というわけでひっそり暴れん坊王子行ってきました。
が、あまりに眠くて早めに帰りました。
いやー最近では一番バッドコンデションでございました。
昨年はあーだこーだ言ってた仕事が本当に佳境を迎え、先週あたりは嵐の前の静けさ…で落ち着いたんですが今週に入ったら大☆炎☆上☆
毎日のように終電近くに帰って、家で何もできず…。
あえて何かやろうとすると共倒れそうだったので、おとなしく妄想して寝てました…。
それがとうとう土曜深夜から日曜朝にかけて、休日出勤して最後を迎えまして。
実はこれが決まったのがイベント申し込みあとでね…。あと数日早くわかってたら申し込まなかったのにー。
朝終わるというのも予定でしかなかったので、念のため本を手持ちで持ってきてたんですが、何とか7時くらいに全部終わったので(家より会社の方が会場にすごく近いので)帰らず、会社で仮眠してイベント向かいましたが…。
仮眠が仮眠でしかなく、あまり寝れず、激眠い…。イベント中何かぼーっとしてたので、これはアカンと思って早めに帰りました。
ちょっとだけサークルもまわれて本は買えたのでよかった。
赤真があって、わー!とニヤニヤして買いました。あまりないですけど、好きなんでがんばってくださいね、とサークルさんに声かけておきました。
私はといえば、珍しく?柳赤と赤柳の間?に入れられてたのかな?
シティ系と違ってCPの数が違って面白かった。日滝いっぱいあったり。比嘉も多かったな。
コンデションさえよければもっとゆっくり見たかった。
忍たまがいっぱいで人も多かったですがテニスもサークルは少なめでも人いっぱいいましたね。
TRCの前、八重桜が満開で強風で桜吹雪になっててキレーでした。
そういえば鳳宍のときもこの時期にでたなー。懐かしい。
とりあえず帰って寝ましたけど、まだだるいですね…うう。
今週できれば代休とりたいなあ。
なので原稿も明日から本気で本気だす!赤真みて盛り上がったので!
スッキリした気持ちでドリライ参加するんだい!OVAやPVみるんだい!
拍手ありがとうございました!
が、あまりに眠くて早めに帰りました。
いやー最近では一番バッドコンデションでございました。
昨年はあーだこーだ言ってた仕事が本当に佳境を迎え、先週あたりは嵐の前の静けさ…で落ち着いたんですが今週に入ったら大☆炎☆上☆
毎日のように終電近くに帰って、家で何もできず…。
あえて何かやろうとすると共倒れそうだったので、おとなしく妄想して寝てました…。
それがとうとう土曜深夜から日曜朝にかけて、休日出勤して最後を迎えまして。
実はこれが決まったのがイベント申し込みあとでね…。あと数日早くわかってたら申し込まなかったのにー。
朝終わるというのも予定でしかなかったので、念のため本を手持ちで持ってきてたんですが、何とか7時くらいに全部終わったので(家より会社の方が会場にすごく近いので)帰らず、会社で仮眠してイベント向かいましたが…。
仮眠が仮眠でしかなく、あまり寝れず、激眠い…。イベント中何かぼーっとしてたので、これはアカンと思って早めに帰りました。
ちょっとだけサークルもまわれて本は買えたのでよかった。
赤真があって、わー!とニヤニヤして買いました。あまりないですけど、好きなんでがんばってくださいね、とサークルさんに声かけておきました。
私はといえば、珍しく?柳赤と赤柳の間?に入れられてたのかな?
シティ系と違ってCPの数が違って面白かった。日滝いっぱいあったり。比嘉も多かったな。
コンデションさえよければもっとゆっくり見たかった。
忍たまがいっぱいで人も多かったですがテニスもサークルは少なめでも人いっぱいいましたね。
TRCの前、八重桜が満開で強風で桜吹雪になっててキレーでした。
そういえば鳳宍のときもこの時期にでたなー。懐かしい。
とりあえず帰って寝ましたけど、まだだるいですね…うう。
今週できれば代休とりたいなあ。
なので原稿も明日から本気で本気だす!赤真みて盛り上がったので!
スッキリした気持ちでドリライ参加するんだい!OVAやPVみるんだい!
拍手ありがとうございました!
PR
昨日はリョーマライブに行ってきました!
キャラライブは幸村以来。
zeppは先月ダイバーシティの方行って今度はこっち…。
ダイバーシティはできたてなのできれーでしたわ特にトイレ。
こっちは歴史がありますわね…ドリライとかもやってましたよね…3だっけ?
今年はドリライもテニフェスもあるのではりきってサイリウムを電池式ペンライトに変えてみました。
これがまた持ちやすいし、軽いし、ストラップあるので飛んでいく心配もないしよい!
とにかく明るさが一定でやはりサイリウムは大閃光オレンジとか以外はそんなに明るくないのね…ということを再確認しましたわ。
いやーよかった。楽しかったし!
バランスがいいライブだった。
リョーマの歌はもともと好きで、純ちゃんの声含め。
CDとも遜色ないクオリティで素晴らしかったし、前回のテニフェスのときも思ったけど生バンドいいね。
ゲストのすわべもさすがの出来!トークも長めで、二人のテニスやキャラへの想いなども聞けてよかったなー。
すわべが出たらライトブルーにしたらこれがすっげー明るくて恥ずかしくなってしまった…周りサイリウム青の人が多かったので…ホントすげー明るいのよ。ドリライとかだと氷帝のときこれ多いときれーだろうなーと思った。
しみじみ語る純ちゃん&すわべも歌もよかった。
ENJOYはタオル回し曲なのね。あのダンスはしないのか…。
テニフェスでもタオル回し必須かもね。
色々ありますが、すわべの「跡部がもう一人の主役だと先生に言われたけど、やはり青学あってこそ、やっぱりリョーマがテニプリの柱です」言っててしみじみ…。
涙あり笑いあり、いやはやよかったー。
某Pはもうないとかネガなことばかりかいてましたが、純ちゃんはまたやりたいと言ってて、やはりクリエイターのプロっていうのはこうあるべきですよ。
みんな普段の生活から離れて非日常で楽しみに来てるんだから楽しいことだけを体感させてくれればそれでいいんです。(映画とかで悲しい作品がいいというのはまた別問題)
次はテニフェスかな。たのしみぃいい。
ドリライもたのしみ!
ついでの滋賀旅行もできるといいなあ。
というわけでそろそろ原稿に入ります。
拍手ありがとうございます!
せっかく暖かくなってきたのにまたここんとこ寒いですねぃ。
というわけで新年度でございます。
やー都心の電車は大荷物(キャリー)持ちとリクスー、東京の電車に乗り慣れていない人花盛り。
早く慣れるといいネ!と思いながらみてます。
テニスとはあまり関係ないんですが、日曜にゆるキャラパーティに行って来ました。
茅ヶ崎です。江ノ島は何回も行ってますが、茅ヶ崎は初めて降りた。
江ノ島は庶民だけど葉山はセレブ、茅ヶ崎はその中間という印象です。同じ相模湾なんですがね。
チーバ君やにしこくん、ふなっしーなどのメジャーどころ(AK○でいうところのメインの人たち)もいて、あとは神奈川県内のキャラでした。
それにしても最近ハマり過ぎてとうとうおっかける始末…キャストもロクに追っかけてないというのに。
だってー2.5次元で今一番好きなんだもん。ふなっしーが。
せっかく海の近くまで行ったので散策したかったのですが、いかんせん寒くて…。
そうそう、蓮二の好きな小津が仕事部屋として使った旅館(有形文化財)に行ってみたかったんですが無常の「駅から徒歩20分」の文字…。
しかもここの食事、要予約でお高い…のでまた今度にしました。
小津監督コース8400円~…。
蓮二は多分行ってる。ばーちゃんとかがお友達との会食とかで使ってそう。
学生で自腹では行けないかな、さすがに。
でも見にはいってると思うわー。家から近いだろうし。
そうそう。茅ヶ崎といえば有名なバンドがいますが、ゆるキャライベント中ずっとその人たちの曲が流れててすごいシュール…(笑)
らぶあふぇあって歌があって、まあ不倫の歌なんですが、それときぐるみ…というシュールさ。この歌、前やってたCPが片方既婚だったからイメージ音楽にしてましたよ(笑)
乾柳でもどうかしら、と妄想したらそれなりに萌えた!
でもどう考えても大人(確実にover30)の恋愛の歌なのよねぃ。
横浜港が見えるホテル(インターコンチかパンパシあたりかしら)に泊まるとかさすがにねえ。
やだなあそんな貞治(バブルの香り)…まだラブホでいいよ。(よくわからない譲歩)
ロマンティックと現実のバランスが難しいふたりです。
どっちによっててもOKOK!
拍手ありがとうございます!
会社の前の公園でとってみました。
先週から咲いてたのでどうなるだろうと思いましたが何とかこの週末までギリギリ(もう散りはじめてますが)何とか花見とかできそうですね。
今日はちょっと寒いですが。
というわけでスパコミのチケットも届きました。
真田受けプチ(風林火山)にもスペースナンバー申請しておきましたん。
あとは本を作るだけ…!とりあえずもやもや考えてますが何かシリアスっぽくなりそうでなー。
デレる弦一郎をかきたいというのに。はてさてどうなりますか。
あーでも楽しい。やっぱり年下攻めは最高で至高。たまらん。
とりあえずスッキリ入稿してドリライに挑みたい所存です。
〆切チェックしたらやはりそのあたりでしたので。
とはいえ日々の妄想(蓮二)はダラダラしてます…。ああたのしい。
はあ…もっと俺に乾柳を…!!自家発電ツラっ!人様のが読みたいのにー。
最近の妄想ブームは浮気からの別れ修羅場です。誤解(じゃなくてもいいんだけど)浮気?となって、モメてもう別れる!となって元の鞘に戻るまでの一連のベタな流れがみたいわあ。
誤解でも未遂でもいいけど、ほだされて過ちでもいいかも(この場合貞治が)
なんて悶々考えてます。たのちー。
またそのうち何かの形にしたいですわ。でもとりあえず次は(夏?)OVAのネタ!だ!ラブ!
あ。サイトのトップまたリョ真に戻しておかないと。
都会の高層マンションと桜。
本日は逢瀬さんにつきあってもらって、TAF(東京アニメフェア)に行って来ました。
なんだかんだで3回めくらいです。全部テニス目当てですけども。
都が主催なので自治体などのブースもあって、なかなか普通のアニメイベントでは見れないものもありつつ楽しかったです。
写真は宮城県ブースのむすび丸。グッズはさすがBASARA中心でしたね。
しかも政宗じゃなくて小十郎推し。そうなんだ。
目当てのテニスイベントも見れて、しかも45分!もやってくれて。
たのしかったー。
遠藤さん見れて嬉しかった。
すわべは相変わらずソツがないMC…。すごいわほんと。
OVA#7のAパート(ニコ生と同じ部分)流したり、ゲームやったり、トークもたっぷりあって、TAFの入場料は別として無料で観れるものとしては十分な内容だったのではないでしょうか。
私としてはまたOVAが観れて嬉しかったり。逢瀬さんもニコ生見逃したらしいので初見で反応が面白かった。
相変わらずあそこはうぉおお…グギギギ…となるけど。ハフン。
↓ここから全部観てないけどもうそうとーく。
二人で汁を作っているのに、材料調達や主導になって動いているのは貞治なんだろうか?
と思いつつ、でもあのシーンのやりとりを見ているかぎり、蓮二も好きでやっているようだし。
そう考えると材料のことを堀尾に聞いたり、枕投げのとこでも蓮二の前に貞治がいたんだけど(超一瞬だけど)、単に汁作成に対して常にノリノリ、ということもあるけど、蓮二が貞治にいかせてるのでも萌えるし、貞治が自発的に自分から動いていても萌える(自覚のない優しさ)
うをおおお。このあたり想像するだけで萌える!
あーはやく観たいよぉおお。ハァァアン…。
ノートPCの帰ってきたらラブラブちゅっちゅなSS書かないと…。
拍手ありがとうございますー!!
実は原稿をやり始めてからすっかりまた体が夜型になって、夜あまり早く寝れなくて毎日夜更かしして寝不足で仕事行ったりしておりまして。
イベントが終わってもまだそんな生活してたら何もないところから風邪ひきました。
せっかく冬は気合入れてインフルや風邪にならないようにしていたというのに。
あたたかくなったらこれだよ!
何か毎回変な時期に風邪ひいてます。
とはいえ、熱も1日で下がり、特に咳とかも出ないので何というかもしかしたらTSCPPで久々に大量のイケメンたちを一気に摂取したからかもしれません。
そうです。木曜にTSCPP行って来ました。
平日だし、年度末だし、祝日翌日だし、何この日程…と思ったけど、お友達たちがみんないくよーと行ってたので「じゃあ行くか」と軽い気持ちで申し込んでたんですがいやー行ってよかった!
7代目も比嘉もみんな仲良しでかわいかった!
思った以上にみんな話がうまい(言うほどグダグダな子がいない)のもびっくりだったし、MCのしゅんりーもよかったし、いやはや楽しかった。
6代目も仲良かったけど種類の違う仲の良さって感じだなー。
ましゅーとたつなりがリアル桃海すぎて……。
タワダ・ヤタの関西弁コンビのベンチワークの話も面白かった。
久々の全員ハイタッチだったけどもー途中だれがだれやら…早すぎて途中よくわからなく…。
しょーへーといなせはバッチリ気合入れて覚えてた。
よしおかくんといなせはあの高身長を体感したかったんだけど、優しいので、屈んでたわ…。
しょーへーが男っぽくてよかった。今まであまりいないタイプかな?
あとドイカズミが地味にツボで好きです…(笑)あの人おかしいよ!(笑)
本当に楽しかった!
DVDバクステたのしみ。
で、終わってまつげさんと飯食って色々萌え話して、帰って寝転がってたら寒気がしてきたのよね…。
ノートPCも修理中だし、上記のこともあり、あまりネットにつなげられない1週間だった。
PCは火曜に帰ってくる予定…。はやくー。
あ!!TSCPPの会場のスクリーンでWe are always togetherのPVの宣伝と6代目チムコレのCMと新テニOVAの宣伝が流れまして。
OVA、ニコ生でも流れなかったBパート(枕投げのシーン)が流れまして。
枕投げでも乾柳が一緒にいたので…もうまんぞくまんぷく。ごちそうさま!
はぁ…しあわせ。
たのしみすぎて…。
あとPVもたのしみじゃよー。きっとダサいんだろうけど(笑)私服が楽しみ!
拍手コメ>
3/19 20:52 とくめいさま
コメントありがとうございます!!
しかも新刊の感想も…つД`)
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
私のかいたマンガに対して「優しい」という表現をいただいたのは初めてですよ。
わー自分でもそんなこと考えたこともなかったので、驚きです。
(「せつない」のは意図的にしていますが)
でもすごくありがたいです。いやほんと色々褒めていただき恐縮です…。
私としては読んでいただけるだけでありがたいので。
真田受けも楽しみと言っていただいて、嬉しいです。
ぜひ読んでいただければと思います。ありがとうございました!
イベントが終わってもまだそんな生活してたら何もないところから風邪ひきました。
せっかく冬は気合入れてインフルや風邪にならないようにしていたというのに。
あたたかくなったらこれだよ!
何か毎回変な時期に風邪ひいてます。
とはいえ、熱も1日で下がり、特に咳とかも出ないので何というかもしかしたらTSCPPで久々に大量のイケメンたちを一気に摂取したからかもしれません。
そうです。木曜にTSCPP行って来ました。
平日だし、年度末だし、祝日翌日だし、何この日程…と思ったけど、お友達たちがみんないくよーと行ってたので「じゃあ行くか」と軽い気持ちで申し込んでたんですがいやー行ってよかった!
7代目も比嘉もみんな仲良しでかわいかった!
思った以上にみんな話がうまい(言うほどグダグダな子がいない)のもびっくりだったし、MCのしゅんりーもよかったし、いやはや楽しかった。
6代目も仲良かったけど種類の違う仲の良さって感じだなー。
ましゅーとたつなりがリアル桃海すぎて……。
タワダ・ヤタの関西弁コンビのベンチワークの話も面白かった。
久々の全員ハイタッチだったけどもー途中だれがだれやら…早すぎて途中よくわからなく…。
しょーへーといなせはバッチリ気合入れて覚えてた。
よしおかくんといなせはあの高身長を体感したかったんだけど、優しいので、屈んでたわ…。
しょーへーが男っぽくてよかった。今まであまりいないタイプかな?
あとドイカズミが地味にツボで好きです…(笑)あの人おかしいよ!(笑)
本当に楽しかった!
DVDバクステたのしみ。
で、終わってまつげさんと飯食って色々萌え話して、帰って寝転がってたら寒気がしてきたのよね…。
ノートPCも修理中だし、上記のこともあり、あまりネットにつなげられない1週間だった。
PCは火曜に帰ってくる予定…。はやくー。
あ!!TSCPPの会場のスクリーンでWe are always togetherのPVの宣伝と6代目チムコレのCMと新テニOVAの宣伝が流れまして。
OVA、ニコ生でも流れなかったBパート(枕投げのシーン)が流れまして。
枕投げでも乾柳が一緒にいたので…もうまんぞくまんぷく。ごちそうさま!
はぁ…しあわせ。
たのしみすぎて…。
あとPVもたのしみじゃよー。きっとダサいんだろうけど(笑)私服が楽しみ!
拍手コメ>
3/19 20:52 とくめいさま
コメントありがとうございます!!
しかも新刊の感想も…つД`)
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
私のかいたマンガに対して「優しい」という表現をいただいたのは初めてですよ。
わー自分でもそんなこと考えたこともなかったので、驚きです。
(「せつない」のは意図的にしていますが)
でもすごくありがたいです。いやほんと色々褒めていただき恐縮です…。
私としては読んでいただけるだけでありがたいので。
真田受けも楽しみと言っていただいて、嬉しいです。
ぜひ読んでいただければと思います。ありがとうございました!
昨日は春コミ、お疲れ様でしたー。
あーやっぱり春コミ好きですわ。これとスパークが好きだわ。気候的にも人の多さ的にも。
うちに寄ってくださった方ありがとうございました!!
あと友人知人が久々にいっぱい寄ってくれて楽しかった。あーすっごい話した。
1年くらい会ってなかったナナさんにも会えた。
さすが、ジャンル変わってたよ…(笑)そこー!?ってジャンルにいってた。
マイコさんとも先月のミュぶりだけどなんだかすごい話したな…。
ああたのしかった。差し入れ土産もいっぱいもろたん♪
あと隣が城田さんでこれまたずっと話してました。
城田さんが参加するイベントに私がいなくて、私が出るときに城田さんがでなくて、東京も大阪もスレ違いが多かったんですがようやく隣でしたわ!
城田さんの新刊よかったですぜ…ムッフリ。
声かけてくださった方、うちの本見てくれた方もありがとうございますホント。
あと数年ぶりにスケブかかせていただきました。わーアナログ久々だー。
ありがとうございます。
終わって城田さんとご飯食べてお茶しながら凄まじいまでの乾柳トークしたわ……。
それも城田さんがNexus7(タブレットね)に、7巻の電子書籍入れてて、もーおまえら何年それ言い続けるんだ!まだその話してるの?バカじゃない?と言われたこともないけども、言われたとしてもやめない!例のあれ(あくと戦)の反芻をしてたけどいまだに画面でもあれ見ると「おおう…ドゥフ…」とか変な声でますね。
も゛ーーーー!!
と壁を殴りつけたい衝動を抑えて、「なんなのこの二人!!!!」とか言い続け、
最後には「好き…」とつぶやく日曜のカフェテリアでございました。
あーたのしかった!
色々ネタ考えたり、リクエストしたら私もかけと言われたり(笑)
たのぢがっだ…うう。
乾柳さいこうだいすき。新テニバイブル。
さて、あまりSCCまで時間もないし、ドリライもあるので切り替えてリョ真下旬くらいから始めます。これはこれでたのしみ。はっかさんもまたルーキーズかきたいと言ってたし!
あと4月の暴れん坊王子申し込んでみました。乾柳で。
次が真田なので、しばらくイベントないかーと思って、ちょっと余裕が出てきたので(仕事的に)出るだけならまあ平気かなと。少ないだろうし、まったりでたいです。
昨日本あまり買えなかったのでそこで発掘したいなあ。
はー楽しすぎて、久々に現実という名の月曜ツラっ。
あ。
無配できませんでした。まあそのネタは城田さんとちょこちょこ話したのでそのうちかいてどこかにあげるかもですが。
それもこれもですね。土曜に(実際事件が起こったのは金曜夜だった)……
ノートPCの液晶が割れました……。
ああああああ゛あ゛あ゛…。
エマさんに「2次元に入ろうとしたの?」と言われたけど(ほっとけ!入れんわ!)
あまりにショックでボー然としてたらメーカーのサポート時間終わってたよね…。
今はデジプリの乾柳絵が壁紙なんだがちらりと見える蓮二がせつない。
明日から1週間くらい入院だよう…。不便です…。
作業用があるので何とかなるんですけども。しょんもり。
とはいえちょっとしばらくはダラダラ遊んで4月に備えたいなと思います。
拍手くれた方ありがとうございます!!!LOVE!!
あーやっぱり春コミ好きですわ。これとスパークが好きだわ。気候的にも人の多さ的にも。
うちに寄ってくださった方ありがとうございました!!
あと友人知人が久々にいっぱい寄ってくれて楽しかった。あーすっごい話した。
1年くらい会ってなかったナナさんにも会えた。
さすが、ジャンル変わってたよ…(笑)そこー!?ってジャンルにいってた。
マイコさんとも先月のミュぶりだけどなんだかすごい話したな…。
ああたのしかった。差し入れ土産もいっぱいもろたん♪
あと隣が城田さんでこれまたずっと話してました。
城田さんが参加するイベントに私がいなくて、私が出るときに城田さんがでなくて、東京も大阪もスレ違いが多かったんですがようやく隣でしたわ!
城田さんの新刊よかったですぜ…ムッフリ。
声かけてくださった方、うちの本見てくれた方もありがとうございますホント。
あと数年ぶりにスケブかかせていただきました。わーアナログ久々だー。
ありがとうございます。
終わって城田さんとご飯食べてお茶しながら凄まじいまでの乾柳トークしたわ……。
それも城田さんがNexus7(タブレットね)に、7巻の電子書籍入れてて、もーおまえら何年それ言い続けるんだ!まだその話してるの?バカじゃない?と言われたこともないけども、言われたとしてもやめない!例のあれ(あくと戦)の反芻をしてたけどいまだに画面でもあれ見ると「おおう…ドゥフ…」とか変な声でますね。
も゛ーーーー!!
と壁を殴りつけたい衝動を抑えて、「なんなのこの二人!!!!」とか言い続け、
最後には「好き…」とつぶやく日曜のカフェテリアでございました。
あーたのしかった!
色々ネタ考えたり、リクエストしたら私もかけと言われたり(笑)
たのぢがっだ…うう。
乾柳さいこうだいすき。新テニバイブル。
さて、あまりSCCまで時間もないし、ドリライもあるので切り替えてリョ真下旬くらいから始めます。これはこれでたのしみ。はっかさんもまたルーキーズかきたいと言ってたし!
あと4月の暴れん坊王子申し込んでみました。乾柳で。
次が真田なので、しばらくイベントないかーと思って、ちょっと余裕が出てきたので(仕事的に)出るだけならまあ平気かなと。少ないだろうし、まったりでたいです。
昨日本あまり買えなかったのでそこで発掘したいなあ。
はー楽しすぎて、久々に現実という名の月曜ツラっ。
あ。
無配できませんでした。まあそのネタは城田さんとちょこちょこ話したのでそのうちかいてどこかにあげるかもですが。
それもこれもですね。土曜に(実際事件が起こったのは金曜夜だった)……
ノートPCの液晶が割れました……。
ああああああ゛あ゛あ゛…。
エマさんに「2次元に入ろうとしたの?」と言われたけど(ほっとけ!入れんわ!)
あまりにショックでボー然としてたらメーカーのサポート時間終わってたよね…。
今はデジプリの乾柳絵が壁紙なんだがちらりと見える蓮二がせつない。
明日から1週間くらい入院だよう…。不便です…。
作業用があるので何とかなるんですけども。しょんもり。
とはいえちょっとしばらくはダラダラ遊んで4月に備えたいなと思います。
拍手くれた方ありがとうございます!!!LOVE!!
西1ホール D-23b
ダーリンハニー(乾柳)
【新刊】
ベイカーベイカーパラドクス
B5/28P/¥300
●不二→乾→柳(乾柳)
小5~関東決勝まで。シリアス。
【既刊】
貞乗りレンジ ¥400
●乾柳。小説+マンガ。さくら奏さんとの合同誌。※R-18
くちびるにジンジャエール ¥300
●乾柳。U-17合宿。ラブいちゃ。
ロマンティック浮かれモード ¥300
●乾柳ギャグ。蓮二がおかしい。U-17合宿。※在庫少
おやすみパラドックス ¥400 ●大学生乾×小5蓮二のパラレル。
欲望リアクタンス ¥300 ●柳乾。
彼は誰時 ¥300 ●乾柳。※R-18 在庫少
「ロマンティック浮かれモード」「彼は誰時」は持っていってる分で終わりです。(たしか…)
-----------------------------------------------------------------------
というわけでよろです。
いやー無事に入金も済んで何とか出ます新刊。
やはり新刊があると気分的に違うもんですねー。
冬はホント体調崩して散々だったわ…(遠い目。いまだにアレどこで伝染ったのやら)
まだ無配手を付けずにふなっしーの動画見てダラダラしてますが(ダメにんげん)
出せるかしら。史上最速OVAネタSS書きたいわん。
3/14 18:55 拍手コメくれた方>
ありがとうございますー!!すごく嬉しいです。
ぜひ手にとってもらえるとありがたいです。
コメントありがとうございました!(∩´∀`)∩ワーイ
いつも拍手してくださる方もありがとうございます!
ダーリンハニー(乾柳)
【新刊】
ベイカーベイカーパラドクス
B5/28P/¥300
●不二→乾→柳(乾柳)
小5~関東決勝まで。シリアス。
【既刊】
貞乗りレンジ ¥400
●乾柳。小説+マンガ。さくら奏さんとの合同誌。※R-18
くちびるにジンジャエール ¥300
●乾柳。U-17合宿。ラブいちゃ。
ロマンティック浮かれモード ¥300
●乾柳ギャグ。蓮二がおかしい。U-17合宿。※在庫少
おやすみパラドックス ¥400 ●大学生乾×小5蓮二のパラレル。
欲望リアクタンス ¥300 ●柳乾。
彼は誰時 ¥300 ●乾柳。※R-18 在庫少
「ロマンティック浮かれモード」「彼は誰時」は持っていってる分で終わりです。(たしか…)
-----------------------------------------------------------------------
というわけでよろです。
いやー無事に入金も済んで何とか出ます新刊。
やはり新刊があると気分的に違うもんですねー。
冬はホント体調崩して散々だったわ…(遠い目。いまだにアレどこで伝染ったのやら)
まだ無配手を付けずにふなっしーの動画見てダラダラしてますが(ダメにんげん)
出せるかしら。史上最速OVAネタSS書きたいわん。
3/14 18:55 拍手コメくれた方>
ありがとうございますー!!すごく嬉しいです。
ぜひ手にとってもらえるとありがたいです。
コメントありがとうございました!(∩´∀`)∩ワーイ
いつも拍手してくださる方もありがとうございます!
入稿しましたー!!ワオ!
〆切5分前に送信完了したよ…久々にあかんかと思った。
かなり最後バタバタでチェックしたので何かやらかしてそうですが、ミスらしいミスはないと思う…多分。
ただ、最後のほう3コマくらい背景入れればよかった…という白ゴマが…。
ううむ。書き出しを見るまでそこまで白いと思わなかったんだよなあ。
ああ全部余裕をもってやらない己のせい!
前のと似たようなものになるのでタイトル別のものにしようかと思ったんですが、割りと内容に近いのでこっちにしてしまった。今回没ったやつは別の機会に使いたい。
表紙、というか中もですが、青学ジャージ×立海ジャージをかいたのは初めてです。
鳳宍から蓮二にきて合同誌含めこれで10冊目!なんですが、それで初めてなんですよね。
まあ私がかいてたのが合宿と未来パラレルばかりだったのでね…。
今回は4215を直球でネタにしてます。
いやー青学ジャージむずいむずい(笑)超!今更何言っての?って感じですよね…。
しょうがないじゃん!かく機会なかったんだもん。
今回今までとちょっと毛色?を変えてみたんですがどうだろうな。
同じかな人から見れば。私的には今までかいてなかった方向性(内容というか表現方法?)にしてみたつもりです。説明しづらいんですけどね。まあ人様にはどうでもいい違いか。
いつもは数コマ紹介してますが、コマ抜粋で作ってみました。
まあこんな感じです。
背景がないコマばかりだー(笑)
いやー最後の追い込みはしんどかった…。
作業自体はいつも同じなんですが、深夜までやると頭が起きちゃって、終わってすぐ眠れなくなってしまうんですよね。
それで寝不足になって翌日つらい…ということがありました。
パッと終わって切り替えて寝れればいいんですけどね。
PC作業だとPCからの光で完全に脳が興奮してるんでしょうね。
というわけで何とか8ヶ月ぶり(!)の個人新刊だせそうでよかったです。
よかったらよろしくです。
できるかわかりませんが、先日のOVA#7の虜なので、合宿小ネタ(マムシエキス…)のSS書けたらまた無料配布したいと思います。
完全に先行ネタバレなのでどうかと思いつつも、止められない妄想が憎い!
ンモーバカッ!
ではではとりあえず今日は休みます…。
柳生の口調にて。
まだベタやってるんだよおーー。
実はバッチリ春コミの日程を間違えていて、〆切も1週間くらい間違えていた(先週)
あれ?ちがくね?と気づいて急いでやってますのですでに通常の〆切には間に合いません。
わーー。自業自得の極み!
まあサボりサボりやってましたしね…。
ベタがあと半分くらい?貞治ばかりなので塗りは楽なのでもうすぐ終わる。
月曜火曜でトーン仕上げでいけるかなーというところ。
一応木曜〆切というとんでもないところを予約しておいた…。
でも使ったことない印刷屋だから水曜くらいに終わるならいつものところに入れたいな。
28Pの本です。不二→乾→柳って感じですね。一応乾柳ですが。
とりあえず時間があればOVAのあれを反芻してニヤニヤしてます。
はぁ…。スマホの待受にもしたった!口調はあんなに低めだったのに貞治を見る蓮二はすごいほんわかした顔(完全に油断した顔)しててまたそこが萌え!もー二人っきりだといつもの蓮二じゃないんだからァー!
あと乾柳botのネタ50個いきました。わー。
3月ネタも追加して、また桜とかネタも入れたいなあ。