スパコミと夏コミ申込みましたー。
夏コミはカットはまだだけど。まあ今回はダメな気がするわ…。
この週末はバレンタインのプレゼントを買いに都内を回って来ました。
もうあれから1年なんすねぇ…。
今年は、蓮二、乾、真田、鬼先輩にあげることにしました☆
ここ2年はふつーにチョコをあげていたんですが、もうそれもなーと思い、コミックスとかで見てるとみなさん色々凝ってらっしゃる!ということで私も今回はちょっと凝ったものにしてみました。
値段的にはチョコとあまり変わらないレベルです。誕生日とかならともかく、そこはバレンタインなので食べ物で…。
![DSC_0256.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1328461203?w=240&h=320)
これでーーーす!
蓮二は(写真下)、「柳翠羹」という熱海から取り寄せた羊羹です。1個は自分用。
小さめですごい和風でよさげだったので。抹茶味だそうです。
鬼先輩は(右上)、ひまわりの種!かえでちゃんと一緒にポリポリ食べてねー!という意味を込めました。
勿論人間が食べる用です。かえでちゃんにあげて自分もポリポリ食べる鬼先輩想像したらハゲ萌えた。
おっきい人がちっさいものをちびちびやってるのマジかわいい。
真田(上真ん中)は、「目玉焼き専用ドレッシング たまらんDAY」です。ネーミングのみ!
これも自分用に買ってみた。サラダとか色々使えそうなので楽しみ!
福井県産でこのために、南青山にある福井県のアンテナショップに行ってみたけどやばいーーー。
美味しそうなものいっぱいあるぅううう。我慢できずに大福あんぱんとふりかけとかちょいちょい買ってしまった…。アンテナショップやばいねホント。
乾(上左)は、「銀座のジンジャー」のジンジャーシロップです。
これも実物が見たいため、通販じゃなくて東京駅のエキナカになる店まで行ってきたお。
写真にあるのは自分用に買ったミルクジンジャー。乾にあげるのはレモンにしました。(箱に入れてもらったので出してない)
これを炭酸で割ると一番市販のジンジャエールに近いそうな。
勿論「蓮二とジンジャエール作ってね☆」というメッセージですYO!!
もう何かバレンタインというにはしょぼいつか、おしゃれ感まるでないけどいいんです!
自己満足だし、先生、アシさんもこういう方が飽きないでしょ…。
来週あたりに送りつけてきます!オス!
まだまだ新テニアニメ5話反芻してるっつーの!ニコでの公式配信も始まりましたので明日辺りにまた蓮二をキャプる簡単なお仕事に精を出そうと思います。
あと関係ないけど、なめこの写真撮ったのでついでにのせておく(笑)
アプリはやってないんだけど、ゆるキャラが好きでねー。
![DSC_0255.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1328461750?w=240&h=320)
夏コミはカットはまだだけど。まあ今回はダメな気がするわ…。
この週末はバレンタインのプレゼントを買いに都内を回って来ました。
もうあれから1年なんすねぇ…。
今年は、蓮二、乾、真田、鬼先輩にあげることにしました☆
ここ2年はふつーにチョコをあげていたんですが、もうそれもなーと思い、コミックスとかで見てるとみなさん色々凝ってらっしゃる!ということで私も今回はちょっと凝ったものにしてみました。
値段的にはチョコとあまり変わらないレベルです。誕生日とかならともかく、そこはバレンタインなので食べ物で…。
これでーーーす!
蓮二は(写真下)、「柳翠羹」という熱海から取り寄せた羊羹です。1個は自分用。
小さめですごい和風でよさげだったので。抹茶味だそうです。
鬼先輩は(右上)、ひまわりの種!かえでちゃんと一緒にポリポリ食べてねー!という意味を込めました。
勿論人間が食べる用です。かえでちゃんにあげて自分もポリポリ食べる鬼先輩想像したらハゲ萌えた。
おっきい人がちっさいものをちびちびやってるのマジかわいい。
真田(上真ん中)は、「目玉焼き専用ドレッシング たまらんDAY」です。ネーミングのみ!
これも自分用に買ってみた。サラダとか色々使えそうなので楽しみ!
福井県産でこのために、南青山にある福井県のアンテナショップに行ってみたけどやばいーーー。
美味しそうなものいっぱいあるぅううう。我慢できずに大福あんぱんとふりかけとかちょいちょい買ってしまった…。アンテナショップやばいねホント。
乾(上左)は、「銀座のジンジャー」のジンジャーシロップです。
これも実物が見たいため、通販じゃなくて東京駅のエキナカになる店まで行ってきたお。
写真にあるのは自分用に買ったミルクジンジャー。乾にあげるのはレモンにしました。(箱に入れてもらったので出してない)
これを炭酸で割ると一番市販のジンジャエールに近いそうな。
勿論「蓮二とジンジャエール作ってね☆」というメッセージですYO!!
もう何かバレンタインというにはしょぼいつか、おしゃれ感まるでないけどいいんです!
自己満足だし、先生、アシさんもこういう方が飽きないでしょ…。
来週あたりに送りつけてきます!オス!
まだまだ新テニアニメ5話反芻してるっつーの!ニコでの公式配信も始まりましたので明日辺りにまた蓮二をキャプる簡単なお仕事に精を出そうと思います。
あと関係ないけど、なめこの写真撮ったのでついでにのせておく(笑)
アプリはやってないんだけど、ゆるキャラが好きでねー。
PR
まただらだらと日常を過ごしてしまいました。
ていうかね!寒すぎ!!!
寒いの嫌いなんだよ!!
物理的なことだけなら夏が好きなんだよー(虫が出ること以外は)
寒いとダメね。部屋も暖まらないのでもそもそ布団に入ったが最後、気づいたら朝っていうパターンが多々。
動きが鈍すぎるよ。って言われるわもう。
![DSC_0243.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1327854510?w=180&h=240)
先日Eさんと新年会カラオケしてきましたー。
女子会プラン?なるものを使用してみたんですが、なかなかよかったです。
歌い放題飲み放題+前菜メインデザートまで全部ついて4000円っていう。
このシャレオツな料理を見てよ!
さすがパセラだよね~。
料理もうまかったし!カラオケもまたいろいろ歌えてよかったよかった。
楽しかったー!!!
2月にまた「酔いボレ」「Get the victory」とかも入るからまた行きたいなー。
だらだらと過ごしつつ、水曜は気合入れてやってるんですけど、さすがにわかっていても1ヶ月蓮二がしゃべらないと(画面にはいるのに)結構へこたれてきて、ゲッソリ(ヽ'ω`)してました。
楽しいんだけど、いいんだけど。
もう今週しゃべるんだよね!?本当だよね??今週は入江さん作画だからまた超絶作画だし。頼むよもーーーー。
6話の負け組の話がオリジナル展開ありと聞いて、ビクビクしてます…。体制に影響ありませんように。
とりあえず原作でちょっと優遇されたからと慢心せず、蓮二(と貞治)に関してはできる限りのことはしようと思ってます。
ものすごいお金や時間がかかることは勿論物理的にも無理だし、そこまでできないとは思いますけど、ちょっとしたことで応援できるならそんなものなんでもしますよっていう。
先生に手紙書いたのもそうだけど(これ書いたっけ?)書いてないか。
10月のイベントのときに書いて預けました。10月号の感想というか蓮二と貞治の絆を描いてくれてありがとうございます的なことを書きました。てるまに手紙書いたのもそうだし、人気投票やバレンタインとかもね。
先日あったバンプレのグッズアンケートも入れてきたよ。
蓮二はきっと好きな人はものすごく多いんだけど(本命でなくてもね)、でもね、社会というものは「結果」や「数字」ででないと動かないもんなんですよ。
好きーと家でネットでちょっとつぶやいてるだけで人気が出たら苦労しないというか。
いやすごい人気が出るとは思ってないけど、ニーズがあることは知らせておかないとな。
まあそんだけです。自己満足だし、他人に強要もする気もないっす。
未来の自分が幸せになるためにやるだけのことなんで。
なーんて真面目なことを書いておきながらまだえろネタをもやもや考えているわけで。
この二人らしい「ロマンティック」の正解が本当に難しくて、うんうん唸ってます。
さらっとしてる(好きだとかそこまで言わなくても)、けど、ラブ、という加減がね。
しかも私はここは本当に対等だと思っているので、両思いぽさも伝えたいところ。
世の中は攻めがすごく受けを好き好き→受けが仕方なく受け入れる構図が好きな人が多いと思うんだけど(私もキャラやカプによっては勿論あり)、この二人はお互い相手の上を常に行きたい対等な関係でそれがいいと思っているので。
負い目ができるだけない、ただ相手を想うだけ、そこにものすごい強い劣情はあまり見えず、でもお互い好きで、性欲は人並み、でもしなくても楽しい(会話の駆け引きが)、したらしたで燃える。
こんな感じが理想…。
すごく伝えるのが難しいんだわー。
勿論即物的にえろ、どっちかがラブ強めとかでも全然OKだけどね。
人様のは何でもおいしくいただけますんで!!!
ホントさぐりさぐりだわあ…。
ていうかね!寒すぎ!!!
寒いの嫌いなんだよ!!
物理的なことだけなら夏が好きなんだよー(虫が出ること以外は)
寒いとダメね。部屋も暖まらないのでもそもそ布団に入ったが最後、気づいたら朝っていうパターンが多々。
動きが鈍すぎるよ。って言われるわもう。
先日Eさんと新年会カラオケしてきましたー。
女子会プラン?なるものを使用してみたんですが、なかなかよかったです。
歌い放題飲み放題+前菜メインデザートまで全部ついて4000円っていう。
このシャレオツな料理を見てよ!
さすがパセラだよね~。
料理もうまかったし!カラオケもまたいろいろ歌えてよかったよかった。
楽しかったー!!!
2月にまた「酔いボレ」「Get the victory」とかも入るからまた行きたいなー。
だらだらと過ごしつつ、水曜は気合入れてやってるんですけど、さすがにわかっていても1ヶ月蓮二がしゃべらないと(画面にはいるのに)結構へこたれてきて、ゲッソリ(ヽ'ω`)してました。
楽しいんだけど、いいんだけど。
もう今週しゃべるんだよね!?本当だよね??今週は入江さん作画だからまた超絶作画だし。頼むよもーーーー。
6話の負け組の話がオリジナル展開ありと聞いて、ビクビクしてます…。体制に影響ありませんように。
とりあえず原作でちょっと優遇されたからと慢心せず、蓮二(と貞治)に関してはできる限りのことはしようと思ってます。
ものすごいお金や時間がかかることは勿論物理的にも無理だし、そこまでできないとは思いますけど、ちょっとしたことで応援できるならそんなものなんでもしますよっていう。
先生に手紙書いたのもそうだけど(これ書いたっけ?)書いてないか。
10月のイベントのときに書いて預けました。10月号の感想というか蓮二と貞治の絆を描いてくれてありがとうございます的なことを書きました。てるまに手紙書いたのもそうだし、人気投票やバレンタインとかもね。
先日あったバンプレのグッズアンケートも入れてきたよ。
蓮二はきっと好きな人はものすごく多いんだけど(本命でなくてもね)、でもね、社会というものは「結果」や「数字」ででないと動かないもんなんですよ。
好きーと家でネットでちょっとつぶやいてるだけで人気が出たら苦労しないというか。
いやすごい人気が出るとは思ってないけど、ニーズがあることは知らせておかないとな。
まあそんだけです。自己満足だし、他人に強要もする気もないっす。
未来の自分が幸せになるためにやるだけのことなんで。
なーんて真面目なことを書いておきながらまだえろネタをもやもや考えているわけで。
この二人らしい「ロマンティック」の正解が本当に難しくて、うんうん唸ってます。
さらっとしてる(好きだとかそこまで言わなくても)、けど、ラブ、という加減がね。
しかも私はここは本当に対等だと思っているので、両思いぽさも伝えたいところ。
世の中は攻めがすごく受けを好き好き→受けが仕方なく受け入れる構図が好きな人が多いと思うんだけど(私もキャラやカプによっては勿論あり)、この二人はお互い相手の上を常に行きたい対等な関係でそれがいいと思っているので。
負い目ができるだけない、ただ相手を想うだけ、そこにものすごい強い劣情はあまり見えず、でもお互い好きで、性欲は人並み、でもしなくても楽しい(会話の駆け引きが)、したらしたで燃える。
こんな感じが理想…。
すごく伝えるのが難しいんだわー。
勿論即物的にえろ、どっちかがラブ強めとかでも全然OKだけどね。
人様のは何でもおいしくいただけますんで!!!
ホントさぐりさぐりだわあ…。
何かどうでもいいようなネットサーフィンをして(同人とかテニスとかですらない)土日が終わっていきます…。
まあ先週はいっぱい人と会ってしゃべったり人の多いところにいたわけだからこんな週末もいいか。
実は年始から落書きもしてるんですけど、あの年賀TOPにしたやつ以外はいまいちピンとこなくて寝かしてます…。
今年はね、昨年より倍々でマシマシでラブくしようと思ってるんですよ!(聞いてない)
まあ先週エマさんとも話してたんですけど、この二人の場合、本当に盛り上がってるのがわかりづらいのでいつもと同じに見えるってのがツライところ。(人前でスキンシップ過多にはならんしな…)
いやあれだいぶ盛り上がってるから…。
大菊なり鳳宍なり、いちゃラブがベーシックな人たちはわかりやすくいちゃいちゃしてるけど、わかりづらいけどこの人たちも相当いちゃいちゃしてんだってば!!
何でわかってくんないかなー。プリプリ=3
もどかしい…ホントに。
だからそれをわかりやすく翻訳して外に出すのが、君達たち乾柳・柳乾作家たちの使命だ!m9っ`・ω・´)ビシッ
とてんてーから天命を授かったんだから皆さん頑張ろうZE…。
わかってる。わかりやすくするとコレジャナイレンジになってしまうのはわかるんだけどね。
でもこまけーこたぁいいんだよ!!!
そんなこと言ってたら千載一遇のチャンスを逃すZE。
新テニ放映中で立海関東ミュをやる今年だからこそな!
あたしゃどうでもいいネサフをしていると書きましたがその間にも↓この前自分で書いた、日常のえろすをどうにかこうにか形にできないかと考えていたよ。
本当に何も起きないし、オチもないような話なんだけど書いてみるかなあ…。
そういえば正月(元旦!)から「柳乾 R18」で検索してここにたどりついた方がいたみたいなんですけど、拍手コメなどで直接聞いてくれればそういうサイトさん教えるのにー(笑)ちなみに柳乾でR18!と謳ってるサイトさんはないはず…だけどそれなりにえっちいことをしてるのはあるから直接聞いてくださいよ。教えますからね。ホントにね。いくつかあるけど多分あそこはなかなかたどりつけないと思うよー。メインがあれだし…。
乾サーチがなくなったのもでかいですよね…。
※ちなみに私は乾柳も柳乾も各10サイト(サークルさん)ほどお気に入りにいれ、スマホにはその中で更新があるもの、更新されてないけど作品数が多いものを入れてます。(小説のみ。さすがにマンガやイラストは携帯端末ではつらいのでPCのみ)
えろが読みたい…せつじつに。
ただやっているだけのえろではなく、こう日常の中に当たり前のように存在するえろ。
事前と事後もちゃんとあるやつ。
…っは!
脳の中から漏れ出しました。失礼しました。
いやー新テニアニメのあとは反動でぼーっとするというか。
余韻に浸るだけで30分くらい経って(おねマス終わってたわ)、見返さなきゃと見返して30分経ち、またその余韻でぼんやり…してたらすごい時間経ってた!みたいなことになってます。
とりあえずこの2週は…。
先週よりはちょっとは落ち着いて見れてるかと思いますが。
はああ…えろが…。
マンガでも小説でもいい。
ていうか俺の脳内をプリントアウトしたい…!
絵でも文でもアニメでも映画でも何でもいいよこれが別の形になるなら!!
今週は新テニアニメを見てない時間はそんなことをずっとぼんやりと考えてます。
自分で書けよ!とお思いでしょうが、自分のはあまり客観的に見れないのでな。
あ、インテで買った本の感想を書こうと思ってたのに。(そのサークルさんに)
何か…こういう考えは今風ではないんでしょうけども、つくづくとものすごく絵やマンガがうまい、面白い、大手さんなりなんなりの方が出す、本命でないキャラ(CP)本を10冊買うより、どんなに薄くてもコピー本でも何でも本命の本を一冊でもいいから読みたいんですよね…。
もうね、何というか脳内麻薬の出方が違うというか。当たり前なんですけどね。
多分こういう人は今は少数なのかもしれないね。
自分で書くかあ…。
そろそろトップも変えないとなあ。
ただやっているだけのえろではなく、こう日常の中に当たり前のように存在するえろ。
事前と事後もちゃんとあるやつ。
…っは!
脳の中から漏れ出しました。失礼しました。
いやー新テニアニメのあとは反動でぼーっとするというか。
余韻に浸るだけで30分くらい経って(おねマス終わってたわ)、見返さなきゃと見返して30分経ち、またその余韻でぼんやり…してたらすごい時間経ってた!みたいなことになってます。
とりあえずこの2週は…。
先週よりはちょっとは落ち着いて見れてるかと思いますが。
はああ…えろが…。
マンガでも小説でもいい。
ていうか俺の脳内をプリントアウトしたい…!
絵でも文でもアニメでも映画でも何でもいいよこれが別の形になるなら!!
今週は新テニアニメを見てない時間はそんなことをずっとぼんやりと考えてます。
自分で書けよ!とお思いでしょうが、自分のはあまり客観的に見れないのでな。
あ、インテで買った本の感想を書こうと思ってたのに。(そのサークルさんに)
何か…こういう考えは今風ではないんでしょうけども、つくづくとものすごく絵やマンガがうまい、面白い、大手さんなりなんなりの方が出す、本命でないキャラ(CP)本を10冊買うより、どんなに薄くてもコピー本でも何でも本命の本を一冊でもいいから読みたいんですよね…。
もうね、何というか脳内麻薬の出方が違うというか。当たり前なんですけどね。
多分こういう人は今は少数なのかもしれないね。
自分で書くかあ…。
そろそろトップも変えないとなあ。
大阪お疲れ様でした。
うちに寄っていただいた方、お話していただいた方などありがとうございました。
前日入りしてエマさんと遊び倒してきましたー。
ああ楽しかったー!!
今回はミュは入れなかったのでホテルついて荷物おいてからカラオケにいって、忍足ごっこをやり倒す!
いやーしばらく楽しめるね、あれ。
ホント何度歌っても面白い。
そのあと心斎橋で火鍋を食べる。ウマー。
またずっとテニス話。今月のSQの話とかで。
エマさんに「乾と柳は意味もなくずっと一緒にいるよねーすごいねー」と言われたので「意味があるかどうかは私たちが判断することではない。本人たちが必要だと思っているから一緒にいるのだ(キリッ)」とマジレスしたら大爆笑されました…。
何で?あたい何か変なこと言った…?(´・ω・`)
そのあとはホテル戻って私が昨年秋ごろに注文した「石垣島からとりよせたジンジャエール」でジンジャエールパーティ見ながら私が焼いて持っていった新テニアニメ1話、見ながらおおもりあがり。
![ginjer1.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1326101933?w=320&h=240)
つまみはチョコナッツとメロンパンラスク。
いやーもうまだまだ楽しいわー新テニアニメ。何度見てんだっていう。
この石垣島のジンジャエールは昨年ペアプリ出てジンジャエールの何たるかを色々調べていたときにたどりついた自家製っぽいジンジャエールで、今回はプレーン、パイン、タンカンを頼んでみました。
すごい手作りっぽい味だった。
![ginjer2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1326102131?w=320&h=240)
うまうま。気になる方は調べてみてね。すぐ見つかると思う。
いつものように私は立海ジャージを寝巻きにもっていきました。
すっかり旅の必須アイテムでございますわ。
インテも人が多かったですねー。
また今回前回と違って蓮二受けの隙間に入れられちゃって隣は大手だし、もう何だかいたたまれない感しかなかったんですけどネー…つД`)
ホント立海の蓮二受けの真ん中に入れられるとうちのサークルのナンカチガウ感がホントすごいお…。
U-17とかジャンル作ってほしいよううぅう。
まあアニメも始まったのでもうちょっと布教頑張ります…。
元々立海相手の蓮二受けをやってる人がはまるとは思えないので(うーんなんとなく)、ハマる人がいるとしたらぜんぜん関係ないCPやってる人のような気もするし。
まあでも新テニアニメの話とかやはり旬で色々お話できたので楽しかったわー。
しばらくイベントはお休みですが、毎週水曜に瀕死になれるので問題ないです。
蓮二好きでありえない方向性なんですが、変な蓮二の本を次はつくろうかなーと思ってます。
美しく儚げで麗しい蓮二が好きな人は読まないほうがいいような内容。おげれつな感じじゃないけど、どうだろうなー。いや単にあまりにイチャイチャしてるから開き直る蓮二がかきたくて。
だって…ねえ?じゃなきゃしれっと鳳宍と黄金の横にいられないでしょ…。
両思い全開のバカップル本みたいなのが作りたいですー。
うちに寄っていただいた方、お話していただいた方などありがとうございました。
前日入りしてエマさんと遊び倒してきましたー。
ああ楽しかったー!!
今回はミュは入れなかったのでホテルついて荷物おいてからカラオケにいって、忍足ごっこをやり倒す!
いやーしばらく楽しめるね、あれ。
ホント何度歌っても面白い。
そのあと心斎橋で火鍋を食べる。ウマー。
またずっとテニス話。今月のSQの話とかで。
エマさんに「乾と柳は意味もなくずっと一緒にいるよねーすごいねー」と言われたので「意味があるかどうかは私たちが判断することではない。本人たちが必要だと思っているから一緒にいるのだ(キリッ)」とマジレスしたら大爆笑されました…。
何で?あたい何か変なこと言った…?(´・ω・`)
そのあとはホテル戻って私が昨年秋ごろに注文した「石垣島からとりよせたジンジャエール」でジンジャエールパーティ見ながら私が焼いて持っていった新テニアニメ1話、見ながらおおもりあがり。
つまみはチョコナッツとメロンパンラスク。
いやーもうまだまだ楽しいわー新テニアニメ。何度見てんだっていう。
この石垣島のジンジャエールは昨年ペアプリ出てジンジャエールの何たるかを色々調べていたときにたどりついた自家製っぽいジンジャエールで、今回はプレーン、パイン、タンカンを頼んでみました。
すごい手作りっぽい味だった。
うまうま。気になる方は調べてみてね。すぐ見つかると思う。
いつものように私は立海ジャージを寝巻きにもっていきました。
すっかり旅の必須アイテムでございますわ。
インテも人が多かったですねー。
また今回前回と違って蓮二受けの隙間に入れられちゃって隣は大手だし、もう何だかいたたまれない感しかなかったんですけどネー…つД`)
ホント立海の蓮二受けの真ん中に入れられるとうちのサークルのナンカチガウ感がホントすごいお…。
U-17とかジャンル作ってほしいよううぅう。
まあアニメも始まったのでもうちょっと布教頑張ります…。
元々立海相手の蓮二受けをやってる人がはまるとは思えないので(うーんなんとなく)、ハマる人がいるとしたらぜんぜん関係ないCPやってる人のような気もするし。
まあでも新テニアニメの話とかやはり旬で色々お話できたので楽しかったわー。
しばらくイベントはお休みですが、毎週水曜に瀕死になれるので問題ないです。
蓮二好きでありえない方向性なんですが、変な蓮二の本を次はつくろうかなーと思ってます。
美しく儚げで麗しい蓮二が好きな人は読まないほうがいいような内容。おげれつな感じじゃないけど、どうだろうなー。いや単にあまりにイチャイチャしてるから開き直る蓮二がかきたくて。
だって…ねえ?じゃなきゃしれっと鳳宍と黄金の横にいられないでしょ…。
両思い全開のバカップル本みたいなのが作りたいですー。
まだまだ新テニアニメの興奮冷めやらず、ですなあ。
さっきまで関西方面の放送でした。TL見てるだけも楽しい♪
もう5、6回は見返してます。
もちろんあそこはとっととキャプりました。ハァハァ。
アニメ見る→SQ読む→ラジプリ聞くというループで生活してます。
そしてたまに妄想。
あ、そうそう!SQの蓮二の毛利先輩へのデータの確率がこまかいのって、あれ
映画ネタだよね(笑)逆輸入か!
映画で実は蓮二は小数点以下も出す人ってことになってたもんねえ。
先生のこういうコラボ?ってホントすごい。
フットワーク軽いっつーか、柔軟性があるっつーか。
見習いたいもんです。
とか言ってる間に週末です。
大阪行ってきます。
4号館 カー21a ダーリンハニー です。
よろしくねん。
![tiger_lotus.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1325780318?w=240&h=320)
これ、「タイガーロータス」という水草です。
年末にメダカ用の水草買いに行った時にあって、きれいなので買ってみましたよ。
レッドとグリーンがあって、芽が出るまでどちらの色の葉が出るかわからんそうだ。
グリーンのほうがレア。でも赤の方がきれいだったのでこっちにしてみた。
本当は水棲生物と同居させるべきなんだろうけど、メダカの鉢に親メダカも移していっぱいなので
これ単体でしばらくおいてみようと思う。
花も咲くらしいけどねえ。
わざわざこれのためにFrancfrancでグラス買ったっつー。
さっきまで関西方面の放送でした。TL見てるだけも楽しい♪
もう5、6回は見返してます。
もちろんあそこはとっととキャプりました。ハァハァ。
アニメ見る→SQ読む→ラジプリ聞くというループで生活してます。
そしてたまに妄想。
あ、そうそう!SQの蓮二の毛利先輩へのデータの確率がこまかいのって、あれ
映画ネタだよね(笑)逆輸入か!
映画で実は蓮二は小数点以下も出す人ってことになってたもんねえ。
先生のこういうコラボ?ってホントすごい。
フットワーク軽いっつーか、柔軟性があるっつーか。
見習いたいもんです。
とか言ってる間に週末です。
大阪行ってきます。
4号館 カー21a ダーリンハニー です。
よろしくねん。
これ、「タイガーロータス」という水草です。
年末にメダカ用の水草買いに行った時にあって、きれいなので買ってみましたよ。
レッドとグリーンがあって、芽が出るまでどちらの色の葉が出るかわからんそうだ。
グリーンのほうがレア。でも赤の方がきれいだったのでこっちにしてみた。
本当は水棲生物と同居させるべきなんだろうけど、メダカの鉢に親メダカも移していっぱいなので
これ単体でしばらくおいてみようと思う。
花も咲くらしいけどねえ。
わざわざこれのためにFrancfrancでグラス買ったっつー。
あけおめ!!!
今年もよろしくお願いします。
いやー絵にかいたような寝正月!です!
結局部屋もかたづいていないというのに…だらだら過ごしています。
あ!正月からひとカラにぶらっと行ってきました。
忍足ごっこ(♪炎のようにぼんやりと…)してきた!あの歌たのしーーー!
3回くらい歌っちゃった!氷帝ミュであるやつ歌ってきた。
あと白石の「エピローグ」入ってたので歌ったわ。しかしこれは聞くほうがいい…。
新年だし、せっかくなのでたけぽんつんちょにも印税を払ってきたよ!
しかし「Master Plan」は大好きなんだけど自分で歌うと再現率低くて楽しくない…。
自分が歌ってカタルシスが得られる歌とそうでないのがあるよね。
そういえば去年何かかいてたよなーと思い出して今年もかいてみました。
辰年!ドラゴン!チャイナ!みたいな。
ちなみに私はホント蓮二は女装には特にときめかないです。
あのままが至高の芸術品のような扱いなので(年明けから頭悪いこと言い出してる)
あーでも赤柳は百合っぽいなーとずっと思ってます。おねえさまとスール(妹)って感じ。
↑の絵はサイトTOP全身で掲載してます。
あ、例によって上の絵はホンマサンへ!
年賀状ありまとう…いつもかけなくてごめん…。
堕落しようがないほどにだらけてた元旦でしたけど、ラジプリだけは全裸正座で聞きましたよぉおおお!!
正月から蓮二の声が聞けるとかこんな…こんないいことないぜ……。
あぁああーーもぉおおー蓮二ぃいい!!もー正月から貞治貞治言ってくれてありがとう。
いやまあ決め台詞が貞治相手しかないってことなんだけさ。
(たけぽん「負けはいけないな」は赤也相手に言ったってこと忘れてそう…)
いいんじゃい!ホントーにアニメのたけぽんが言葉を発する蓮二は口を開けば貞治だよなあ…。
親友だから!じゃねーよう!タイトルはたけぽんが言ったんだよう。
親友だからこうひきつけられちゃうって。(かるたとりで乾の札とって)
あぁっ…!!もお``ー!!(身悶えしながら壁を蹴る。足を血まみれにしながら顔は気持ち悪い笑顔)
みんな木曜になったらとっととジャスクリで聞くんだ!
しっかしたけぽんかわいかった…ハフゥ。
蓮二に対して思うカワイイの100倍くらいたけぽんに対してカワイイと思っている(ホントに)
おっさんの方がかわいいと思うからです。テニス声優さんたちはみなかわいいっす。
みなじゅん相手だから白いたけぽんでしたし。
しかし5話までしゃべらないのかー…。5話ってまさかダブルス対決発表?と思ったら、桃と鬼先輩の試合で説明してたわ。ここだわ。
まあチラチラ見切れているみたいなので(笑)他を楽しみに過ごすよ…。2/1か…。
ほんで堀尾、檀君、しい太のトリオはちゃんと出るんだねー。
結構原作に忠実になるのかな。
うぅう。たのしみー!!!もう明後日だよう。
というわけで今年もおしまい!
今年もサイトにきていただいた方、ここ見ていただいてる方、イベントでスペースに来ていただいた方、遊んでくれた方など絡んでくれた方々、もろもろありがとうございました!!
震災とかもそうですし、テニスも10周年で本当~~~に色々なことがあったんですけど(私生活でも実はちょっとありました。書いてないけどね)終わってみれば楽しかった!
テニスで楽しませていただきました。先生ありがとう!蓮二と貞治ありがとう!!
テニスに関わる皆様に感謝でございます。
勿論テニスが好きな皆さんもね!(優等生発言)
そんな感謝を抱きつつ、年越し用に酒…と乾柳乾好きは今年はこれだろ!ということで年越し用ジンジャエールも買ってきてバッチリです。たまらんスカッシュ2011!
まあ私は帰省という概念のない人間なので、(東京生まれ、神奈川育ち、蓮二とだいたいおなじ←ラップ調)やることもないのでだっら~~~とします。
そのうちお参りとかいくのもいいけど、せっかくだから人の少ない東京を堪能したいのですYO。
年賀絵とかも描ければいいな。
あ。同人活動的には2011年は6冊も本を出すとという(隔月刊)はやりジャンルはまりみたいな暴挙をしてしまいましたが、2012年はもうちょっとさすがにペースは落ちると思います。
その分厚い本とか描けるといいなー。シリアスとえろは描くです。待ってても誰もかかないことが1年待ってわかったからさ(笑)
あとSSというか小説みたいな文も書けるといいなあと思ってます。
やはり外でも書けるというか、確認できる文章というのは時間を合理的に使う意味でも魅力はあります。
才能はないけどね!
というわけで引き続き、ちょっとだけかっこよくてかわいくて色っぽくて男っぽくて頭はいいけどちょっとバカで少しだけせつない蓮二と貞治をかければいいなーーと思います。私の中でこの二人の変人率が低いのもぼっち感たる所以だよね…(知ってた)
そんなんが好きな方はよろしくね。
本当にあまりに世の中が静かだから自分が読んでるSQが別次元のSQかと思うことも多々あったけど(笑)
みんなのSQ(7巻)でもちゃんと蓮二と貞治はすごいことになってる…よね??
幻じゃないよね??この解釈間違ってないよね???
野望はいっぱいありますが。
次は春か5月あたりに何か出せれば。
夏は立海ミュに全てを捧げる予定。
あと高校生キャラも参加するテニフェス早くやってくれーーー。
そんなかんじです。
来年もよろしくお願いします。
PS.春コミ申し込みました。カットは久々に書き下ろしたわ。これ。
SQ12月号の私服だけど貞治の中(黒いとこ)がわからん。あれシャツ?ハイネック??
![harucomi.gif](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1325321328?w=350&h=350)
今年もサイトにきていただいた方、ここ見ていただいてる方、イベントでスペースに来ていただいた方、遊んでくれた方など絡んでくれた方々、もろもろありがとうございました!!
震災とかもそうですし、テニスも10周年で本当~~~に色々なことがあったんですけど(私生活でも実はちょっとありました。書いてないけどね)終わってみれば楽しかった!
テニスで楽しませていただきました。先生ありがとう!蓮二と貞治ありがとう!!
テニスに関わる皆様に感謝でございます。
勿論テニスが好きな皆さんもね!(優等生発言)
そんな感謝を抱きつつ、年越し用に酒…と乾柳乾好きは今年はこれだろ!ということで年越し用ジンジャエールも買ってきてバッチリです。たまらんスカッシュ2011!
まあ私は帰省という概念のない人間なので、(東京生まれ、神奈川育ち、蓮二とだいたいおなじ←ラップ調)やることもないのでだっら~~~とします。
そのうちお参りとかいくのもいいけど、せっかくだから人の少ない東京を堪能したいのですYO。
年賀絵とかも描ければいいな。
あ。同人活動的には2011年は6冊も本を出すとという(隔月刊)はやりジャンルはまりみたいな暴挙をしてしまいましたが、2012年はもうちょっとさすがにペースは落ちると思います。
その分厚い本とか描けるといいなー。シリアスとえろは描くです。待ってても誰もかかないことが1年待ってわかったからさ(笑)
あとSSというか小説みたいな文も書けるといいなあと思ってます。
やはり外でも書けるというか、確認できる文章というのは時間を合理的に使う意味でも魅力はあります。
才能はないけどね!
というわけで引き続き、ちょっとだけかっこよくてかわいくて色っぽくて男っぽくて頭はいいけどちょっとバカで少しだけせつない蓮二と貞治をかければいいなーーと思います。私の中でこの二人の変人率が低いのもぼっち感たる所以だよね…(知ってた)
そんなんが好きな方はよろしくね。
本当にあまりに世の中が静かだから自分が読んでるSQが別次元のSQかと思うことも多々あったけど(笑)
みんなのSQ(7巻)でもちゃんと蓮二と貞治はすごいことになってる…よね??
幻じゃないよね??この解釈間違ってないよね???
野望はいっぱいありますが。
次は春か5月あたりに何か出せれば。
夏は立海ミュに全てを捧げる予定。
あと高校生キャラも参加するテニフェス早くやってくれーーー。
そんなかんじです。
来年もよろしくお願いします。
PS.春コミ申し込みました。カットは久々に書き下ろしたわ。これ。
SQ12月号の私服だけど貞治の中(黒いとこ)がわからん。あれシャツ?ハイネック??
すません!
トップとここにおいてた新刊告知画像思いっきり値段間違えてました…。
300円じゃなくて400円です。
そう決めていたのになぜ気づかないのか…。
まあ、今の段階なら別に何ということもないんですがアホな間違いでした。
画像は差し替えておいたよ…。
3連休っすー!
ひゃっほい!クリスマスじゃー!(とかいいながら別に何もしないが)
堕落するぜーー(主に家で)
あとすっかり忘れてた。
インテのスペースNo.書いておきました。…ええ、ずいぶん前についてたよね。
昨日のベストマッチ、とうとう神の子vs王子様になりました。
あと1週で終わり!けど翌週から新テニ!
公式サイトに予告も上がってますね。たのしみぃいい。
コミックスもSQも放課後も全部その日じゃい!
コミックスに書下ろしがあったら新年から興奮しすぎて寝込む!ないと思うけど!なくても寝込む!
この波状攻撃で大阪では息も絶え絶えでしょうな!
明日は六角ミュ、行ってきます☆
トップとここにおいてた新刊告知画像思いっきり値段間違えてました…。
300円じゃなくて400円です。
そう決めていたのになぜ気づかないのか…。
まあ、今の段階なら別に何ということもないんですがアホな間違いでした。
画像は差し替えておいたよ…。
3連休っすー!
ひゃっほい!クリスマスじゃー!(とかいいながら別に何もしないが)
堕落するぜーー(主に家で)
あとすっかり忘れてた。
インテのスペースNo.書いておきました。…ええ、ずいぶん前についてたよね。
昨日のベストマッチ、とうとう神の子vs王子様になりました。
あと1週で終わり!けど翌週から新テニ!
公式サイトに予告も上がってますね。たのしみぃいい。
コミックスもSQも放課後も全部その日じゃい!
コミックスに書下ろしがあったら新年から興奮しすぎて寝込む!ないと思うけど!なくても寝込む!
この波状攻撃で大阪では息も絶え絶えでしょうな!
明日は六角ミュ、行ってきます☆
そんなこんなで昨日は寝ました。さすがにね。
というわけで先週末のことを語ろうか…。
土曜日は3週間ぶりのテニスのレッスンに行ってボロッ…となりました。
ショックだったのは去年入ってから数少ないお話してた方がやめてしまってたこと!
もう一人よく話す子から聞いて「ェエー!!」となりましたよ。
夫婦で来てて、嫁がうちのクラス、ダンナが隣の1つ上のクラスでやってたんだよね。
なんつか…乾とこれんじみたいな(見た目)夫婦でね…いやホントにね。
ダンナが183くらい?長身短髪眼鏡で嫁が私より低いから150ちょい?くらいの小柄おかっぱでね。
いや中身はふつーの人たちですけども。
お別れも言えずにやめてしまったわー。引越しだそうだ。お隣の市に。
さみしいですなあ。
そのあとサンライズさんに行ってポスターを受け取ってくる。
やはり赤いとこがきれいにでないもんだなー。どないしよう。
赤だけやり直してキンコとかでやってみようかな。まだ時間あるしね。
むむう…と思いながら新宿に行き、土曜開始のアニくじをやりにいく。
1Fレジで聞いたら「2、3Fです」と言われ、2Fで聞いたら「あの列です」と言われる。
アニくじポスターに書いといてよ!!いいけど。
結局、2、3Fで7、8人ずつくらい並んでた。
みんな3~5回くらい?やってたぽい。
私は10回やりましたよ。
この日のために現金下ろしてきていたのでよゆー。
で、結果はリョマ不二CD2枚、手塚CD、跡部CD2枚、幸村CD、乾海CD、木手CD、ルドタオル、比嘉CDケース、という結果でした。
ダブりが口惜しいっ…!何かもったいないよね。
とtwitterで言ってたら不二ファンの方からリプライがあり、リョマ不二を白石のを交換してくれるとのこと。
ありがてぇーーー!!と即OKし、翌日のジャンフェスで交換することに。
あとシングルCDはミチルだけだ(笑)
やーでも久々にガッツリテニスグッズに精を出して楽しかったー。
ほんで翌日はジャンフェスです。
朝9時からスーパーステージということで、6時台起き…。
原稿をやってたのもあり、へろりとしながら幕張へ。
テニスのステージはいつもながらに楽しかった。
特に新テニの映像!!!!
鬼先輩がしゃべったときウギャーーとなった。かっこいいよぉおおおお。
来年は鬼先輩の本(受け)が増えますように!!
小野D徳川もよかった。クールで。
初回のアフレコの様子も流れてすわべやたいてむがしゃべって(画面はキャラね)、つんちょやひろきがしゃべると「ウワァアアア」ってテンションすっごい上がった。
超マジ豪華。なにあれ。みんなちょっとずつしか話さないのに豪華すぎる。あああ。
EDのユニット名は「網球男児」先生案。K-POPと間違えてくれたらとか言ってた(笑)
最後は恒例のライブ!
「Brave Heart」と「Love Festival」
勿論サイリウム持っていったのでバッチリ振ってきましたよ。
歌うと知らない?人が多く、手持ち無沙汰な人が多かったのがもったいない。
テニスは私が見たこの3回くらいだけでも全部歌ってるよ。
終わって逢瀬さんと合流して、Eさんと3人でテニス関係回りました。
前に発売直後に買いに行ったら金が足りなくて(笑)買い損ねたメイトの立海ジャージ買いましたよん。
勿論例によって部屋着。
あとはバナナタルト。最近にしては珍しく真田がいる…!!
![jfmiyage.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1324484661?w=240&h=180)
ショウワノートのグッズとかはほとんど完売してました。タペストリーとかタオルとか。
バンビジュでDVD買ったり、SQブースで鬼先輩と写真とってきました。
私が見てた限り、鬼先輩選んでるのあと一人くらいしかいなくて、私が選んだときも並んでる子たち「ぉおお」とざわっとした(笑)いいーじゃん!こんなこと二度とないかもなんだし!
![e02faf5e.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1324484463?w=180&h=240)
スマホカメラの設定が夜景になってて暗くなってしまった…。
みんな凝った写真撮ってたよー。跡部にひれ伏す、幸村を拝む、真田にやられる(手塚っぽいかんじ?)とか、木手の腰に抱きついてる人もいた(笑)いいぞ!みんなもっとやれ!
朝早くてさすがに夕方あたりにぐったりしてきたので、バンビジュとかのトークは見ずに帰りました。
すわべ見たかったけど原稿あるし仕方ない…。
帰りに駅前でご飯食べて帰ったんだけど、帰りの京葉線で爆睡したよね。
気づいたら東京でしたわ…。Eさん起こしてくれてありがとう…。
帰ってちょっと仮眠して、原稿仕上げて入稿しました。
スパークのときもそうだけど〆切前日は予定入れたくないもんだわあ。しょうがないけども!
ジャンフェス終わると年末だなーと思います。今年も学校コールできてよかった。
立海だけしてないけど…。来年はたいてむ呼んで欲しいなあ。
で。10th Anniversary FanDiscの新テニ予告映像が止まらない…!!
リョーマのバックにちらっと映る蓮二見ただけで「うわぁあああああ」ってなる。ハァハァ。
もう何?なんなのよう!!!
やっぱりオールキャラで豪華な絵ヅラだよ新テニは。
平理天神もよかった。早く見たいぃいいいい。
そうそう、ステージの方の新テニ映像、ダブルス対決まで流れたんだよ。
とりししと28と忍足岳人が流れた。超絶に絵きれーだった…。
そのあともよろしくお願いします!!!スタッフ様!
あのクオリティで赤柳対決(とおまけの乾)やられたらもう…っ…ブルーレイ最高画質で録画してやるぅうううう!!はあはあ、胸が苦しい…。
というわけで先週末のことを語ろうか…。
土曜日は3週間ぶりのテニスのレッスンに行ってボロッ…となりました。
ショックだったのは去年入ってから数少ないお話してた方がやめてしまってたこと!
もう一人よく話す子から聞いて「ェエー!!」となりましたよ。
夫婦で来てて、嫁がうちのクラス、ダンナが隣の1つ上のクラスでやってたんだよね。
なんつか…乾とこれんじみたいな(見た目)夫婦でね…いやホントにね。
ダンナが183くらい?長身短髪眼鏡で嫁が私より低いから150ちょい?くらいの小柄おかっぱでね。
いや中身はふつーの人たちですけども。
お別れも言えずにやめてしまったわー。引越しだそうだ。お隣の市に。
さみしいですなあ。
そのあとサンライズさんに行ってポスターを受け取ってくる。
やはり赤いとこがきれいにでないもんだなー。どないしよう。
赤だけやり直してキンコとかでやってみようかな。まだ時間あるしね。
むむう…と思いながら新宿に行き、土曜開始のアニくじをやりにいく。
1Fレジで聞いたら「2、3Fです」と言われ、2Fで聞いたら「あの列です」と言われる。
アニくじポスターに書いといてよ!!いいけど。
結局、2、3Fで7、8人ずつくらい並んでた。
みんな3~5回くらい?やってたぽい。
私は10回やりましたよ。
この日のために現金下ろしてきていたのでよゆー。
で、結果はリョマ不二CD2枚、手塚CD、跡部CD2枚、幸村CD、乾海CD、木手CD、ルドタオル、比嘉CDケース、という結果でした。
ダブりが口惜しいっ…!何かもったいないよね。
とtwitterで言ってたら不二ファンの方からリプライがあり、リョマ不二を白石のを交換してくれるとのこと。
ありがてぇーーー!!と即OKし、翌日のジャンフェスで交換することに。
あとシングルCDはミチルだけだ(笑)
やーでも久々にガッツリテニスグッズに精を出して楽しかったー。
ほんで翌日はジャンフェスです。
朝9時からスーパーステージということで、6時台起き…。
原稿をやってたのもあり、へろりとしながら幕張へ。
テニスのステージはいつもながらに楽しかった。
特に新テニの映像!!!!
鬼先輩がしゃべったときウギャーーとなった。かっこいいよぉおおおお。
来年は鬼先輩の本(受け)が増えますように!!
小野D徳川もよかった。クールで。
初回のアフレコの様子も流れてすわべやたいてむがしゃべって(画面はキャラね)、つんちょやひろきがしゃべると「ウワァアアア」ってテンションすっごい上がった。
超マジ豪華。なにあれ。みんなちょっとずつしか話さないのに豪華すぎる。あああ。
EDのユニット名は「網球男児」先生案。K-POPと間違えてくれたらとか言ってた(笑)
最後は恒例のライブ!
「Brave Heart」と「Love Festival」
勿論サイリウム持っていったのでバッチリ振ってきましたよ。
歌うと知らない?人が多く、手持ち無沙汰な人が多かったのがもったいない。
テニスは私が見たこの3回くらいだけでも全部歌ってるよ。
終わって逢瀬さんと合流して、Eさんと3人でテニス関係回りました。
前に発売直後に買いに行ったら金が足りなくて(笑)買い損ねたメイトの立海ジャージ買いましたよん。
勿論例によって部屋着。
あとはバナナタルト。最近にしては珍しく真田がいる…!!
ショウワノートのグッズとかはほとんど完売してました。タペストリーとかタオルとか。
バンビジュでDVD買ったり、SQブースで鬼先輩と写真とってきました。
私が見てた限り、鬼先輩選んでるのあと一人くらいしかいなくて、私が選んだときも並んでる子たち「ぉおお」とざわっとした(笑)いいーじゃん!こんなこと二度とないかもなんだし!
スマホカメラの設定が夜景になってて暗くなってしまった…。
みんな凝った写真撮ってたよー。跡部にひれ伏す、幸村を拝む、真田にやられる(手塚っぽいかんじ?)とか、木手の腰に抱きついてる人もいた(笑)いいぞ!みんなもっとやれ!
朝早くてさすがに夕方あたりにぐったりしてきたので、バンビジュとかのトークは見ずに帰りました。
すわべ見たかったけど原稿あるし仕方ない…。
帰りに駅前でご飯食べて帰ったんだけど、帰りの京葉線で爆睡したよね。
気づいたら東京でしたわ…。Eさん起こしてくれてありがとう…。
帰ってちょっと仮眠して、原稿仕上げて入稿しました。
スパークのときもそうだけど〆切前日は予定入れたくないもんだわあ。しょうがないけども!
ジャンフェス終わると年末だなーと思います。今年も学校コールできてよかった。
立海だけしてないけど…。来年はたいてむ呼んで欲しいなあ。
で。10th Anniversary FanDiscの新テニ予告映像が止まらない…!!
リョーマのバックにちらっと映る蓮二見ただけで「うわぁあああああ」ってなる。ハァハァ。
もう何?なんなのよう!!!
やっぱりオールキャラで豪華な絵ヅラだよ新テニは。
平理天神もよかった。早く見たいぃいいいい。
そうそう、ステージの方の新テニ映像、ダブルス対決まで流れたんだよ。
とりししと28と忍足岳人が流れた。超絶に絵きれーだった…。
そのあともよろしくお願いします!!!スタッフ様!
あのクオリティで赤柳対決(とおまけの乾)やられたらもう…っ…ブルーレイ最高画質で録画してやるぅうううう!!はあはあ、胸が苦しい…。