日曜日に久々にホンマサンと会って、映画とナンジャのはしごをしてきました。
映画に関しては本当に初見の反応を見たかったので、面白いよという以外何の情報も伝えなかったので案の定の反応でした。
初めてシネマサンシャインで観たんですけど、新宿のお客さんに比べてナンジャついでに来てる方、メイトとかもあることを考えてもヘヴィーなおたくが多いのか、まー熱い客ばかりで。
生まれて初めて映画が終わったあとに拍手が起きる現場に居合わせましたよ(笑)
ちなみに鳴り止まんばかりの拍手そして爆笑だったんですけどね。
ホンマサンも言ってたけどアメリカ人みたいな反応だったー。
誰が出てもざわ…みたいな反応だったし。全然他(新宿と亀有しか行ってないけど)と違ってた。
私はこれで5回目でしたけど、まだまだ全然楽しめます。
このときは手塚とか見ちゃった。リョマが「いいんじゃないっすか。俺たちには関係ないし」とか言ったあとの手塚が可愛くてさー。あと跡部の誘いに何の疑いもなく従う手塚が…。
もうほぼ内容覚えたので誰がどこで何言うかもわかったので、勿論蓮二が出るところは座りなおして、眼鏡を直して「カッ!」と観てるけどね。
ほぼ満員(あいてるの一番前の数席とかそんなん)でうちらも前の方にされてしまったんですけども、かなりスクリーンが近くて。
ホンマサンはそんな間近で観ても、まだ望遠鏡で乾観たいといってて、私はもう何か手を伸ばせば2次元に入れるんじゃ…と思ってました(あほ)
映画終わって興奮さめやらぬまま、ナンジャへ。
映画の流れなのかもう2ヶ月目でしかももうすぐ終わるというのにまだまだテニスっ子たちはいっぱいいました。
アイスゾーンでしゃべってたら「勝つのは!氷帝!」何十回も聞こえたよ…(笑)
話に熱中しすぎて、ゲームコーナーが終わってしまったのは失敗だったけど、夕方から閉園までたっぷり堪能しました。
で、神の子カレーも食しました!
辛いという話を聞いてたので甘口にしたのですが、カレーというかルー自体はそんなでもない。
多分中辛、辛口でもイケそうな気がする。
しかし、これに入っているパウダーが辛い!!ていうか痛い!
これ少なめで…って言ったのに超辛かった…。
このパウダーが厳しい立海の(幸村からの)試練らしいので受け入れざるをえない…。
ほんでドリンクはもちろん\ジンジャーエール/
まさかここに来て、ジンジャエールを頼む日々が始まるとは思いませんでした。
おいらは炭酸はコーラが好きなんじゃよ…(コカコーラ>ペプシ)
ていうか真夏以外そんなに炭酸も飲まないんだけどさ…。
いやうん…いいよ飲むよとりあえず…メニューにある店に入ったならばさ…。
ここのカレー屋でもお仲間いっぱいだった。
テニスは本当にすごいなあ…。みんなの熱が本当にすごいよ。
やー久々にホンマさんと会っていっぱい話してスッキリした!
あーもうホント時間足りないんだけどさ。ちっきしょ!/(^o^)\(ひろせのパクリ)
多分2泊3日くらいの合宿でもしないと無理だね。でもまあこう100%放出してないこのジレンマもいいのではないのか?みたいなね。このもどかしさも明日への活力ってことで。
まあホント私のしょーもない話(つんちょたけぽんの話とかまで)聞いてくれるのはホンマさんだけなんで(笑)
いやありがとう。
まあ私もホンマさんの脳内妄想(あほすぎる)をこんな顔して聞いてるのでいいだろう。(∵)<へー
え?私の話?私の話はだって公式じゃないですか。(伝家の宝刀)
妄想じゃなくて、事実でしょ?(真顔)
何か問題でも?(素)
「ふざけんなよ!」「私が考えたんじゃないもーんてんてーに文句言ってちょーだい!」というやりとりの繰り返しでございました。
まあホンマサンは来月からSQが乾が活躍すること確定だから私に負けじとも劣らずハイテンションですけどね。
さて、シルバーウィーク前半終わり。
後半はミュの凱旋!大千秋楽まで(ライブビューイングいきます)現在すっかり映画、原作脳になっているのをミュに戻さないとね~。
PR