
パセラのモニターから流れる映像で和樹の新曲タイアップのがあって数分に一回「どうもかとうかずきです。僕の新曲が――」みたいな話をしながら写るんだけど、「カラオケ楽しんでますか?」と言うと必ず「はーい」という俺。
和樹に聞かれたら答えるしかねーだろ!
跡部というものに関わるものについては全て従順な俺。まるで子羊のように…(うるせえ)
ちょっとだけ入ってた四天ソング歌っておきました。でも「勝ったもん勝ちや」一人で歌ってもむなしい…特にセリフ部分真似してると余計…。今回ハモリ曲が多いからぜひ覚えてハモリたいなー。
あとは「one more step」と「天衣無縫の極みに一番近い男」が入ってました。早く他のもー!!
あと「ダボーレインボー」とクラウザーさん、青春ソーダも入れやがれこのやろう!ウソです。入れてくださいこの通りです(プライドなし)
3時間テニス(ミュ、キャラソン)歌って、ほあぐらさんが今日SQ買ってもってたからその話したり、四天5Bの話とかしてたら帰る頃にはBASARA観た感覚が抜けていってしまいました…なんたる。
あ、昨日の夜はマイコさんとこで絵チャしてました!
うひーたのしかった!何故か比嘉かいたり、かいたことない種類の宍戸さんかいたり、むらいの身長の話とかまぁいろいろ。うっしっし。
あとでバトンをあげますー
行ってきましたよ!
お台場のガンダム見に!!
ゆりかもめからも見えるんだけど、近くで見るとめさくさテンション上がるっつーの!
すげーやっぱすげーー!!
まだ正式なオープンはまだだけどいっぱい人見に来てました。
雨だけどかんけーねー!!
つかおいらわざわざデジカメもってったよ!(本気)
天気の悪さが逆にいい感じだと思いませんか。
かっちょいー!
ちなみにどっちも加工してません。
いい曇天だ…。
欧米人も嬉しそうに写真撮ってました。
期間限定なんてもったいない。これは絶対常駐すべき。
つかちょっとずつMS増やしてほしい。
ジオラマにしてくれたら失禁する。
とりあえずザクかドムかゲルググが見たい。あの丸い頭のフォルムが好きなもんで。
ザクは量産型の方でいいよー。
あー夢が膨らむ!
あとはそのうちエヴァもできると思うんだけどどうだろう。
日本はこっちに金かけて集客すべき。
全体の数は少なかったけどお客さんは結構いたみたいです。
ここでEさんとテニスぺで待ち合わせて、昨日見た5BのDVDの話をマシンガントーク。
もっとしたいぃいいいーー!!!氷帝も四天も5代目もよかったよー!4Aはそうでもなかったのに、また見てますよ。
ほんで、ガンダム行った帰りにDECKSで久々においしい中華食べて、食べながら5Bの話したらほあぐらさんが「買う!」というのでそのまま渋谷に出て、アニメイト行ってきました。
2日連続で行くとか…。
まだAとB一緒に買うともらえるおまけDVDあった。よかよか。
というわけで来週末がBASARAなので、5週連続ほあぐらさんとのレギュラー番組もまだ続いてます…。