忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/11/23 10:20 |
長太郎誕生日(2)「公式の破壊力」
chotatan.jpgしゅくがわアトムがR-1決勝で嬉しい、松本です。
「はい、タイトルドーン!」

一回家に帰って、軽食とって、準備をして、マイコさん、マメヒコさん、Eさんの0次会に混ぜてもらいました。
夜から始まるパーティの前にお茶しただけですが。
みんな、お互いのプレゼントの中身を明かしたり、なみかわの話したり。

そんで夜、「ちょた誕」に参加しました。
いやー主催の清音さん、桜さん本当にありがとうございました。
企画力すげー。「しおり」まで作ってるんだもの(画像参照)

3時間コースだったけど、あっという間でしたねー。参加人数は30人弱ですか。すげー。
プログラムは、乾杯→自己紹介。これが…学生時代こういうの(大人数の前で自分を語る)苦手な人がこういうとこおるんちゃうんか…ちゃうんかー!!!と思ったけど、せっかくなので、漫談を披露してみました(ウソ)
マイコさんにも「ウケましたね」とかいってもらえましたよ。ありがたいことです。目指す先が違う気がしますが、いいんです。
そのあと、桜さんの制作した「長太郎おめでとう」動画(つかほとんど鳳宍メモリアル)、その後、長太郎がアニメで出たとこを編集した動画を見ながらお食事、だったんだけど、みんなもう何度も観てるのに、箸が止まる止まる…。
しっかし、アニプリはすげーなー。初期の口の悪い邪悪な長太郎にイラっとしたり(笑)、たまに映る面白い別キャラ(手塚とか海堂とか忍足とか)に笑ったり、宍戸さんがでると「キャーvv」「かわいー」「かっこいー」と大絶賛
いや、これはししたんのときもあったんだけど。たまに宍戸さんも悪い顔するのがよい。
しかし、初期みると本当に氷帝は悪役ですよね。今はただの色物他校の1つですけど。
あとで絶対に負ける悪役がよく言うセリフばっかりで。そういうスタンスだったのだなぁとしみじみ。出世したわー。
しかしあの廃墟特訓の回は鉄板ですねー!!あれは何度観ても盛り上がる。BGMから設定から、なにからなにまで鳳宍120%。
おまけで、なみかわ&くすだのパイルミラージュが入ってたのが衝撃的。あれを鳳宍好き大人数で観るときがくるとは…!
動画見てるとき、すごいみんな興奮状態だったと思う。脳内麻薬でまくり。ナチュラルハイテンション。
私は一生薬にはまる気がしない(笑)いくらでもただで脳内で出せる自信があるから。

あと「氷帝狂想曲」の回、跡部があまりにかっこよく、みんなで自然と「氷帝!」コールしてました。
みんなで跡部探してるときに、校舎から生徒たちがしてるやつね。
まさかこんな流れになるとは…ちょっと感動した。
そういえばこの回のとこはもってなかった。DVD買おうっと。

ほんで1時間以上ある長太郎動画を見つつ、ご飯食べつつ、ご歓談しつつ、ケーキ登場。
わたくし、本日2度目の長太郎への♪ハッピーバースディ歌わせていただきました!
しかもくじでローソク吹き消す大役を仰せつかって…あーもう長太郎運使いすぎたよ。
何か面白くしようかと思ったんですが、さすがにこれは難しいのでふつーに消しました。
「ありがとうございます!宍戸さん」とかなみかわ声真似できればなー…(ムリだろ)
ケーキはアニメの絵を元に描いたので掲載禁止ということなので、切り分けられたケーキとおまけの「ししゃもチョコ」です。私は長太郎の頭?あたりと顔あたりかなー。
sishamo.jpg

最後はプレゼント交換。
私は前に自分で作った「一球入魂」Tシャツをverアップして注文しました。
表、胸に「一球入魂」裏、背中に「後輩」です。色は氷帝カラーに一番近い水色で。
ちなみに「先輩」の文字も入れられるので揃いで作って歩くもよし。私は部屋着にしかしてないけど。
私が交換したSさん(ありがとうございました!)からは長太郎が好きそうなクッキー&紅茶セット、「ダブルスの王子様」POPポスター、「テニス部シール」でした。(画像参照)
コーヒーより、紅茶派の私は嬉しい。しかもダブルスポスターもvv
しかも、絵つきのお手紙まで入れてくれてましたよ!
このSさん、キャンセルが出てからの再募集で2日前に応募した方でプレゼントを買う時間もあまりなかっただろうに…。
帰りに途中まで一緒だったのでちょっとお話しました。Tシャツ着てくれると嬉しいです。
あとはみんな手作り多かったですねー!すげー、みんな女の子やんなぁ。
お菓子とか手芸とかすげーっす!私は手間と時間を金で買ってしまいました。私も手紙くらい入れればよかった…。みなさんすごいクオリティでしたよ。

セトリイベントに行った方も何人かいましたね。最前列ネタを言ったので、「最前列ってマジっすか!?」と話かけられました。こういうお話ならいくらでもするんでいつでも聞いてくださいな。

23時に1次会は終了。みなさんはほぼ2次会へ。
私たちは別のとこいったりで駅まで。
土曜23時の新宿駅のカオスっぷりはいつもながらにすさまじいね。

しかし、長太郎運をすこぶる使いまくりました。これでどこかでなみかわにでも会えたら完璧です。

画像の右上、マメヒコさんにちょたチロルセットもらいましたよー!!きゃー!
ありがとうございます!詳しくは(絵は)マメさんのサイトを参照うお!かわいすぎる。
マイコさん&マメさんにはいろんな鳳宍画像(主にモフモフなやつ)見せてもらいましたYO!
あー私もモフりたい…。

拍手[0回]

PR

2009/02/15 21:30 | Comments(0) | 原作・アニメ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<長太郎誕生日(3)「披露する機会ないのに覚えたい」 | HOME | 長太郎誕生日(1)「こんなおいらですいません…」>>
忍者ブログ[PR]