冬コミとれました。
12/29(木) 東地区 ヘ-15a ダーリンハニー
うっすら予想していた通りの誕生席です…(乾柳にきて4回参加で3回誕生席ってなんなの…)
配置もお隣さんも予想通り。(私なんてな…一番はじめの本からリアルタイムで買ってんだぞコノヤロウ!←謎ギレ)
てかうちが何で外側なのよ…orz
何でここが外側なんだよーと思った方はコミケット準備会にお願いします。(もしくは申し込みアンケートの配置についてに書いてね)
私が一番思っていることなんで。
受かったー!わーい!というより若干凹んでいるのがね…フハハ。
いやまあジャンルの移動が多かったと思われる今回、1年半ぶりとはいえせっかく受かったので楽しみたいです。
新刊もいつものペラじゃないものを頑張りたいですね。
今の仕事量だと相当厳しいんですけど、せっかく原作であんなこともあったので、冬はシリアス!かな。
この前書いた大人乾とこれんじの話になると思います。CP表記なんてかけばいいのかこれ。
どっちともつかない話だと思うんですけどねー。条例にはひっかからないのでご安心を。
乾と蓮二でちょっとほもくさいのが見てみたいのよっていう方は積極的にうちに寄って下さい。
MAJIDE!!!ずっと待ってる。俺…ずっと待ってるから…!!!(どっちもあるしね)
本日はホンマさんに誕生日を祝ってもらってきましたー!(誕生日は25日でした)
ヤフー!
毎年ありがトン!!
プレゼントももろたーーうへへへ。
パセラ5時間予約してOVA見ながらつっこんで、ちょっと歌って、
そんで終電ギリッギリまで話してさっき帰ってきた。
読みたいのに増えないの…っていう切実なグチ(笑)をホンマさんに延々としました。
酒も飲んでないのにシラフでどんだけ絡むんだよっていう。
あ、一杯目はジンジャエールにしましたよっと。
もうね、若干味に飽きてきたんだけど(好物ではないので)愛のみで注文してます。
別に彼らに何のメリットもないし、先生にも一銭も入らないけど(笑)
プレゼント!(じまん)
![pre1029.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1319912999?w=320&h=240)
立海カラーのミニノート、蓮もようのキャンドルグラス、そんでいつものホンマさん手作りココアマフィン!!
マフィンは蓮二の顔と「HAPPY BIRTHDAY IKUMI」と入ってるんですよう!(スゲー)
こんな感じ。
![cocoamafin.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1319913113?w=240&h=180)
食べるのもったいないな~といいつつあとで食うぜ!
OVA見ながらちとたちとかジロブンとか色々話してきましたわ。
あと前も書いたけど1年手塚がホントやばいのよね。
どのキャラの1年時よりもヤバイ。なんなんだろあれ。
とりあえずインテ申し込んだり、冬の〆切確認してこよ…。
最近、新テニのOPをこんなんかな~って想像するだけでたぎるようになりました。
白や黒ジャージ着てる中学生キャラたちがわさっと出てきて、高校生が止め絵でインサートして、
平理天神もいるといいな、とか。た、たまらん…!
冬とインテの間にはもう見れてるのかと思うとそわそわする…ハァハァ。
高校生の声優発表はいつなの??
あと来年のミュの予定も出して!春と夏に立海やるの?違うの?
そしたら夏に向けて関東S3貯金するからっ…!行けるだけ行ってやるからあああ。
鬼も笑うけどテニスは先手を打って予定立てないと忙しいんだもん。
12/29(木) 東地区 ヘ-15a ダーリンハニー
うっすら予想していた通りの誕生席です…(乾柳にきて4回参加で3回誕生席ってなんなの…)
配置もお隣さんも予想通り。(私なんてな…一番はじめの本からリアルタイムで買ってんだぞコノヤロウ!←謎ギレ)
てかうちが何で外側なのよ…orz
何でここが外側なんだよーと思った方はコミケット準備会にお願いします。(もしくは申し込みアンケートの配置についてに書いてね)
私が一番思っていることなんで。
受かったー!わーい!というより若干凹んでいるのがね…フハハ。
いやまあジャンルの移動が多かったと思われる今回、1年半ぶりとはいえせっかく受かったので楽しみたいです。
新刊もいつものペラじゃないものを頑張りたいですね。
今の仕事量だと相当厳しいんですけど、せっかく原作であんなこともあったので、冬はシリアス!かな。
この前書いた大人乾とこれんじの話になると思います。CP表記なんてかけばいいのかこれ。
どっちともつかない話だと思うんですけどねー。条例にはひっかからないのでご安心を。
乾と蓮二でちょっとほもくさいのが見てみたいのよっていう方は積極的にうちに寄って下さい。
MAJIDE!!!ずっと待ってる。俺…ずっと待ってるから…!!!(どっちもあるしね)
本日はホンマさんに誕生日を祝ってもらってきましたー!(誕生日は25日でした)
ヤフー!
毎年ありがトン!!
プレゼントももろたーーうへへへ。
パセラ5時間予約してOVA見ながらつっこんで、ちょっと歌って、
そんで終電ギリッギリまで話してさっき帰ってきた。
読みたいのに増えないの…っていう切実なグチ(笑)をホンマさんに延々としました。
酒も飲んでないのにシラフでどんだけ絡むんだよっていう。
あ、一杯目はジンジャエールにしましたよっと。
もうね、若干味に飽きてきたんだけど(好物ではないので)愛のみで注文してます。
別に彼らに何のメリットもないし、先生にも一銭も入らないけど(笑)
プレゼント!(じまん)
立海カラーのミニノート、蓮もようのキャンドルグラス、そんでいつものホンマさん手作りココアマフィン!!
マフィンは蓮二の顔と「HAPPY BIRTHDAY IKUMI」と入ってるんですよう!(スゲー)
こんな感じ。
食べるのもったいないな~といいつつあとで食うぜ!
OVA見ながらちとたちとかジロブンとか色々話してきましたわ。
あと前も書いたけど1年手塚がホントやばいのよね。
どのキャラの1年時よりもヤバイ。なんなんだろあれ。
とりあえずインテ申し込んだり、冬の〆切確認してこよ…。
最近、新テニのOPをこんなんかな~って想像するだけでたぎるようになりました。
白や黒ジャージ着てる中学生キャラたちがわさっと出てきて、高校生が止め絵でインサートして、
平理天神もいるといいな、とか。た、たまらん…!
冬とインテの間にはもう見れてるのかと思うとそわそわする…ハァハァ。
高校生の声優発表はいつなの??
あと来年のミュの予定も出して!春と夏に立海やるの?違うの?
そしたら夏に向けて関東S3貯金するからっ…!行けるだけ行ってやるからあああ。
鬼も笑うけどテニスは先手を打って予定立てないと忙しいんだもん。
PR
嵐のウイークエンドが終わりました。
というわけで金曜日からエマさんが上京してきまして、うちに泊まって遊びまくりました。
ええ、イベント前に。
ちょうど一年前に同じような感じで遊んでたんですが今年はスパーク合わせで上京ということで。
金曜日は私もお休みをとり、近所のコートを予約してそれこそ一年ぶりにテニス(リアル)!
一年前はラリーも続かなかった俺たちですが今回は結構それなりにラリーできてたんじゃないでしょうか。
勿論、うまい人、ずっとやってる人とは比べられませんがね。
先日のせたdiadoraスピードスターをおろしましたよ!
はきやすい…!スピードの☆になれたかは謎ですが…。
毎週レッスンに行ってるとはいえ、シングルスのコートで1対1で打ち合うということはほとんどないため、2時間やったんですがかなりへとへと。体もそのあと予想通りバキバキでしたけどね。
隣のおっさんたちはろくに休憩もせずハードな打ち合いをしとったわ…。
でも楽しかった!いつもレッスンのゲームではダブルスをやらされてるのでシングルスのコートの広いこと広いこと。でもやっぱりスポーツはいいです。体は勿論、頭も冴えますし。
そのうちみんなで昼はリアルテニス、夜は2.5次元(アニメやミュを見まくる)テニス合宿するんだー!
蓮二の別荘的なところで…。
ほんでそのあと寿司でも食いいっかー!(ミルクチャン)と豪勢に(ウソ。廉価)寿司食いにいきましたわ。
あーー握りと味噌汁のコラボ最強。日本人でよかった\(^o^)/
肉も好きだし、魚も好きぃいいい。
そんでまた帰ってテニフェスとか見ながら翌日に備えて寝ました。
土曜日。
割と早く起きて横浜へ。
そうです。たいてむのイベント当たったんですわ。
アニメイトでEさんと合流してたいてむ充。
たいてむはホント~~~~ーーに常識人で可愛い。
変な人のふりをしてるけどとんでもなくまとも(どちらかというとすごく繊細というか気ぃ使い)、
変人のふりをした常識人に弱い(逆もしかり)のでホントにツボ。
あと生の真田ボイスはちょっと鳥肌立った。いや何回か聞いてるけど、あんな近いとこで聞けたらさー。
楽しかったわーvvすごい勢いでたいてむ見てて、来月も見るっていうね…(TBじゃないよ)
そのあとはスカイビル27Fのバイキングでランチ!
会社の人に教えてもらったんだけど、うまかった!うまいわりにリーズナブルだったし!
カレーがうまいと聞いてたのでカレーも食べてみたお。
だんだん晴れてきて横浜のみなとみらいの景色もきれいでした。
そのあとはハマボールのパセラに行ってカラオケ!
テニスまみれ~。あー楽しかった!!!
お茶して帰ってイベントの準備ちょっとして早めに就寝。
そして本日、スパーク。
うちに来てくださった方々ありがとうございました。
何となくそんな気はしてたんですが、立海で出たときより見てもらえた気がします。
ありがとうございます。
やはり気のせいかもしれませんが、青学は他校より雰囲気がほのぼのしてる気がしました。多分気のせいですけど(笑)他校が殺伐としてるわけじゃないよ。何となく初期の学校って長い方が多いだろうから落ち着いて見えるんだろうなとは思う。
乾受け好きさんの手にもとっていただけたようでよかったです。
うちは乾柳も逆っぽいし、ホント最後までかいてないものはどっちともつかないというより、蓮二はかっこよく(要素はしたり顔+感情出ない+基本は地味めなおとなしい文系男子。決して超絶美形ではない)、乾は可愛く(要素はヘタレ+感情出やすい+基本は普通の理系男子。変態性弱め)かくようにしているのでまた見てやっていただけるとありがたいです。
先月あたりの原作で「あれ?この二人って」と思った方もハマってくださいねん。
お隣の秋★枝さんに本をいただいてしまいました…あぁ…すいません…。ありがとうございます!!!
最初全部(!!!)差し上げますって言われて「いやいやいや!!全部持ってます!」と言ったら新刊いただけました…。何か本当に申し訳ないです。うちの本なんてなー…いらんやろ、逆だし、と思ったら買って頂いてるし…(あぁ…)
ご本人は覚えてないでしょうけど、実はサンライズに紙の見本を見に行って秋★枝さんの御本(柳乾)が見本としておいてあって家帰ってソッコーで通販したんですよね(笑)
先月のわらびさんもそうですけど、中堅~大手さんは本当に気さくでお優しいですよね…。
いや普通のサークルさんが冷たいわけじゃないよ!でもいっぱい色んな人を相手に交流してるわけだよ。
私が前やってたジャンル(一歩)の話してるときに入りたかったなー(笑)
でも、いやそれは図々しいだろ、いや自然に入れば…とちびちび考えてしまう小市民。
そんな僕は友達が少ない。(はやり)
テニスもプチが盛況で楽しかったー!
三強、山吹、ルド、カプごとも色々いっぱいあった。
BGMリクエストも結構な頻度でテニスかかるから歌ってしまうわ。
去年もスパークはテニス盛況でしたけど、まだまだすごいですねテニスは。
映画ネタも読みたいので皆さん出してください(リクエスト)
あとU-17ネタ!
昼前にいつものお手伝いナナさんが来てくれたのでうろうろできました。
売り子こない+スケブ蓄積+お客さんひっきりなしというコンボに陥っていたエマさんとこでしばらく売り子しました。
青学プチも皆さんシール頑張って集めてて大変そうでしたね。私はハナからあきらめました(笑)
主催さんもお疲れ様でした。
とりあえずこれからちょっとゆっくりしますわ…。タイテム学園とドリライまではゆっくりする…。
というわけでスパークの配置がでましたのでサイトにのっけておきました。
西3ホール I-21b ダーリンハニー
でございます。
100サークル超えですってよー。すごいね。
青学の皆さんよろしくお願いします。他校カプでごめんね。
というわけでシールラリーのデータも入れたのでこれでプチの準備は終わり。
今日から真面目に原稿だけの日々に入ります。
そんなに厚い本にはならないので(いつもだけど)何とかなるはず。
本日は久々にカラオケ行ってきましたー!!
2ヶ月ぶりくらい!Eさんとは半年ぶりくらい?かなあ。
ミュの「24/365」やら白石、手塚あたりの最近入った曲、うたプリとか色々歌ってきました。
あーすっきりした!
やっぱりテニスはいいなあ。ミュ曲を歌うと体が勝手に踊ってしまうし、キャラソン歌うとエアサイリウムを振ってしまう。Eさんが跡部も歌ってくれたおー。跡部の歌は人様のを聞くのが好きなのです。
ミュもDLまでにちょっとふりを覚えないとなー。
ではでは原稿に入るので出現比率が下がるかもです。ネタがあれば浮上します。
表紙できたらあげようっと。
そういえば昨日は眼鏡の日だったらしいんですが(人様のつぶやきで知ったわ)何かかけばよかった…と思ったけど、まあいいか。宍戸さんすらかけていないこの現状…!
うっすら周りの人も気づき始めていると思うんだけど、本当にマジでMAJIでわたくし、現在蓮二に1000%ラブを注ぎ込んでいるのでそれに絡まないことのおろそかさぷりがとんでもないです。すいません。反省はしない。
しかしハロウィンとかもう少ししたらクリスマスとかもそうだけど、公式で絵が投下されているのでもうそれでいいよね?って気もする(トレカとかの絵)
前に出たハロウィンカード(ブロマイドだっけ)の乾&柳の絵は白衣だったけど、あれ仮装っていうのかねえ。
白衣といえば教師パラレル妄想をちょっと前にしてました。設定だけだけど。
生徒と教師じゃなくてどっちも教師でね。
ほんで絶対行き詰るんですけど、蓮二って大学どっちに行くんでしょう?これで毎回つまる。
本が好き→文学部
親の職をつぐ→経済学部
あえて→理系
あまりに全部の可能性がありすぎていつも思考がここで止まります。
ストレートな考えだと文系ですがね。でも別にこの人理数も全く苦手じゃないのでそっちでもおかしくないし。
教師妄想のときは古典(古文)の先生にしてみました。
やっぱりこのあたりかな。
と形にもならないものを考えてるのが楽しいっちゅーね!
いやかいておけば誰か書いてくれるかも…。
西3ホール I-21b ダーリンハニー
でございます。
100サークル超えですってよー。すごいね。
青学の皆さんよろしくお願いします。他校カプでごめんね。
というわけでシールラリーのデータも入れたのでこれでプチの準備は終わり。
今日から真面目に原稿だけの日々に入ります。
そんなに厚い本にはならないので(いつもだけど)何とかなるはず。
本日は久々にカラオケ行ってきましたー!!
2ヶ月ぶりくらい!Eさんとは半年ぶりくらい?かなあ。
ミュの「24/365」やら白石、手塚あたりの最近入った曲、うたプリとか色々歌ってきました。
あーすっきりした!
やっぱりテニスはいいなあ。ミュ曲を歌うと体が勝手に踊ってしまうし、キャラソン歌うとエアサイリウムを振ってしまう。Eさんが跡部も歌ってくれたおー。跡部の歌は人様のを聞くのが好きなのです。
ミュもDLまでにちょっとふりを覚えないとなー。
ではでは原稿に入るので出現比率が下がるかもです。ネタがあれば浮上します。
表紙できたらあげようっと。
そういえば昨日は眼鏡の日だったらしいんですが(人様のつぶやきで知ったわ)何かかけばよかった…と思ったけど、まあいいか。宍戸さんすらかけていないこの現状…!
うっすら周りの人も気づき始めていると思うんだけど、本当にマジでMAJIでわたくし、現在蓮二に1000%ラブを注ぎ込んでいるのでそれに絡まないことのおろそかさぷりがとんでもないです。すいません。反省はしない。
しかしハロウィンとかもう少ししたらクリスマスとかもそうだけど、公式で絵が投下されているのでもうそれでいいよね?って気もする(トレカとかの絵)
前に出たハロウィンカード(ブロマイドだっけ)の乾&柳の絵は白衣だったけど、あれ仮装っていうのかねえ。
白衣といえば教師パラレル妄想をちょっと前にしてました。設定だけだけど。
生徒と教師じゃなくてどっちも教師でね。
ほんで絶対行き詰るんですけど、蓮二って大学どっちに行くんでしょう?これで毎回つまる。
本が好き→文学部
親の職をつぐ→経済学部
あえて→理系
あまりに全部の可能性がありすぎていつも思考がここで止まります。
ストレートな考えだと文系ですがね。でも別にこの人理数も全く苦手じゃないのでそっちでもおかしくないし。
教師妄想のときは古典(古文)の先生にしてみました。
やっぱりこのあたりかな。
と形にもならないものを考えてるのが楽しいっちゅーね!
いやかいておけば誰か書いてくれるかも…。
蓮二と同じDIADORAのシューズ買いましたー!!!型は違うけどね。
しかも「スピードスター」というモデル!
ずっと狙ってたんですが、これ限定カラーらしくどんどん品切れになっていくのに気づいて完売する前に急いで買いました。2010年のモデルです。通常の色(赤とか青)はまだまだあるようです。
初めてネットで靴を買いましたけどサイズも問題なかったです。
今使ってるのと同じなんですがね。
しかし派手だなー。いつおろそう。うきうき。
後ろに金魚鉢が見切れているのにお気づきでしょうか。
実はうちのげんいちろう(黒メダカ)が子供をこさえました。
蓮鉢は外に出してあるんですが、この前の台風のときにも何とか流されず生き残った子供たちを、そろそろ気温が低くなってきたので部屋に移動させようと金魚鉢買ってきて移動させたんでした。
なかなか生存率が低いという稚魚たちですが、今のところ問題なく育ってるみたいです。
越冬できるかなあ…。
それにしてももう来週からベストマッチが始まるんですねえ。まだまだ先かと思ったら。
OP、EDはちゃんとOVAのものが使用されるんですね。どこが編集されるんだろ…。
そして焼肉は?焼肉はやらないの??地上波で流そうよ!乾のおしり!
ていうかやるよね??四天戦の最後で(アニメオリジナルで)青学と立海の会話があったよね。
俺たち肉食べにいくけど…っていうと幸村が「遠慮するよ」とかいうくだり(うろおぼえ)
…は!あのときの蓮二と乾も萌えた気がする…!(記憶覚醒)
は!四天戦の合間の名古屋聖徳戦の英語を話す蓮二はカットしないでぇえええ。
やーたのしみ!とりあえず来週は橘さんと千歳だわー。
宍戸さん誕生日おめでとうです!
赤也誕生日おめでとうでした!間に合わなかった!スマソ!
またやっつけで絵をかいたのでおいておく!
映画版からちょっとだけ顔が大人っぽくなってたのでそれに準じてアンニュイにしてみた。
今日多分最後になるかもしれないナンジャにいってきて、赤也クレープも食べた!
甘かった!けどうまかった!
クリームにしっかり甘みがあるかんじ。
今日は先日から始まったうたプリと今日までだったテイルズと今日が最後の日曜だったテニスでカオスな人手でしたわ。
みんな本気出したのでことごとく売り切れ!
ガラポンも景品も品切れ続出!キャー!
でもええこっちゃ。
楽しい2ヶ月でしたわ。ありがとう!(誰に)
映画はまだチケットが一枚あるのとあと2回くらいは観てもいいなと思っているので暇を見つけて観にいこうっと。
みんな映画ネタ本出して…!(キーシウとかという意味でなく、いやそれもいいが、オールキャラで)
あと昨日はミュ氷帝の千秋楽のライブビューイングに行ってきました。
あぁ…何か1ヶ月ぶりに観たけどやっぱりよかった…ハフゥ。
でもてるまの歌い方は7月の東京の方が好きなのよね。
♪そうデータはうそをーつかなーいーーー
の「いーー」の伸び方が7月のときのほうが一段階先に伸びてたんだよ。
それがすごい気持ちよくて好きだったのに、東京後半かなあ…大阪ではもう普通の伸ばし方になってた。
悪くないんだけどあれがよかったなあ。
ゲストの子たちの可愛さ、面白さは本当によかった。
なんというラブルスたちよ…。
キサヤナはおいといても、確実にあの子たちのおかげで地味’sと森内村で萌えるファン増えたよね。
だって面白かわいいんだもーーーん。仕方ないさ。
きなり、せいや、せーや(どっちだよ)もお疲れ!ありがとう!
青学は安定してたし、一歩上に上がったのもわかった。今後にも期待。
氷帝は…何かもう私は思い入れがありすぎるのかあまり冷静な判断はできない気がします。
東京も大阪も楽見てないので初めてげんとくのしゃべりを聞いた。
話のまとまりのなさがまた本音なんだろうなって気はした。
DLでまた違う面が見れるといいな。
私も全国氷帝の子たちにハマったのは四天公演からだったので、よさがわかるまで時間かかるときが本当にあるのよね。頑張って欲しいです。
ミュは本当にテニスの原作が好き、イケメンが好き、という部分も観る理由としては強いんだけど、何より、何か物事を同じくらいの年代の子たちだけで達成している姿を見ていくという面白さ(せつなさ)も本当にあって。
「ミュが好き」というと本当に「ああイケメンが好きなんだね」とか言われるんだけど、本質はそこじゃないんだって。観たことある人はわかってるからいちいち言うことじゃないんだけど、どうせわからないだろうと思って最近は「そうですよ」と答えるようにしている。
単にイケメンが見たいならTVで見るさ。タダだし、いつでもやってる。
皆さんが昔?ちょっと前?なり、体験した、体験したかった学生時代だの、部活だのの理想の姿とかでもあるんじゃないかなあと。
いつも千秋楽とかを見終わったあとは楽しいんだけど、ぼんやりします。
そういえば会場(東京ドームシティホール)にいた人はわからないだろう、ライブビューイングのカメラ、げんとくが話してるときにわだっくまをアングルに入れてきて(笑)会場がざわざわしたよ…!(笑)
跡部を見つめる手塚…がすごくてホントにみんなざわざわしてた。
やめてただでさえ私の中で塚跡塚ブーム中なのに!
明日はまた悶えブログになります(予告)
日曜日に久々にホンマサンと会って、映画とナンジャのはしごをしてきました。
映画に関しては本当に初見の反応を見たかったので、面白いよという以外何の情報も伝えなかったので案の定の反応でした。
初めてシネマサンシャインで観たんですけど、新宿のお客さんに比べてナンジャついでに来てる方、メイトとかもあることを考えてもヘヴィーなおたくが多いのか、まー熱い客ばかりで。
生まれて初めて映画が終わったあとに拍手が起きる現場に居合わせましたよ(笑)
ちなみに鳴り止まんばかりの拍手そして爆笑だったんですけどね。
ホンマサンも言ってたけどアメリカ人みたいな反応だったー。
誰が出てもざわ…みたいな反応だったし。全然他(新宿と亀有しか行ってないけど)と違ってた。
私はこれで5回目でしたけど、まだまだ全然楽しめます。
このときは手塚とか見ちゃった。リョマが「いいんじゃないっすか。俺たちには関係ないし」とか言ったあとの手塚が可愛くてさー。あと跡部の誘いに何の疑いもなく従う手塚が…。
もうほぼ内容覚えたので誰がどこで何言うかもわかったので、勿論蓮二が出るところは座りなおして、眼鏡を直して「カッ!」と観てるけどね。
ほぼ満員(あいてるの一番前の数席とかそんなん)でうちらも前の方にされてしまったんですけども、かなりスクリーンが近くて。
ホンマサンはそんな間近で観ても、まだ望遠鏡で乾観たいといってて、私はもう何か手を伸ばせば2次元に入れるんじゃ…と思ってました(あほ)
映画終わって興奮さめやらぬまま、ナンジャへ。
映画の流れなのかもう2ヶ月目でしかももうすぐ終わるというのにまだまだテニスっ子たちはいっぱいいました。
アイスゾーンでしゃべってたら「勝つのは!氷帝!」何十回も聞こえたよ…(笑)
話に熱中しすぎて、ゲームコーナーが終わってしまったのは失敗だったけど、夕方から閉園までたっぷり堪能しました。
で、神の子カレーも食しました!
辛いという話を聞いてたので甘口にしたのですが、カレーというかルー自体はそんなでもない。
多分中辛、辛口でもイケそうな気がする。
しかし、これに入っているパウダーが辛い!!ていうか痛い!
これ少なめで…って言ったのに超辛かった…。
このパウダーが厳しい立海の(幸村からの)試練らしいので受け入れざるをえない…。
ほんでドリンクはもちろん\ジンジャーエール/
まさかここに来て、ジンジャエールを頼む日々が始まるとは思いませんでした。
おいらは炭酸はコーラが好きなんじゃよ…(コカコーラ>ペプシ)
ていうか真夏以外そんなに炭酸も飲まないんだけどさ…。
いやうん…いいよ飲むよとりあえず…メニューにある店に入ったならばさ…。
ここのカレー屋でもお仲間いっぱいだった。
テニスは本当にすごいなあ…。みんなの熱が本当にすごいよ。
やー久々にホンマさんと会っていっぱい話してスッキリした!
あーもうホント時間足りないんだけどさ。ちっきしょ!/(^o^)\(ひろせのパクリ)
多分2泊3日くらいの合宿でもしないと無理だね。でもまあこう100%放出してないこのジレンマもいいのではないのか?みたいなね。このもどかしさも明日への活力ってことで。
まあホント私のしょーもない話(つんちょたけぽんの話とかまで)聞いてくれるのはホンマさんだけなんで(笑)
いやありがとう。
まあ私もホンマさんの脳内妄想(あほすぎる)をこんな顔して聞いてるのでいいだろう。(∵)<へー
え?私の話?私の話はだって公式じゃないですか。(伝家の宝刀)
妄想じゃなくて、事実でしょ?(真顔)
何か問題でも?(素)
「ふざけんなよ!」「私が考えたんじゃないもーんてんてーに文句言ってちょーだい!」というやりとりの繰り返しでございました。
まあホンマサンは来月からSQが乾が活躍すること確定だから私に負けじとも劣らずハイテンションですけどね。
さて、シルバーウィーク前半終わり。
後半はミュの凱旋!大千秋楽まで(ライブビューイングいきます)現在すっかり映画、原作脳になっているのをミュに戻さないとね~。
B級恋愛映画(邦画)のメインビジュアルみたいなイメージなんだがな。
本日、リョマ+立海の舞台挨拶観にいってきました!
映画もこれで4回目。明日も行くぜ。
ネタバレもういいかね。
ダメな人はスルーしてね。
映画観てから赤真萌えが再燃。
それに伴い、真田受けも燃えてきました。
特に金真(ペアプリ)、リョマ真田(SQ)
これに赤也(映画)を足して、ちっさい子に襲われる真田が見たくて見たくて仕方ないです。
…ないけどね!!!!
今月のSQがあんなことじゃなければ勢いで色々作りたかったわん。
私はじっくり作っても質が向上されるタイプではないので、どうせなら勢いでいってしまいたい部分も大いにあります。勢いでいった方がいい結果を生むこともあると思っているので。
まあちょっと様子見て、誰も作らなかったら作るかもしれませんが…。
そしてまた一人アンソロ状態。
たいてむ相変わらず可愛かったわー。
上映後の挨拶だったのでネタバレもOKだったし、色々聞けてよかった。
そして皆純の言葉は本当に想いがこもってて胸を打たれるわ。(他の人がこもっていないわけではない)
今日からEDのスチルも変わりました!
微妙にダブルスが変更されてますよ!
あぁっ…蓮二ぃ…毎度毎度美しい…。
このキャラデザのまま新テニとかもうね!
あとやっぱり乾→蓮二のあそこはもゆる。
何故ならああいう二人が一番好きだから、だ!(しらねーよ)
蓮二に勝てない感じが好きなんですよ、やっぱりね。
ほんでそれを顔に出しちゃう乾がね。ハフン。
ああいう関係性が基本だし、あの人たちだと思うのであれはあの人たちなりのいちゃいちゃだと思うんですよ。
他の人には全くわからない交流だと思うし、それでいい。それがいいんですよ。
あと「ゾクゾクするわぁ」の金ちゃんが私好みのド攻めで好き。
拍手(サイト)ありがとうございます。
以下レスです。
9/17 11:44 みゆきさま>
メッセージありがとうございました!
こんな長々とした戯言を読んでくださった上に感想までいただけるとは…感謝の極みでございます。
実は私が「蓮二がせつない」と書いた意味は「今まで見せていなかった弱い部分」のようなものを見せたところなんですね。
関東決勝で追い込まれたときでも蓮二はそこまで絶望感もなかったし、ある程度の自分を保ってプライドも捨てたわけでもなかったけど、今回はかなりそれを捨てた。自分を変えざるを得ない状況=相当な窮地だったわけで。私としては「そういう部分もあったのねよかった」と思うし、恐らく「そんなところは見たくなかった」という方もいると思います。今後に関しても現在反撃しているのが全て青学ということでもわかるように先生が意図的に青学活躍のターンにしているので、特に不安はなく…そんなもんだろうと。
これで乾が勝っても乾の単体の力じゃない(蓮二が力を貸している。普通は精神論だけだけど、物理的にそれができるテニスをしている二人だからこその技)ので、そこまで悲観的に考えなくていいと思いますよー。
あと乾はここでかっこよくても、いくらでもすぐ汁と尻(何となく押韻)に戻されるので(笑)
基本はやっぱり蓮二がちょっとだけ上手(うわて)な感じは変わらないと思いますよ。私もそれが一番好きなので。
うは!また長くなった。夜のラブレターいい加減にしろ!
申し訳ないです。また遊びに来てくださいませ。
そういえば、鳳宍のとき、ししゃも(ニセモノ)とチーズを居酒屋に行くたびに頼んで食べてて。
元々好きなものではあったので、苦では全くなかったけど、急に摂取量が増えたよね。
蓮二に関しては明確な好物もないし、乾も汁くらいだしなあ~と思ってたけど、まさかここにきて。
ここにきての…!
またこれについては今度書きますね。
QP、立海、青学3体買いまして、黒のフェルト買ってきたのでそのうちに、蓮二、乾、真田に改造する。予定。
だって、この人たちワンコイングランデとか出ないんでしょ?いいよ、期待しないさ、己で生み出してやるさ。
とはいえあまり家庭科が得意でない手先が器用じゃない私なのでどうなるか…。
しかし、黒一色で3人ともどうにかなるってのが安上がりすぎるだろ。
カット多少直して、青学魂申し込んできました!ひゃっほい!
楽しみー。
何かね、やっとちょっと脳に余裕が出てきたので、原作流れの話をもやもや考えているんですが、何というか幸せな時間ですよねぃ…。シリアスでもコメディでもえろでもいくらでも展開できるよな~。
誰か早く書かないかしら。
あーいちゃいちゃしてるのもっとみたい。映画もあれだったし。いやあれが基本ちゅーか、ああいうのが好きなんで(あれもいちゃいちゃだろ…)
つか、今週末から映画のEDの歌のところのスチルが変わる…だと?
黄金はインパクトあったのですごい覚えてる(笑)どーなるんだろー。
また週末に2回くらい行くよ。シウとキースで一冊できそうだ…(笑)
まさかの寝落ち!!
こんばんは、松本です。
破天荒寄ってくださった方ありがとうございました。
たまにビッグサイトじゃないとこに参加するのは楽しいっすねえ。
オンリー的なものも久々だったので楽しかったです。
テニスも盛況でしたわ。
土曜の夜中に悶々として、結局この前かいた絵に色をつけて飾ることにしました。
逢瀬さんには本当に申し訳なかったんですが…もうホントこんなことテニスで二度とない…と思ったので、POPにしてみました。
これの黒ジャージの赤部分が全くモニターの色見で印刷されなくてごにょごにょやってたらあまり寝れなかったっつー…何やってんだ。
まーあれですよ、私なんぞどうでもいいんですけどね、あれなんですよ。
びっくりするほど周りのサークルさんが今月のSQ読んでなくてね!!(笑)
逢瀬さんをはじめ、まだ読んでないっていうね。
絶望した!!!(笑)
まあこんなこともあろうかと、ペアプリはずっと持ち歩いてたんですがSQも持ってくるべきだったなー…(遠い目)
まあ、でもコスプレの小春ちゃん(ユウ君と一緒)に買ってもらえたからよしとする!
まさか四天コスの方に買ってもらえると思わなかったよー。うれしいうれしい♪
やっぱりコスありはいいね。
実は私初めてテニスで参加したときに28の外の人本をひっそり出してまして、それのおかげで仁王に買ってもらったんですよね。初参加で仁王が……とめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてますわ。
あとは台風で遅れてきたお隣のわらびさんとちょっとお話させてもらいまして、わらびさんもまだ買ってないっていうからペアプリはちょっとだけ見せました。
つかなんであなたたち読んでないのよぉおおおお!!!と叫びたかったけどまあしゃーない。
みんな忙しいのだよ。台風もきたしね。
で、話してたんだけど「こうなってもきっと増えませんよね(乾柳)」「いやほんとにね」とか言ってました。
「むしろこの二人がフィーチャーされて申し訳ないって気になりますよね」「いやほんとにね」とかね。
まあ増えないよねー。
元々この二人でときめいてない人たちはあれ見てもときめかないもんね。
破天荒終わって、逢瀬さんと映画観てきました。やっぱりきれい♪
あの美しい蓮二をまぶたに焼き付けなくては…(みんな美しいよ)
新宿ピカデリーのでかいボール(サイン入り)
![movie.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1315320045?w=180&h=240)
何かもう夕方あたりからすごく眠かったんですけど、映画はかろうじて耐えたけど、帰ったら色々やろうと思ったのに、寝落ち。
月曜荷物も届いて在庫整理しようと思ったけどまさかの寝落ち。
…そうとう先週からの疲れがたまっていたようで。
そりゃ水曜から眠くないし、食欲もないくらい胸いっぱいで、暇さえあればほわ~んとしてて、頭だけ妙に研ぎ澄まされた生活をしていたしね…。
どんだけだよっていう。
あーでもちょっと時間たってまた語りたいこと出てきたので、またあとで語る。
まだまだ終わらないぜ!!!
あーホント、これでしばらく生きていける。
この萌えが切れたころにきっとアニメ化になって放送されて、また萌えて(ていうかその前の赤也vs蓮二~バスで帰るあたりから相当やばい。あとダブルス)、その萌えが切れるころにはDVD化されるじゃろう…。
ていうかその頃にはきっとミュも立海戦で4年と2ヶ月のくだりが見れるはず…!
ああっ!生きる!!!
こんばんは、松本です。
破天荒寄ってくださった方ありがとうございました。
たまにビッグサイトじゃないとこに参加するのは楽しいっすねえ。
オンリー的なものも久々だったので楽しかったです。
テニスも盛況でしたわ。
土曜の夜中に悶々として、結局この前かいた絵に色をつけて飾ることにしました。
逢瀬さんには本当に申し訳なかったんですが…もうホントこんなことテニスで二度とない…と思ったので、POPにしてみました。
これの黒ジャージの赤部分が全くモニターの色見で印刷されなくてごにょごにょやってたらあまり寝れなかったっつー…何やってんだ。
まーあれですよ、私なんぞどうでもいいんですけどね、あれなんですよ。
びっくりするほど周りのサークルさんが今月のSQ読んでなくてね!!(笑)
逢瀬さんをはじめ、まだ読んでないっていうね。
絶望した!!!(笑)
まあこんなこともあろうかと、ペアプリはずっと持ち歩いてたんですがSQも持ってくるべきだったなー…(遠い目)
まあ、でもコスプレの小春ちゃん(ユウ君と一緒)に買ってもらえたからよしとする!
まさか四天コスの方に買ってもらえると思わなかったよー。うれしいうれしい♪
やっぱりコスありはいいね。
実は私初めてテニスで参加したときに28の外の人本をひっそり出してまして、それのおかげで仁王に買ってもらったんですよね。初参加で仁王が……とめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてますわ。
あとは台風で遅れてきたお隣のわらびさんとちょっとお話させてもらいまして、わらびさんもまだ買ってないっていうからペアプリはちょっとだけ見せました。
つかなんであなたたち読んでないのよぉおおおお!!!と叫びたかったけどまあしゃーない。
みんな忙しいのだよ。台風もきたしね。
で、話してたんだけど「こうなってもきっと増えませんよね(乾柳)」「いやほんとにね」とか言ってました。
「むしろこの二人がフィーチャーされて申し訳ないって気になりますよね」「いやほんとにね」とかね。
まあ増えないよねー。
元々この二人でときめいてない人たちはあれ見てもときめかないもんね。
破天荒終わって、逢瀬さんと映画観てきました。やっぱりきれい♪
あの美しい蓮二をまぶたに焼き付けなくては…(みんな美しいよ)
新宿ピカデリーのでかいボール(サイン入り)
何かもう夕方あたりからすごく眠かったんですけど、映画はかろうじて耐えたけど、帰ったら色々やろうと思ったのに、寝落ち。
月曜荷物も届いて在庫整理しようと思ったけどまさかの寝落ち。
…そうとう先週からの疲れがたまっていたようで。
そりゃ水曜から眠くないし、食欲もないくらい胸いっぱいで、暇さえあればほわ~んとしてて、頭だけ妙に研ぎ澄まされた生活をしていたしね…。
どんだけだよっていう。
あーでもちょっと時間たってまた語りたいこと出てきたので、またあとで語る。
まだまだ終わらないぜ!!!
あーホント、これでしばらく生きていける。
この萌えが切れたころにきっとアニメ化になって放送されて、また萌えて(ていうかその前の赤也vs蓮二~バスで帰るあたりから相当やばい。あとダブルス)、その萌えが切れるころにはDVD化されるじゃろう…。
ていうかその頃にはきっとミュも立海戦で4年と2ヶ月のくだりが見れるはず…!
ああっ!生きる!!!