せっかく暖かくなってきたのにまたここんとこ寒いですねぃ。
というわけで新年度でございます。
やー都心の電車は大荷物(キャリー)持ちとリクスー、東京の電車に乗り慣れていない人花盛り。
早く慣れるといいネ!と思いながらみてます。
テニスとはあまり関係ないんですが、日曜にゆるキャラパーティに行って来ました。
茅ヶ崎です。江ノ島は何回も行ってますが、茅ヶ崎は初めて降りた。
江ノ島は庶民だけど葉山はセレブ、茅ヶ崎はその中間という印象です。同じ相模湾なんですがね。
チーバ君やにしこくん、ふなっしーなどのメジャーどころ(AK○でいうところのメインの人たち)もいて、あとは神奈川県内のキャラでした。
それにしても最近ハマり過ぎてとうとうおっかける始末…キャストもロクに追っかけてないというのに。
だってー2.5次元で今一番好きなんだもん。ふなっしーが。
せっかく海の近くまで行ったので散策したかったのですが、いかんせん寒くて…。
そうそう、蓮二の好きな小津が仕事部屋として使った旅館(有形文化財)に行ってみたかったんですが無常の「駅から徒歩20分」の文字…。
しかもここの食事、要予約でお高い…のでまた今度にしました。
小津監督コース8400円~…。
蓮二は多分行ってる。ばーちゃんとかがお友達との会食とかで使ってそう。
学生で自腹では行けないかな、さすがに。
でも見にはいってると思うわー。家から近いだろうし。
そうそう。茅ヶ崎といえば有名なバンドがいますが、ゆるキャライベント中ずっとその人たちの曲が流れててすごいシュール…(笑)
らぶあふぇあって歌があって、まあ不倫の歌なんですが、それときぐるみ…というシュールさ。この歌、前やってたCPが片方既婚だったからイメージ音楽にしてましたよ(笑)
乾柳でもどうかしら、と妄想したらそれなりに萌えた!
でもどう考えても大人(確実にover30)の恋愛の歌なのよねぃ。
横浜港が見えるホテル(インターコンチかパンパシあたりかしら)に泊まるとかさすがにねえ。
やだなあそんな貞治(バブルの香り)…まだラブホでいいよ。(よくわからない譲歩)
ロマンティックと現実のバランスが難しいふたりです。
どっちによっててもOKOK!
拍手ありがとうございます!
PR