水曜くらいから途中までこれかいて、PCつけっぱなしのまま寝て→会社、帰って同じことを繰り返してしまいました。そのときかいてた文はもう消しました…。
ここんとこ地味に忙しくて、ストレスがねー。
いかんです。こういうのは。ダメぜったい。
水曜に眼鏡’sのアルバムをとってきました。
やはりいいですねー!木内はホントすごいな。音楽の才能が。
歌というより、作曲ですかね。昭和テイストさいこーです。
ここまでツボなのは彼らと同世代というほかにならないのはわかってますけども。
新曲どれもよかったですわー。乾ソロもいいけど、3人の新曲いいなー。なにあの歌謡曲テイスト。
イチローに野球うまいとかいうみたいでイヤなんですけど、やっぱりいい声ですね…当たり前ですけど。
元々低音が好きなので。初恋は鈴置洋孝さんですから!
久々に何の予定もない週末。そして連休。
だらりとする休みはいいっすなぁ。
久々に整体へ。先生と色々話す。「いい筋肉してるよねー。何かやってた?」と言われた。
中学の部活以来たいしたスポーツしてないけど、最近筋肉がつくほどやったのは…やはりボクササイズだろうなぁ。そんで「風邪あまりひかないでしょ」とも。
ええ、おかげさんで今期も風邪もインフルもかかりませんでしたー!!!(ワー!)
確か去年の冬もひかなかった気がする。
ちなみに、「あやしい」と思ったらとりあえずビタミンCを大量にとって、寝る。そんだけです。
うがいは毎日やってひいた年があったのでもうやりません。
「がっしりしている」みたいなことも言われました。あぁ…わかってるって。
だからワンピとかキャミとかゆるふわパーマとか(笑)そんなかっこはしないじゃないか。
そんでもって最近食がうまくてうまくて。
ホントやばいんですけども、肉も魚も野菜もデザートもなんかなんでもおいしいんですよ。
これヤバイよなー…。
この年になると「油っぽいものは」とか、いやもうそんなんでも全然うまいよ!
肉は牛は基本だけど豚もいいよねー。鶏ブームは今も続いてますよ。
野菜もう山盛りサラダ食べれるくらい好きですよ。魚は刺身が好きだけど、焼きでもOK!
なにより長々と続いた和菓子(あんこ)ブームがひと段落して、また洋菓子に戻りました。
特にチョコ。ショコラ。あーもう!
ちょっと前までのおいらはあんこ好きで、ドラえもんか俺かってくらい毎日のようにどら焼き食べてたんだけどね。
紳助がチーズ嫌いなくせにスイーツの店だしたいとかいってるのをみて「ふざけんな!季節の関係ないチーズとチョコがクリアできないでスイーツとかいってんじゃねぇ!!」とか思うくらいですよ。
「アンティーク」の橘は菓子は嫌いだったけど、店と従業員に愛があったからいいんです。
しかも紳助オリーブオイルもダメなんだぜ…。ありえねぇ。
ホントにとりあえず量が増えないようには頑張ろう…。
酒あまり飲まないのが救いか…これで酒飲んだら糖分が許容量超えてしまうし、糖分て炭水化物だから…その先はわかるよな。
今日TAFのテニスイベントに行こうかと思ったんですけど、入場列5000人とか、昨日の入場者5万人ときいてあきらめました…木内のOVA氷帝の裏話聞きたかったよー。
先日のイベントでアンソロ〆切までまだ時間があるっぽい話を聞いたので、ネタを1から考え直し、先に別の原稿やることにしました。GCCのチケットもきたので更新しよう…。
週末にたまったアニプリ見てるんですけど、校内ランキング戦だー!!
♪データーはウソをつかないよ~(バッチリです)だー!!!
わーー。ここはアニメよりミュを先に見てしまったのでその印象が強いです。
でもいい伏線だよなー。桃が落ちた…と見せかけて実は、という。
そういえば、友達がksd風ブログかいてて超ジェラシー!!!
なにあれ!!おもしろすぎる。超くやしい!!
あんなの俺っちできない!!むかつく!!
ここんとこ地味に忙しくて、ストレスがねー。
いかんです。こういうのは。ダメぜったい。
水曜に眼鏡’sのアルバムをとってきました。
やはりいいですねー!木内はホントすごいな。音楽の才能が。
歌というより、作曲ですかね。昭和テイストさいこーです。
ここまでツボなのは彼らと同世代というほかにならないのはわかってますけども。
新曲どれもよかったですわー。乾ソロもいいけど、3人の新曲いいなー。なにあの歌謡曲テイスト。
イチローに野球うまいとかいうみたいでイヤなんですけど、やっぱりいい声ですね…当たり前ですけど。
元々低音が好きなので。初恋は鈴置洋孝さんですから!
久々に何の予定もない週末。そして連休。
だらりとする休みはいいっすなぁ。
久々に整体へ。先生と色々話す。「いい筋肉してるよねー。何かやってた?」と言われた。
中学の部活以来たいしたスポーツしてないけど、最近筋肉がつくほどやったのは…やはりボクササイズだろうなぁ。そんで「風邪あまりひかないでしょ」とも。
ええ、おかげさんで今期も風邪もインフルもかかりませんでしたー!!!(ワー!)
確か去年の冬もひかなかった気がする。
ちなみに、「あやしい」と思ったらとりあえずビタミンCを大量にとって、寝る。そんだけです。
うがいは毎日やってひいた年があったのでもうやりません。
「がっしりしている」みたいなことも言われました。あぁ…わかってるって。
だからワンピとかキャミとかゆるふわパーマとか(笑)そんなかっこはしないじゃないか。
そんでもって最近食がうまくてうまくて。
ホントやばいんですけども、肉も魚も野菜もデザートもなんかなんでもおいしいんですよ。
これヤバイよなー…。
この年になると「油っぽいものは」とか、いやもうそんなんでも全然うまいよ!
肉は牛は基本だけど豚もいいよねー。鶏ブームは今も続いてますよ。
野菜もう山盛りサラダ食べれるくらい好きですよ。魚は刺身が好きだけど、焼きでもOK!
なにより長々と続いた和菓子(あんこ)ブームがひと段落して、また洋菓子に戻りました。
特にチョコ。ショコラ。あーもう!
ちょっと前までのおいらはあんこ好きで、ドラえもんか俺かってくらい毎日のようにどら焼き食べてたんだけどね。
紳助がチーズ嫌いなくせにスイーツの店だしたいとかいってるのをみて「ふざけんな!季節の関係ないチーズとチョコがクリアできないでスイーツとかいってんじゃねぇ!!」とか思うくらいですよ。
「アンティーク」の橘は菓子は嫌いだったけど、店と従業員に愛があったからいいんです。
しかも紳助オリーブオイルもダメなんだぜ…。ありえねぇ。
ホントにとりあえず量が増えないようには頑張ろう…。
酒あまり飲まないのが救いか…これで酒飲んだら糖分が許容量超えてしまうし、糖分て炭水化物だから…その先はわかるよな。
今日TAFのテニスイベントに行こうかと思ったんですけど、入場列5000人とか、昨日の入場者5万人ときいてあきらめました…木内のOVA氷帝の裏話聞きたかったよー。
先日のイベントでアンソロ〆切までまだ時間があるっぽい話を聞いたので、ネタを1から考え直し、先に別の原稿やることにしました。GCCのチケットもきたので更新しよう…。
週末にたまったアニプリ見てるんですけど、校内ランキング戦だー!!
♪データーはウソをつかないよ~(バッチリです)だー!!!
わーー。ここはアニメよりミュを先に見てしまったのでその印象が強いです。
でもいい伏線だよなー。桃が落ちた…と見せかけて実は、という。
そういえば、友達がksd風ブログかいてて超ジェラシー!!!
なにあれ!!おもしろすぎる。超くやしい!!
あんなの俺っちできない!!むかつく!!
PR
あぁ…また「クラナド」でちょっと泣いてしまった。
絵があれなのでとっつきにくいけど恐るべきクオリティのアニメだなー。
こういう感じのものでもうちょっとだけ女性向け(ホモというわけでなく)ってできないもんですかねぇ。
絵が男性好みなので男キャラがときめかないからな私は。いい話なんですけどね。
テーマは「家族」なんだよ、と教えてもらって。愛する人が死ぬ、という「恋」としては「悲恋」なのかもしれませんが、男女の場合(全部がそうではないが)「子供」という救いがある、というのがね~。
男同士だとこうはいかないよな、としみじみ考えていました。
何とか無事入稿してきましたー。
移転した印刷屋に初めていったんですけども。
池袋の北口、初めて行った。ものすごい場末なイメージをしてたんだけど、ちょっとした郊外(埼玉方面)の駅前のような場所でした。商店街もあり、嫌いじゃないです。西口よりよっぽど雰囲気は好きかもしれない。
「池袋」という感じはあまりしないけど。
何かいい店とかないかなー。行ってみたいっす。でもここに来るときってだいたいボロボロになってるときだからなー。
印刷屋は新宿にあったときと比べて3倍くらいの広さになっててびっくりした。すげー。
特に問題もなく入稿完了。
今週末、来週末は予定も入れずこもって頑張る予定。今のところ短めマンガ×3本のよてい。
どうなるかなー。
前に言ってた予定より1週間遅れているので、次の次の原稿の日吉の頭のトーンがはれるかはれないかという心配が…。
表紙は近いうちにのっけます。春なので男色…じゃない暖色系です。
SQサイトに表紙と中身がちょこっとのりましたねぇ。
学校ごとに登場!?はぁはぁ…。
絵があれなのでとっつきにくいけど恐るべきクオリティのアニメだなー。
こういう感じのものでもうちょっとだけ女性向け(ホモというわけでなく)ってできないもんですかねぇ。
絵が男性好みなので男キャラがときめかないからな私は。いい話なんですけどね。
テーマは「家族」なんだよ、と教えてもらって。愛する人が死ぬ、という「恋」としては「悲恋」なのかもしれませんが、男女の場合(全部がそうではないが)「子供」という救いがある、というのがね~。
男同士だとこうはいかないよな、としみじみ考えていました。
何とか無事入稿してきましたー。
移転した印刷屋に初めていったんですけども。
池袋の北口、初めて行った。ものすごい場末なイメージをしてたんだけど、ちょっとした郊外(埼玉方面)の駅前のような場所でした。商店街もあり、嫌いじゃないです。西口よりよっぽど雰囲気は好きかもしれない。
「池袋」という感じはあまりしないけど。
何かいい店とかないかなー。行ってみたいっす。でもここに来るときってだいたいボロボロになってるときだからなー。
印刷屋は新宿にあったときと比べて3倍くらいの広さになっててびっくりした。すげー。
特に問題もなく入稿完了。
今週末、来週末は予定も入れずこもって頑張る予定。今のところ短めマンガ×3本のよてい。
どうなるかなー。
前に言ってた予定より1週間遅れているので、次の次の原稿の日吉の頭のトーンがはれるかはれないかという心配が…。
表紙は近いうちにのっけます。春なので男色…じゃない暖色系です。
SQサイトに表紙と中身がちょこっとのりましたねぇ。
学校ごとに登場!?はぁはぁ…。
ほんで、マメさんと別れて、マイコさん、Eさんと池袋でまったり朝までコースしました。
最初、パセラ入って「今から8時間とか、ぱねぇ!(笑)」とかいってたのに、8時間後にはすがすがしく、疲れもなく、大団円で終了しました。しかもその8割はテニスのキャラソン&テニミュの曲という。
その前のちょたたんで興奮して話してたからかもしれませんが、5時くらいで一回声が出づらくなり、地声で歌える歌で調整してたら、また出るようになりました。この頑丈な自分の体は数少ない自慢です。
「氷点下の情熱」「THE TOP」が入ってました!!ほんで来週くらいから「ポーカーフェイスファイター~」「自問自答」あたりが入るみたいです。来月には「氷の世界」とかも入るかな?あーたのしみ!!
もー氷帝公演の曲は踊りたくてしょうがないのですよ。Eさんは「THE TOP」結構覚えてましたけど、私は「氷点下~」を一時覚えてたけど誰を覚えればいいのやら。あとラケットないとわかりづらい…。
ちょっと広いカラオケとかに行く機会あったら踊りたいけど、マイク持ったら踊れないなぁ。
ユニコーン先行取り損ねたけど、復活ライブは行きたい私なんですが、まさかここにきて阿部Bの話するとは…Eさんの歌う歌がまさにシンクロで、昔私が歌ってた歌ばかりでうわぁあああとなりました。
最近はアニソンしか歌ってないからさ…。最近は電気とSOUL'd OUTとかカラオケ向きじゃないのしか買ってないし。
私も久々にJ-POP(笑)歌ったら歌えなくなってた…あかぁん…。一般人とカラオケいけへん…(行く機会ないからいいんだ)
またもそもそと鳳宍ソングを探したりしてんですが、ああいう場所だと忘れちゃうんだよねー。
家にいるとあっと思うんだけど、あの場だと出てこない。ちゃんとメモろうっと。
マイコさんの畳み掛けるようななみかわソングもすごかった。でもなみかわより安心して聞ける…。
しかし、テニスキャラソンとテニミュは名曲揃いだなぁと今更ながらにしみじみです。どれもイイ!
しかも、二人とも跡部いっぱい歌ってくれたー超うれしい。私を喜ばせてどうするつもり?(女房酔わせてどうするつもり?の言い方で)
跡部のアルバムのクオリティ、はんぱないです。
大石もいいし、青酢とかもね。はーいいわ。キャラソン歌うと100曲見返したくなる。ミュ歌うとミュ観たくなる。
友達から広島ミュのレポメールきた。
うわぁああああみてぇええええ!B白石…細谷声に似てるってマジ!?
樺地と宍戸のからみも可愛かったみたいですねー!いいなーv
つか、やっぱり樺地は跡部ありきなのね…ムフー。
つか、なんか各所のご協力で行けることになった…みたいです。B公演。やた。
部長のブログに、木内とケンコバが同じページにのるという奇跡が(笑)
ケンコバほんとジョジョ好きだなあ…。
最初、パセラ入って「今から8時間とか、ぱねぇ!(笑)」とかいってたのに、8時間後にはすがすがしく、疲れもなく、大団円で終了しました。しかもその8割はテニスのキャラソン&テニミュの曲という。
その前のちょたたんで興奮して話してたからかもしれませんが、5時くらいで一回声が出づらくなり、地声で歌える歌で調整してたら、また出るようになりました。この頑丈な自分の体は数少ない自慢です。
「氷点下の情熱」「THE TOP」が入ってました!!ほんで来週くらいから「ポーカーフェイスファイター~」「自問自答」あたりが入るみたいです。来月には「氷の世界」とかも入るかな?あーたのしみ!!
もー氷帝公演の曲は踊りたくてしょうがないのですよ。Eさんは「THE TOP」結構覚えてましたけど、私は「氷点下~」を一時覚えてたけど誰を覚えればいいのやら。あとラケットないとわかりづらい…。
ちょっと広いカラオケとかに行く機会あったら踊りたいけど、マイク持ったら踊れないなぁ。
ユニコーン先行取り損ねたけど、復活ライブは行きたい私なんですが、まさかここにきて阿部Bの話するとは…Eさんの歌う歌がまさにシンクロで、昔私が歌ってた歌ばかりでうわぁあああとなりました。
最近はアニソンしか歌ってないからさ…。最近は電気とSOUL'd OUTとかカラオケ向きじゃないのしか買ってないし。
私も久々にJ-POP(笑)歌ったら歌えなくなってた…あかぁん…。一般人とカラオケいけへん…(行く機会ないからいいんだ)
またもそもそと鳳宍ソングを探したりしてんですが、ああいう場所だと忘れちゃうんだよねー。
家にいるとあっと思うんだけど、あの場だと出てこない。ちゃんとメモろうっと。
マイコさんの畳み掛けるようななみかわソングもすごかった。でもなみかわより安心して聞ける…。
しかし、テニスキャラソンとテニミュは名曲揃いだなぁと今更ながらにしみじみです。どれもイイ!
しかも、二人とも跡部いっぱい歌ってくれたー超うれしい。私を喜ばせてどうするつもり?(女房酔わせてどうするつもり?の言い方で)
跡部のアルバムのクオリティ、はんぱないです。
大石もいいし、青酢とかもね。はーいいわ。キャラソン歌うと100曲見返したくなる。ミュ歌うとミュ観たくなる。
友達から広島ミュのレポメールきた。
うわぁああああみてぇええええ!B白石…細谷声に似てるってマジ!?
樺地と宍戸のからみも可愛かったみたいですねー!いいなーv
つか、やっぱり樺地は跡部ありきなのね…ムフー。
つか、なんか各所のご協力で行けることになった…みたいです。B公演。やた。
部長のブログに、木内とケンコバが同じページにのるという奇跡が(笑)
ケンコバほんとジョジョ好きだなあ…。
長太郎誕生日おめでとう~
つか、昨日鬼残業(てっぺん越え)でまったり祝う余裕などありませぬ。
うぬう…これが社会か…っ…(何年やってるんだ)
しかももう出ないと!
つづきはまた。
あっ、昨日寝てて起きたのはなみかわの声がしたから、起きたんだよね。
テレ朝深夜のアニメみたいでした。韓国の人が描いたやつ。
つか、昨日鬼残業(てっぺん越え)でまったり祝う余裕などありませぬ。
うぬう…これが社会か…っ…(何年やってるんだ)
しかももう出ないと!
つづきはまた。
あっ、昨日寝てて起きたのはなみかわの声がしたから、起きたんだよね。
テレ朝深夜のアニメみたいでした。韓国の人が描いたやつ。
なんか皆さんライダー(DCDとクウガ)に夢中なのかあまり話題になってないのですが…
轟音の最終回…
nmkw顔出しやがった!!!
びっくりしたー。
何か、ケガレシアが人間の女性になってたりしてたので、「おお」と思ってみてたらちょこちょこ「ん?今の声優さんじゃね?」と気になってて、まさか…まさか…とそうすけ(レッド)がレーサーに戻って、そこにきたクルーが…
なみかわ!!
びっくり!!!そうすけとケンカしてた。
でもいい最終回でした。炎神の中の人(声優さん)が顔出しで本人たちの近くにいるっていう設定も、ケガレシアも人間になれてよかったね、っていうのもすごいうまいまとめ方だと思ったっす。
楽しい戦隊でした。相変わらず緑黒はラブかった…。
来週からはあいばっちの出る真剣ですね。侍・忍者モノはある程度のスパンで回ってくるのかねぇ。
でも楽しみにしてよう。
本日ラッピング用品を買ってきましたYO。
これでちょた誕プレゼントは完成だぁ!(くぼべ)
結構かさばるかもしれない。あたった人ごめんね。持ち歩きに邪魔かもね。
つかね、こんなかさばるものもってセトリに会いにいけない。「俺にじゃねーのかよ!」ってつっこまれるじゃんか…。
ちなみに全部「氷帝カラー」にしましたよ。
ついでに会社に配る用チョコ買いにデパートの特設展示場行ってきました。
予想通りのすごい人。
フランス人パティシエが実演してました。
あー「アンティーク」みたいなことはありえないのね。(美青年フランス人)
ふつーにおっさんでした。
通訳もおっさんで(フランス人)おっさん×おっさんが狭いブースでチョコの説明してるのを日本人女性が人だかりになってのぞきこむというシュールな光景。おもろいけど。
洋モノは判断がつかないので、堅実な日本製にしました。
いや、おいらも一度は食べたいジャン・ポール・エヴァンは気になってるんだけどね!あ、←これは伊勢丹ね!
一度は入りたいガラス扉のむこう…。1500円のチョコレートドリンク飲める甲斐性があったらいく!
ためこんでたアニプリ観てます。やっと地味ーズの試合だわ。つか、キャラプリが全国大会のキャラまできてしまいましたねー。
もうすぐ氷帝だー。DVD持ってるけど、画質上げて録画するぞう!
轟音の最終回…
nmkw顔出しやがった!!!
びっくりしたー。
何か、ケガレシアが人間の女性になってたりしてたので、「おお」と思ってみてたらちょこちょこ「ん?今の声優さんじゃね?」と気になってて、まさか…まさか…とそうすけ(レッド)がレーサーに戻って、そこにきたクルーが…
なみかわ!!
びっくり!!!そうすけとケンカしてた。
でもいい最終回でした。炎神の中の人(声優さん)が顔出しで本人たちの近くにいるっていう設定も、ケガレシアも人間になれてよかったね、っていうのもすごいうまいまとめ方だと思ったっす。
楽しい戦隊でした。相変わらず緑黒はラブかった…。
来週からはあいばっちの出る真剣ですね。侍・忍者モノはある程度のスパンで回ってくるのかねぇ。
でも楽しみにしてよう。
本日ラッピング用品を買ってきましたYO。
これでちょた誕プレゼントは完成だぁ!(くぼべ)
結構かさばるかもしれない。あたった人ごめんね。持ち歩きに邪魔かもね。
つかね、こんなかさばるものもってセトリに会いにいけない。「俺にじゃねーのかよ!」ってつっこまれるじゃんか…。
ちなみに全部「氷帝カラー」にしましたよ。
ついでに会社に配る用チョコ買いにデパートの特設展示場行ってきました。
予想通りのすごい人。
フランス人パティシエが実演してました。
あー「アンティーク」みたいなことはありえないのね。(美青年フランス人)
ふつーにおっさんでした。
通訳もおっさんで(フランス人)おっさん×おっさんが狭いブースでチョコの説明してるのを日本人女性が人だかりになってのぞきこむというシュールな光景。おもろいけど。
洋モノは判断がつかないので、堅実な日本製にしました。
いや、おいらも一度は食べたいジャン・ポール・エヴァンは気になってるんだけどね!あ、←これは伊勢丹ね!
一度は入りたいガラス扉のむこう…。1500円のチョコレートドリンク飲める甲斐性があったらいく!
ためこんでたアニプリ観てます。やっと地味ーズの試合だわ。つか、キャラプリが全国大会のキャラまできてしまいましたねー。
もうすぐ氷帝だー。DVD持ってるけど、画質上げて録画するぞう!
今日は節分だったじゃないっすか。
夕飯が恵方巻きだったらやだなぁと思ったら、ホントに1本どんとおいてあった。
あとししゃも1匹。
仕方ないので食べた。
がっっ。
さっきうろうろしてて知った…。
恵方巻きが「男性の象徴」だと…?
花柳界の女性たちが縁起を担ぐために、食べ始めたのが最初だと…?
ウワァアアアアアン!!食っちまったじゃねーかー!!!!ふざけんな!
そういわれれば…切らないで食うとか、色々腑に落ちる。
ショック…ショックですよ…。
つか全国でみんな何やってんの!!
東京深夜でおなじみ、チンタイガーがかわいくてしょうがない。
しかもアイツ、普段はかわいいのにたまに文字通り野獣になるんだぜ。そのときは爪もすげー出るんだ。
「全力坂」をミュキャスでやってくれれば毎日録画するのに…。でもあれ胸が揺れるとかも見所だもんなぁ。太ももとかさ。まだまだ世のメディアは男向けが大半だ。ちくしょう。
夕飯が恵方巻きだったらやだなぁと思ったら、ホントに1本どんとおいてあった。
あとししゃも1匹。
仕方ないので食べた。
がっっ。
さっきうろうろしてて知った…。
恵方巻きが「男性の象徴」だと…?
花柳界の女性たちが縁起を担ぐために、食べ始めたのが最初だと…?
ウワァアアアアアン!!食っちまったじゃねーかー!!!!ふざけんな!
そういわれれば…切らないで食うとか、色々腑に落ちる。
ショック…ショックですよ…。
つか全国でみんな何やってんの!!
東京深夜でおなじみ、チンタイガーがかわいくてしょうがない。
しかもアイツ、普段はかわいいのにたまに文字通り野獣になるんだぜ。そのときは爪もすげー出るんだ。
「全力坂」をミュキャスでやってくれれば毎日録画するのに…。でもあれ胸が揺れるとかも見所だもんなぁ。太ももとかさ。まだまだ世のメディアは男向けが大半だ。ちくしょう。
超ハイペースで会ってるな俺たち。
出会って17年くらい経つわけだが(ギャー!マジか!ちなみに晴海時代のシティでナンパしました)今更ながらに最近はよく会ってます。数少ない映画友だしな。
それこそ映画と美術館くらいでしか来たことない六本木ですが、ここにデートするカップルとか何が目的なんだろな…。目的なくうろつきたい街なんだろうか。
おいらその良さがまだわからんなぁ…。これでもまだ本籍は港区にあるんだがね…。
スペインバルでメシ食いました。
あーパエリアうめえ。イカ墨パエリアですよ。超うまい!
あとは牛ほほ肉の赤ワイン煮もうまかった!!あぁあああ~フォークで刺しただけでほぐれる肉の柔らかさよ…(ホゥ…)
そんでまたラジプリに間に合うように帰る俺。ためしにおいらの携帯みたら「く」の4番目に「くすだ」が入ってたよ!(ちなみに1番は「クウガ」)
案の定今日は体が筋肉痛です。あーでも効いてる効いてるって感じ。(どMか)
轟音。
あーやはり緑黒、金銀は時空のはざま的なところに漂っていたのですね。出なくなってさみしいけど来週最終回で揃うみたいなんで観ようっと。
新聞にのってたんだけど赤の子にnmkwは声の発声指導とかしてくれてたらしいYO!似てるよねこの二人。つか赤の子が声を似せてる気がする。
DCD。
キックホッパーかっけぇええええ!!やはりシンプルなデザインいいな。
ちなみに私は平成シリーズ全然観てません。
写真はイカ墨パエリア。何かひじき煮みたいにしか撮れない。黒を撮る難しさよ…。
ずっと行きたかった念願の整体に行ってきました。
最近体がバキバキでしてね。私ほとんど頭痛ないんですが、肩こりがひどすぎて頭痛まで出ていたのでずっと行きたかったのさ。
やはり私には中国整体(力入れるやつ。痛いやつ)が好きですね。
カイロとかもいいんでしょうけど、「やってもらった感」があるのがいいのかもしれない。
先生は中国人の方でカタコトで色々お話してまして。
最近景気どう?的なよくある話題ですが
「麻生さんがどこか海外にいってアジアに1.5兆円支援するとかいったみたいだけど、国内に使えばいいのにねー」
とか言ってました。 このニュース、その時点で知らなかったので「そうですねえ」とか言って。
そんでもって「毎日不況不況って煽りすぎだよね」とも言ってました。
ええ、Me tooですけども。 あと「日本人ておとなしいよねえ」とも。
……中国人にこんなこと心配される日本人って…。
まぁでもそこがいいのさ。
久々にジムも行ってきました。いやしかしジムのあのポジティブ空気はすげええ。
私もおたくですんで、基本は家でダラダラしたいし、布団の中にいるのが好きですけど、スポーツジムのあの「前向きな人間しかいない」感じホントすごい。うわぁああああ!って自分の中のひきこもりオーラがどんどん浄化されていくよ…。悪に支配された人間が呪いがとけて元に戻るみたいなイメージで。
学生の頃はあんなに嫌いだったランニングを金を払ってまでやるっていうね…。
そうそう、私が行ってるジムのランニングマシンは走った距離(消費カロリー)が食べ物で出るんですよ。
75kcal走ると「バナナ」の絵が出る(1本分らしい)んでね、125kcal走ると「ししゃも塩焼き」が出るんすよ!
「ししゃもかよ!!」とハァハァしながら(苦しいから)心の中で毎回つっこむおいら。しかも3本。
わかりづらいよ!そんなに頻繁に食べないだろうよ!!とかね。ま、だいたい15~20分くらい走る感じでしょうかね。125っていうと。ペースにもよりますが。
ししゃもが見たいためにがむしゃらに走っておりますよ。ホント萌えは何でもできるな。
20代くらいだとピンと来ないでしょうけど、マンガとか描くインドア派はそのうちいつかがっくりと体力が衰えますよ。そして、暴飲暴食でも太らなかったはずが、あれ…となる。
私はいつでも楽しく萌えたいので、最低限の体力はつけておきたいのです。つかおたくなんで何でもはまると色々やってしまう…。岩盤浴とかゲルマニウム温浴とか一通りやったなぁ。
そういえば以前台湾で行ったマッサージ屋が大きい犬を店の中で買ってて、施術中に手をぺろぺろ舐められるっていうどんなプレイだよ!っていうところがあったなぁ…。すごい人懐っこい犬だったのですよ。
最近体がバキバキでしてね。私ほとんど頭痛ないんですが、肩こりがひどすぎて頭痛まで出ていたのでずっと行きたかったのさ。
やはり私には中国整体(力入れるやつ。痛いやつ)が好きですね。
カイロとかもいいんでしょうけど、「やってもらった感」があるのがいいのかもしれない。
先生は中国人の方でカタコトで色々お話してまして。
最近景気どう?的なよくある話題ですが
「麻生さんがどこか海外にいってアジアに1.5兆円支援するとかいったみたいだけど、国内に使えばいいのにねー」
とか言ってました。 このニュース、その時点で知らなかったので「そうですねえ」とか言って。
そんでもって「毎日不況不況って煽りすぎだよね」とも言ってました。
ええ、Me tooですけども。 あと「日本人ておとなしいよねえ」とも。
……中国人にこんなこと心配される日本人って…。
まぁでもそこがいいのさ。
久々にジムも行ってきました。いやしかしジムのあのポジティブ空気はすげええ。
私もおたくですんで、基本は家でダラダラしたいし、布団の中にいるのが好きですけど、スポーツジムのあの「前向きな人間しかいない」感じホントすごい。うわぁああああ!って自分の中のひきこもりオーラがどんどん浄化されていくよ…。悪に支配された人間が呪いがとけて元に戻るみたいなイメージで。
学生の頃はあんなに嫌いだったランニングを金を払ってまでやるっていうね…。
そうそう、私が行ってるジムのランニングマシンは走った距離(消費カロリー)が食べ物で出るんですよ。
75kcal走ると「バナナ」の絵が出る(1本分らしい)んでね、125kcal走ると「ししゃも塩焼き」が出るんすよ!
「ししゃもかよ!!」とハァハァしながら(苦しいから)心の中で毎回つっこむおいら。しかも3本。
わかりづらいよ!そんなに頻繁に食べないだろうよ!!とかね。ま、だいたい15~20分くらい走る感じでしょうかね。125っていうと。ペースにもよりますが。
ししゃもが見たいためにがむしゃらに走っておりますよ。ホント萌えは何でもできるな。
20代くらいだとピンと来ないでしょうけど、マンガとか描くインドア派はそのうちいつかがっくりと体力が衰えますよ。そして、暴飲暴食でも太らなかったはずが、あれ…となる。
私はいつでも楽しく萌えたいので、最低限の体力はつけておきたいのです。つかおたくなんで何でもはまると色々やってしまう…。岩盤浴とかゲルマニウム温浴とか一通りやったなぁ。
そういえば以前台湾で行ったマッサージ屋が大きい犬を店の中で買ってて、施術中に手をぺろぺろ舐められるっていうどんなプレイだよ!っていうところがあったなぁ…。すごい人懐っこい犬だったのですよ。
本日病院に行ってきました…。外科の。
いやもうお恥ずかしい話なんですが、自分への戒めのためにかいておきます。
年末あたりからですね、小指が痛かったんですよ。
普通にしていれば平気なんですが、ギュッ!と力を入れたり、反らしたりすると激痛!
なんだこれ?と思ったんですが、日常生活には支障がなかったので(仕事や遊びのPC作業、私はいわゆる家事もほとんどしないので)そのうち治るだろうと思ってほっておいたんですが、2週間くらい前から痛みが増してる。で、一番支障があるのは絵や字をかくときだったもんでやばいかなとやっと今日病院行ってきまして。
まぁ自分でも骨折はしてないなと思ったので放置してたのもあり、予想通り、筋が伸びて痛んでいるとのこと。普通は数週間で治るけど、ずっと使ってるから治りが悪いみたい、とのこと。
で、私としては早く治してほしいので注射してもらいました。
指の節に注射とか初めてしたYO!!!
とかいって、私は結構注射には強いのでほえ~とやってもらいました。院長自らだったし、下手じゃなかった。
んで、しばらく湿布+テーピングで固定となってしまいました。
何もないより限りなく支障があるので、絵と字をかくときははずそう…。
何が恥ずかしいってね…。
先生「んで、どうしたの?これ」
私「…あぁ…1ヶ月ほど前駅のエスカレータで転びまして…」
そう、ジャンフェス2日目、寝坊した私は乗り換え検索最短電車に乗るため、新宿駅中央線ホームへ上がるエスカレータをダッシュしていて転んだんですよ。
そう、せとかまを見るのに急いでてな!!!!
アホス。
最近運動不足で自分で思う以上に体が重くなっているようだ…よ…。
人間萌えの力で痛みは消せるようだ…これが脳内麻薬というものか。
ま、そんなこんなでしなくていいケガをしてしまったという物語…。
それはそうと昨日TVでやってた「香港国際警察」観ました?
私はふつーに劇場に観にいって、そのあとDVDも買って持ってるんですが…。
ニコの声がなみかわなんですよー。
変則的だけどバディもので、ジャッキーにくっつく後輩役、ということで終始敬語なんですよー!
しかしやっぱり彦祖(ダニエル)かっちょいーっすね!ミキシンの声も合ってるわ~。
しかし、ニコ、ステ、彦たちの「次世代」ももう30くらいかね。その下も出てきてるもんねぇ…。
ジャッキーは若手も育てるし、自分も挑戦するしホントえらいわー。
ああいう中身もあるエンターテイメントを観ると日本の映画が悲しくなる。
とりあえず、TV局+電通+エイベの制作とかやめてほしいわ…もう。地味だけどいい作品は広告代理店が入らないと全くCMされないこの状況、どうにかしてほしい。
マイコさんにバトンを回してもらったので(ありがとうございます!)次のエントリーで答えますね。
もうあれは片手間では答えたくないシロモノなので…私のキモイ語り炸裂決定!
いやもうお恥ずかしい話なんですが、自分への戒めのためにかいておきます。
年末あたりからですね、小指が痛かったんですよ。
普通にしていれば平気なんですが、ギュッ!と力を入れたり、反らしたりすると激痛!
なんだこれ?と思ったんですが、日常生活には支障がなかったので(仕事や遊びのPC作業、私はいわゆる家事もほとんどしないので)そのうち治るだろうと思ってほっておいたんですが、2週間くらい前から痛みが増してる。で、一番支障があるのは絵や字をかくときだったもんでやばいかなとやっと今日病院行ってきまして。
まぁ自分でも骨折はしてないなと思ったので放置してたのもあり、予想通り、筋が伸びて痛んでいるとのこと。普通は数週間で治るけど、ずっと使ってるから治りが悪いみたい、とのこと。
で、私としては早く治してほしいので注射してもらいました。
指の節に注射とか初めてしたYO!!!
とかいって、私は結構注射には強いのでほえ~とやってもらいました。院長自らだったし、下手じゃなかった。
んで、しばらく湿布+テーピングで固定となってしまいました。
何もないより限りなく支障があるので、絵と字をかくときははずそう…。
何が恥ずかしいってね…。
先生「んで、どうしたの?これ」
私「…あぁ…1ヶ月ほど前駅のエスカレータで転びまして…」
そう、ジャンフェス2日目、寝坊した私は乗り換え検索最短電車に乗るため、新宿駅中央線ホームへ上がるエスカレータをダッシュしていて転んだんですよ。
そう、せとかまを見るのに急いでてな!!!!
アホス。
最近運動不足で自分で思う以上に体が重くなっているようだ…よ…。
人間萌えの力で痛みは消せるようだ…これが脳内麻薬というものか。
ま、そんなこんなでしなくていいケガをしてしまったという物語…。
それはそうと昨日TVでやってた「香港国際警察」観ました?
私はふつーに劇場に観にいって、そのあとDVDも買って持ってるんですが…。
ニコの声がなみかわなんですよー。
変則的だけどバディもので、ジャッキーにくっつく後輩役、ということで終始敬語なんですよー!
しかしやっぱり彦祖(ダニエル)かっちょいーっすね!ミキシンの声も合ってるわ~。
しかし、ニコ、ステ、彦たちの「次世代」ももう30くらいかね。その下も出てきてるもんねぇ…。
ジャッキーは若手も育てるし、自分も挑戦するしホントえらいわー。
ああいう中身もあるエンターテイメントを観ると日本の映画が悲しくなる。
とりあえず、TV局+電通+エイベの制作とかやめてほしいわ…もう。地味だけどいい作品は広告代理店が入らないと全くCMされないこの状況、どうにかしてほしい。
マイコさんにバトンを回してもらったので(ありがとうございます!)次のエントリーで答えますね。
もうあれは片手間では答えたくないシロモノなので…私のキモイ語り炸裂決定!
朝までサイトをいじってたのでそのまま久々に轟音見た。
…なにあれ。
なにあれー!!!!
いつの間に公式が緑黒になったの!?
誰か教えてくれよ!!チッ!!(激しく舌打ち)
あーたーまーらーんー!
すげー相思相愛!!!びっくり!!!ふざけんなァアアアア!(大喜び)
夏くらいまでちまちま見てて、(勿論きっかけはnmkw)黒いーなー、黒受けだなーと思って、夏に緑黒本買ったりしてたんだ。
ちょっと見ない間になんであんなことに!!
一緒に風呂入ってるんじゃねー☆(もっとやれ)
力尽きるときにお互いに寝転がったまま手を伸ばす…(が届かない…)なにこれ!!アホか!(満面の笑み)
思わずキャストのブログまで見に行ってしまったZE…。
クリスマスに泊まりにいってる…(唖然)
少年×青年とか少年×おっさんとか大好きなんじゃよー。
上は弟のように思っていた。が下は兄とは思っていない、みたいな。みたいな!!
来週本あるかなぁ…大阪で緑黒アンソロあったみたいなんだけどのぞいたらもう帰ってたんだ…。
読みてぇよ~…緑黒!!
Bマンガその2はまたつづきからどうぞ。