忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 14:18 |
OVA7話にピギャアアアア


ゆらゆらクリップがきたよ!
本当は1週間以上前に届いてたんだけどメーカー不良品で蓮二が入ったなかったっていうね…。
まあ、メーカーに連絡したら快く交換してくれたので不問とします。
キャアーーーれんじ!!れんじ!!

これは乾が出たら「博士」だよという伏線だよね…。
ていうかかなり普段グッズ化されない(田仁志とかも)されてくらいなので多分これとラバーストラップはメインキャラはだいたい出るんじゃないかと見ている。
ラバストなんて今のがタカさんで次が桃城だもんねえ。乾でるでしょ!
蓮二も待ってるわ。まあ出ると思うわ。

あとピクチャーコレクションガムもきたー。蓮二美しかった。
同士討ちダブルス(対戦)相手ってのもいいですね。


さてさて昨日はニコ生で新テニ番組でした。
あー楽しかったんだけど…OVA…:(;゙゚'ω゚'):


(ネタバレあり)


もーねー…自分が好きなキャラがその相手と密室(本人たちはそのつもり)で二人でいるところを描いてもらえるなんて何て恵まれているんでしょう(ハンカチで目頭を押さえつつ)
何あんなひとけないところで密談してるのよォオオオ!!!
しかも汁……しかもマムシエキス……。
中学生にそれはまずいんじゃないの…。モラル的にじゃないよ。効能的にね。
20代だって使わないよなかなか…。若い子がマムシエキスでググったらうわあと思うよね…。
そんなもんなくても平気だろうよう。
とかいうと真顔で「漢方の1つとして使うんだが?」とかいうのがあの二人。

あーあーホントは生のマムシを酒につけるとかやりたいんだろうな。
あと高麗人蔘だっけ?
使う素材が50代、中高年だよお…。

というわけで間違ってマムシエキス原液?飲んじゃった→体の熱が治まらない…というベタな展開をどのキャラでも考えられますね!!
乾柳はどっちがなっても勿論OKだし。別にふつーの顔して相手も抜いてくれるはず。
えろい雰囲気でも勿論いいけど、さらっと抜くのもOK。
まあ前もどこかでかいたけど、トイレで抜いてるやつすでに何人かいるだろ…。

すっかり蓮二が貞治に感化されちゃって、ああ、本当にしょうがないですね!!(満面の笑み)
あんた前、ああいうのはどうかと思うみたいなスタンスだったんじゃないの!?
も゛ーーーーベタぼれすぎだろぉおおおお!!!
しかしあの「…博士」の声の優しげ+色っぽいことよ……たまらん。たまらんたけぽんボイス。
あ。たけぽん誕生日おめでとーーーー!!!40歳!!不惑!無理ですね!(笑)

あー蓮二がすてきすぎてつらい。


原稿やってます。ペン入れ中。間に合うんかにゃー。
でも昨日のニコ生みて、こんなしょーもないシリアスやめて、合宿中にラブラブチュッチュする話かきたいぃいいいと思った。悔しい。なにあれ。
もう4年がどうのとか試合がどうのなんてどうでもいいんだね。今が幸せなら。
過去がつらかろうが、せつなかろうが今のあのラブラブっぷりを知ったら、アホくさ!と思いました。(いやあれはあれでいいんだけど…その未来がこれ、なんだと思うとさ…はは…)
バカップルがあのときケンカして大変だったねーって言ってるのを「ハイハイ」と聞くような…。

しかし絵キレイだった。他キャラも楽しみだけど(特に後半の枕投げ)
コメンタリーも豪華で楽しみだわあああ。
ものすごい熱烈じゃないけど、せんべも好きですね。

ではではまた原稿に戻ります。

拍手[1回]

PR

2013/03/07 23:50 | Comments(0) | 日々つれづれ
スーツと白衣とメガネと
久々にミュのない週末でした。
最近ミュをはじめ、音楽系の舞台を観劇していたのでストレートの芝居が観たかったので観てきました。



これです(パンフ)

きっぺーちゃんが好きなんですわ。
タイトルみて「これはスーツ、白衣、もしくはメガネがあるんじゃ」と即決で行くことを決めたんですが全部!観れたよーーーー!!!

役もすごい変人だけどお茶目でキュートな役で(*´Д`)ハァハァ
だいまんぞく!!

スーツ+メガネも白衣+メガネもメガネなくても全部イイ…。

ヒデ枠でまつげさんにとってもらったらまさかの最・前・列☆
ミュでは何回かあったけど、こういう舞台であまりないのでひぃいいいいと思いながら…。
シアターコクーン初めて行ったけど、舞台と客席の間も狭いし、舞台の高さもそこまで高くないのでちょうちかい…。

目の前できっぺーちゃんが、メガネをかけたり、はずしたり、足組んで遠く見たり…。
はぁあああ…ホントまつげさんありがとう…!!
ホントに可愛い教授で、恐らくアドリブなんだけど、自分の秘密を教えない、みたいなとこで「教えないもーん、ぷーん!」みたいなこと言ったら、相手のたかはしいっせー君が半笑いで「なんすかそれwww」ってツッコんでた。
ぎゃわぁあああああ。かわいいよぉおおおお。

オッサン+変人+お茶目(かわいい) これが最強。
もー大好き。

乾柳にもつながるところです。
足りないのは年齢だけどまあ二人は老成しているので、全然全くOK。
今後好みに近づくしかないというわけです。

乾柳といえば、新テニBD観ました!

(ネタバレあり)

めちゃくちゃ面白かった…!

新テニの今までのOVAとコメンタリで一番よかったかもしれない…。

OVAは蓮二に気を取られていたけど、まじまじと冷静に見返してみたところ
他も色々萌えた…。

元々若旦那とフラワーが好きなのでこの二人は間違いなく萌えた。
(ちなみにフラワー×若旦那。逆しか見たことないけどいるんかな)

あとは手塚と跡部。本編も改めてみるとこの二人はいいいいいい!
昨日エマさんともSkypeで語ったんだけど、手塚と跡部は今はあれくらいの距離感の関係がいい。
将来、30とかくらいになったときに、再会したりして、酒とか飲んだりするとめっちゃ色っぽいと思うんだよねーーー。
エマさんは手塚のスポンサーになると言ってました。
それもいいよね…。跡部は早めにテニスプレイヤーから青年実業家になる気がする。
手塚もそこそこの年数で肩痛めてやめる気がする(そのあとをつぐのがリョーマ)
てんてーみんなの10年後ぉおおおおお!教えてよう。

あとは!
赤リリ赤!!!これが!ホント萌えた!
年下攻めの私ですがこれは珍しく逆でもいいと思える。外人さん口調が敬語萌えじゃないからだと思うんだけどね。
はーー赤リリかわいいいよおおおお!!!

ちとくらも萌えどころあったよね、あれ。
オサ蔵も。ホント多角的だわあああ。

でもやっぱり、蓮二と白石のあそこは!!もお!
最高です。はぁ…蓮二…。
AパートもBパートもよりぬき新テニ蓮二さんでたまらんでした。
ホント何度も言うよ、残さず言うよ、あの距離感…!!!

あと枕投げ予告!!!
蓮二NRにいると思わなかった。

蓮二ぬきにしてもめちゃくちゃ楽しみだよおおおおお。
すっごい面白そう…。多分メインキャラだいたいちょっとずつは出番あるよね。
あーーーーたのしみ!!!!

でも風呂は?風呂はここには入らないの????
全裸蓮二は??貞治の尻は??
ううん、どこかに入るよね。うぐぐたのしみぃいいい。


というわけでそろそろ2月も終わりなので原稿はじめますね。
一冊の本としてそれなりの枚数かくのは去年の8月以来なので(秋は枚数少なかった)リハビリと称して様子みつつ進めてみよう…。できるかな。


拍手ありがとうございます!


拍手[1回]


2013/02/24 23:57 | Comments(0) | 日々つれづれ
すぐそこまで


スパコミの申し込みのためにカット用にかいた絵です。
ひっさびさに黒ジャージかいたらもう色々忘れてたよ…。
また作業するPCの手元にあった6巻みてかいた。
7巻はいまだに冷静に見返せない…。

今日は新テニBD/DVDの発売日!!
確認したらもう近くの支店まできてるみたい。
うおおおおはよ!はよ!!
といってもどう早くても夜帰ってからじゃないと見れないけどさ。
はぁあああん。
彼氏を後ろに待たせて白石に託児する蓮二はよ!!
帰りにどこかにしけこみそうな蓮二はよ!!

また感想まったりかきますねん。

拍手[1回]


2013/02/22 02:34 | Comments(0) | 日々つれづれ
センチメンタルアフタースクール


ふわぁあああもう1月も終わりだよぉおお。

というわけで、やっと…やっと、10月あたりからバタバタして私の心と身体、人間の全部、を削りとりつつあった仕事がメドが立ってきたー。
立った!何が?メドが!
コール&レスポンスゥゥ。

いやもうホントよわよわなんですが、こんなに仕事が煮詰まったのは初めてで、本当に何度か今何やってるのか、何をやろうとしてるのかわからないなるくらい混乱してたときもあり…。
やっとちょっと落ち着いて、もろもろ先が見えてきましたよ…。

11~12月あたりのアレはもうしばらくないだろうたぶん。

おかげでちょっとまったりしてます。色々やるべきなんだけど、もう急にね、切り替えられないのよね。寒いしね(ダメ)

先週末、逢瀬さんと映画観てきましたー。「テッド」
逢瀬さんが予告で見て面白そうーと教えてもらったのを私もサイトで予告観て、これは観よう!と二人で観てきました。
結構CMもやってたのですごい人でした……。

内容は面白かったです!すごい下ネタのオンパレードでした。とはいえアメリカンのベタな下ネタなので下品だけどさらっとしてます。
まだまだ公開してるので詳しくはかきませんが、気になってたら一回くらいは(DVDでも)観とくといいかもです。テンポよかった。女の子かわいかった。男はもさい。

とはいえやっぱり私は邦画やアジア系のしっとりとしたえろすが好きなんですよね(笑)
カラッとしてる欧米のえろより、湿度の高いえろ、といいますか。直接的じゃなくても。いいんですよね。
そのあとニコ生で邦画で観たかったやつ(R18)観たんですが、もーこれこれ!って感じでした。
わかる人だけわかっていただければOKです。
前も書いたけど私の映画感想ブログは探すと出てきます。

映画が遅い時間しかとれなかったのでそれまで新宿のゲーセンでテニスのプライズ(リョーマのフィギュアとかバスタオルとか)にチャレンジしてみました。
というのも、500円入れると1枚クリアファイルもらえるっていうのでやってきましたよ。
リョマフィギュアちょっと欲しかったけど無理ゲーだったので、500円でクリアファイルを買ったみたいになりました(笑)逢瀬さんがバスタオルいいところまで行ったので手伝ったり、応援したり(意味なし)してたらとれたーー。よかったよかった。
ちなみにクリアファイルは5種(リョマ徳川跡部白石幸村)なんだけど、もう白石・幸村がなくなったり、在庫少になってました…。始まった当日なのに…みんなすごいわ。

人気キャラでもいいんだけど、この中に萌えキャラがいない自分としては学校ごと絵とかにしてくれたらもうちょっとうおおお!ってなるんだけどねー贅沢ですけどね。
蓮二なんてなるわけはないので。せめて学校ごとなら…無理ですか!

モバテニは結局4600位くらいでした…。全然ダメ。無課金、仲間も多くないし、トレードも最初からやってないのでものすごい出遅れ感。まぁまったりやるわい。
RPGはミニゲームよりストーリーを先に進めたいタイプです。

この週末は夏コミ申し込んだりしたい…する!
あ!10月にテニスオンリー!!!赤ブーさんありがとう!!
10月生まれがいっぱいいるから楽しいよねぃ。行きたいです。たのしみ!

あ!!!
ワンコイングランデ予約したった!
おまけのために1つはメイトで、1つは楽天で予約したお!!!
蓮二ーーーー!!!はよはよ!


拍手ありがとうございますー!

拍手[1回]


2013/01/31 23:50 | Comments(0) | 日々つれづれ
ときめいたメモリアル
毎回タイミングが合わずに本気を出しそこねていたモバゲのイベント、真田SR欲しさにただいま頑張ってます…が、多分もらえるランクまでいけないなー。
昨日やっと初めて!跡部R出た!うれしー。侑士は影も形も出ない。
蓮二の通常のSRって今、トップで出てるアレが初めてなのよね。Rも2種目?が乱入してくる真田、幸村のオーダーの中にいますね。

…しかし何がどうなってしい太とダブルス組んでるんだろ。
赤也や、例えばリョーマとか金ちゃんとかはともかく、しい太とまでダブルスを組まされる、根っからのダブルスプレイヤーな蓮二が何かセツナイ。(などとゲームのしかもCOMのオーダーにマジレス)
しい太がどうとか(好きとか嫌いとか)ではございません。
好きとか嫌いとか、最初に言い出したのは誰なのかしらー♪って分かる人いるのかしら。

OVAの…どれだっけ?2年のときの蓮二が何かモブっぽい先輩と組んでる描写でも何ともいえない気持ちになったもの。
器用に生きるというのも良し悪しか。
本人が納得していれば何でもいいんですけども。
納得してなくても立海の連覇のためだから仕方ないんですけども。

切り込みたいちょーが「知性とはコップに入った水のようなもの」ということを書いてて、
まあ傾ければどこかが深くなり、どこかが浅くなる、というのが人間ということなんですが。
蓮二はコップの水がちょっとの余裕だけ残して結構いっぱい入っている人のイメージ。
あまり傾けられない、つまりすごく深くなるところも浅くなるところもない。フラットに深い。
でもフチぎりぎりまで入っていてちょっとも傾けられないほど余裕がないわけでもない。
そんな人な感じがします。

何となく、乾柳の2人は(前も書いた気がするけど)自分の思考やスタンスはしっかり持ってるけどそれを他人に押し付ける気がない、というか他人はどうでもいいと思ってるところがちょっとあるのかなと。勿論、よく思われたいっていうのは人間最低条件としてあるでしょうけど、周りを自分を同じ考えに染めたいわけではない。人の評価があって、自分の考えを変えられるわけでもない。
善悪がはっきりしていることで、直すべきことは(自覚したら)「すまない。気をつける」っていうのはあるだろうけども。そういうところの柔軟性はあってほしい。

何で今さら蓮二や貞治のパーソナルを一から考えてるのよって感じでしょうが。
まあ2周くらいまわったんだな、と思ってください。

あと小ネタとして(botネタか)、考えてるけどうまくまとまらないのでメモ。140文字キツイ。
オチはない。

休日のお昼とかにソファとかで蓮二は読書、貞治はiPad miniとかいじってる。(大学生同棲中)
「…ん、もう昼か」
「蓮二何食べたい?」
「そうだな…夜は恐らくご飯ものだろうから、麺類あたりか」
「OK。ちょっと調べてみる。(検索)…ここはどう?駅前のお蕎麦屋さん」
「…いいな」
「じゃあここで」
「……」
「何?」
「いや、気づかなかったが音がしないのも不思議なものだな」
「ああこれ?タブレット」
「今まではノートPCだったから、キーのタッチ音がしていたのにしなくなったことに今気づいた」
「うるさかったか。ごめん」
「いや、もう慣れていたから別にいい」
「蓮二も使う?」
「いや、液晶モニタは目が疲れるからいい。…そういえば今読んでいるこの本の続きが本屋で見つからなかった。注文しておいてくれ」
「了解。…これだけだと送料がかかるな。何かついでに…あ、これとかどう?」
「……お前は本当にバカだろう」


何を注文したか。
それはあなたの心の中に…。

*貞治に「バカ」という蓮二が超絶に好きなのです。愛に溢れている…!


拍手[1回]


2013/01/24 01:33 | Comments(0) | 日々つれづれ
しかし寒いッス


怒涛の1週間が終わりまして。
ちょっと仕事で色々詰まってた週だったので、体力も精神力も温存するために意図的におとなしくしてました。
本当に体力が落ちるここ最近で、しょうもないのですが、特に年末年始ダラダラしてたので日中起きてるだけでつらいという(笑)
もうヤメチマエ!!(もろもろを)みたいな。
いやー機動力あるうちに色々やるべきですね、ホント。

前半色々遠征したりしてたのもあり、この週末はおとなしくしてました。
正月にあったとある香港映画の日本リメイクドラマを観てからまた香港映画観たい熱が上がってまして、調べてたらちょうど都内で1本やってたので観てきました。
やー主役の2人が好きな俳優さんだったのもあり、監督も割りと好きな人だったのもあり、予想してたより面白くてよかったー。
また観たいなあ…。
あ、来週も映画観に行きます。今度は洋画。
秋ごろからちょっと映画づいてますね。暇があれば今年はちょこちょこまた観に行きたいな。

ワンコイングランデを早く予約したくて、メイト行くたびにチェックしてるんですが、なかなか始まらない…!やっとメイトのオンラインで予約開始されたので実店舗でも始まったかなと行ってみたらまだだった……。はよ!

名古屋のメイトで探したらなかった、デコステッカーガム?がやっと新宿店で入ってたので6つほど買ってみました。
薄いし、単価157円なので財布にも優しい(笑)36種類の中から蓮二を当てられるかと思ったけど、(2枚入りだから1/3の確率か)何とかでたーーーー!
愛が強すぎて貞治をダブらした。
割と学校まんべんなくでたかな?というところ。
乾柳出たのでもう私のやることは終わった……。
そろそろこの二人もラバストでないかな。ラバスト可愛いのでとりあえず新しいの出たら何回かやってます。
今のやつだとタカさんが欲しい…レア…。


ピクチャーコレクションガムの方は新テニの対戦カードなのね。
蓮二は赤也、乾は観月…ということか。
エンスカイの作画が大好きなので楽しみーー。

で今日しみじみと赤也と蓮二の対戦のことを考えていて。
赤也と蓮二ってあんなに実力差があったわけじゃないですか。フラワーさんいうところのボロ負けってやつで。
で、貞治と蓮二って割りと拮抗していたわけですよね。
勝てたけど本来はどっちかというと貞治が不利だったのかな。
なのに全国決勝だと赤也に貞治がボコられたってどういうパワーバランスなんだろうと考えてました。

蓮二>赤也(新テニ)
蓮二≦貞治(関東決勝)
赤也>貞治(全国決勝)

ってことになる。
まあきっとシングルスとダブルスなので(貞治はシングルス向きなので)ってことなのかなあ。ダブルスとして海堂とデータをとるために実力を抑えてたってことなのか。
このあたりがどうなんだろうと考えてました。

ゲームじゃないけど実力を数値化すると蓮二と貞治は同じくらい…なのかな。
(貞治は攻撃が強い、蓮二は防御が強い)
んで赤也は攻撃は強いけど防御は弱め…とかそんな感じなのかな。

映画観て帰りながらぼんやり考えてましたわ。
モバゲの赤也Rは思った以上に弱くて意外だったけども。
やっとシナリオ氷帝D1終わったよーー!やっぱり氷帝戦は楽しい!


ブログ拍手ありがとうございますですー!

拍手[2回]


2013/01/21 02:41 | Comments(0) | 日々つれづれ
まだまだ…


休みがいつもより長いうえにインテに参加しないのでちょっと暇を持て余していっぱい寝てみたり、ネットで「イクシオンサーガDT」の一挙放送で盛り上がったりしてます。(前期~今期唯一観てたアニメ。面白い!おすすめ)
あとはネットショッピングに精を出してました。
創作活動しろや!と思いつつ、ダラけた寝正月も終わりです。

久々に(人生で2回くらいしかかいてない)リョーマかいてみたり。
もっと幼い方がいいのかなー。私の絵だとかなり幼い方なんですが。
ああ!もう久々に目かいた!!!
リョーマ関連だと連載当初に読んでたときからリョ桃でリョ塚でした。今も。
ジャンプって最初主人公受けが流行るので買う本なくてしょんぼりしてたら他校出る前に読むのをやめてしまった…(そしてハマるまで幾年月)
リョガリョマもいいねー。逆でもいいけど。

あとは冬コミに出せたら出すつもりだった乾柳温泉妄想をまたしてます。
冬に北のほうの寂れた秘湯みたいなとこにいっていちゃいちゃ、雪景色と蓮二、肩出して寝てくしゅん!てくしゃみする蓮二を抱き寄せる貞治…みたいなベタな甘いやつです。
マンガでも小説でもいいんだけど長くなりそうだよねぃ。
雪明かりに浮かび上がる、はだけた浴衣から見える蓮二の白い肌、みたいなのがかきたいんだよぉおお!
SS+挿絵でやろうかなーと思ってたり。とかいってると季節が変わってしまいそうだわ…。(あるある)
チャージが切れないうちに何かやらないと!

大阪でミュあとにエマさんと京風お好み焼きを食べました!



すっごいふわふわででも味はしっかり濃い感じ!でうまかった!!!
今度また行きたいなーー。適当に通りすがりに入ったんだけど、新大阪駅工事終わって新しくなっててお店増えてた。
まだそんなに混みまくりでもなかったので穴場かもね。

私は左のトマトとモッツァレラチーズ焼きってやつにしました。イタリアンお好み!


あ!SQでましたね!
鬼先輩がもー可愛くて、想像通りでたぎった。かわーーvv
今年は鬼先輩の魅力がもっと広まりますように!
金鬼で鳳凰鬼っすねー!!(*´Д`)ハァハァ

拍手ありがとうございました!

そういえばちょうど1年前が新テニアニメ開始だったのねぇ…。早いなあ。
楽しかったなあ…。つづきはまだかいー。
私はあくと戦を見ないと成仏できないからよろしくね!>スタッフ

拍手[2回]


2013/01/06 05:00 | Comments(0) | 日々つれづれ
もろもろお疲れ様でした!
冬コミも無事終わり、全く実感ありませんが2012年が終わります…。
何だこの実感の無さは…。

昨日はうちに寄っていただいた方、お話してくださった方々色々ありがとうございました!
ほとんど人と話していただけだった…。
黒バスの件もあったので、参加出来ない人の分も頑張りたかったのですが、色々あって無理でした…。
やる気のない参加で申し訳なかったです。
しかも2年連続の誕生席だったしね…!
ここにいる限りこうなってしまうようだわ。

城田さんや逢瀬さんの蓮二スキーとも色々話せたし、帰りはさくらさんとお茶して、そのあとはエマさん、はっかさんの真田好きの集いの立海DVD鑑賞打ち上げに参加させてもらいましたん。
幸村と真田のシーンになるとピタッと動きが止まって真剣に見つめて「イイ~~!!」とか叫ぶ二人をニヨニヨ見てました。
楽しかったー充実した!!

差し入れくださった方ありがとうございます!!すいません、お気を使わず!
あと入江先輩に本買ってもらった…(^^)ありがとう入江せんぱい!

秋からずっと仕事が忙しいこともあり、なかなか萌えに割ける時間がなくて自分的にも納得いかない部分もあるんですが、人生そんなときもありますねよね。
前ほどのペースではできないかとも思いますがちびちびやっていこうと思います。
やっぱり蓮二も乾柳も大好きなので!
特に他のものにハマったとかもないので、他も何もしてません…。
あ、今コミックス買って追ってるのは暗殺教室くらいかな?殺せんせーだいすき!!ぬいぐるみほしー。
VOMICの声だとマサヤングらしいけど…ホント?

ホント今年後半はテニスのメディアを追っかけるだけの日々だったわあ…。

毎年たいしたこともしてませんが、皆様には色々お世話になりました。
サイトや本を見ていただいた方、お話などおつきあいいただいた方本当にありがとうございます。
また来年もまったりよろしくお願いできればと思います。

実感沸かないけど明日は正月から大阪に行ってきます!
冬コミだとじっくり話せなかったエマさんとミュ観てくるー。
あと蓮二(乾柳)スキーのお知り合いとも会ってお話出来る予定なのでたのしみ!

来年もまたこんな感じでよろしゅうよろしゅう!

拍手[1回]


2012/12/31 16:29 | Comments(0) | 日々つれづれ
うわー
冬コミまであと3日と聞いて。
うわーもう日曜まで4日か!
うーんもろもろ色々無理な感じになってきました。
明日の夜くらいから、ちょっとできそうだったんだけどさすがに遅すぎよねぃ…。
無料配布とか何とかできないものか。
金、土の自分に期待。できないので、何もなかったらすいません!
でも夏から2冊本出てるし、いいよね。

最近twitterとか本アカでもこちらも全然つぶやかないのでちょっとはずしました。
何か見たり、どこか行ったりでもない限りなかなかねぇ。あまり書きたいという気にならなくて。
年末年始は暇なのでTV実況とかしてそうだけど。

萌えつぶやきというか、botはネタ出来次第随時増やします。クリスマスネタ全然増やせなかったのでせめてその暇なときに冬ネタ増やしたいです。
フォロー頂いてる方気長にお待ちくださいませ。
地味に、本当に地味だけど週に1~2人くらいで増えてたのよね、ありがたいです。嬉しいですわ。

早くゆっくり妄想とかしたいなあ。
何というか1年前くらいに戻ったようなもんだな。
ひとりでもくもくと妄想するー。

おおう、拍手ありがとうございます。

拍手[1回]


2012/12/26 23:23 | Comments(0) | 日々つれづれ
まいったまいった
またちょっと間が開いてしまいましたが、実はアニメイトコラボカフェ行ったり、ワンコイングランデ入荷したり色々あったんですけど……。
実は今週、流行りの、例の、アレ、こと「ウイルス性胃腸炎」になりましたァーーー。

がくり…これだけはなりたくない…風邪やインフルの方がマシ…と思っていた矢先…
日曜にコラボカフェ行って池袋を堪能したあたりから調子悪くなり始めてたのであの日か、前日新宿渋谷をうろついてたのでそちらか…どこで感染したのやら。
いやーーーしんどいです。症状は軽めだったのですが、それで、これかよ…というね。

気をつけようないんですけど、皆さんもお気をつけなはれや!(チャンカワイ)

おかげで不毛な1週間だったわ…。

先週末あたりから異常にテンションが下がりつつあって、なんだろうこれは、まああまりテンションが上がる出来事もなかったんですけど、ちょっとこれはおかしいと思ったら身体の病でしたからね…!

色々考えることもあり…色々考えてもやはり乾柳が好きだな…としみじみ思う日々。穏やかに。
何かもう好きすぎて存在がせつなくなってくるくらいに(超重症)
だいたい好きカプの行き着く先はここです。あー来ちゃったな、また、って感じ。
私はただただ蓮二が好きで(理屈なし)、乾柳が好きなので、それだけは真摯でいようと思います。
何がダメって、色々苦手なものはあるんですけど、好きなものを貶められるようなことがあるとホントダメなんですよね。
怒りとかじゃなくて、本当に悲しくなる。
別にそういう目にあったわけじゃないけどさ。
あと何かと比べてどうこうとかもないと思うんですよね。
テニスなんて星の数ほどキャラとカプもあって、勿論それ以外のジャンルもいっぱいあるけど、どのキャラが、カプが好きだということなんて、本当に自分がそれが好きという一点のみじゃないの。
好きなら好きでいればいいし、そうじゃないなら他を好きでいればいい。ただ、それだけ。


あ。
ブログ拍手ありがとうございますですー。

冬コミ搬入はしました。コピー本出したいな。

拍手[1回]


2012/12/21 23:49 | Comments(0) | 日々つれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]