忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 05:33 |
雨の南参道


イベント翌日の今日、エマさんの東京観光におつきあい。
明治神宮に行って来ました。
待ち合わせしたお昼くらいはピーカンに晴れていたというのに…途中から土砂降りっちゅー。
とはいえ、途中までは晴れていたので明治神宮の森を堪能しました。

私は小さい頃から数回行ってますが、だいたい初詣とかあと通り抜けるだけだったりなのできっちり行くのは初めてかなぁ…。学生時代にうろうろしたかもしれませんが忘れましたな。

清正の井戸がブームになりましたが、せっかくなので行ってみるとまだ行列でした。
15分くらいでしたかねぇ。
確かに湧き水だー。
とはいえ加藤清正って武将の印象だと何の効能があるんだろう?と思ったけど、清正で思いつくのが「名古屋城で石を積んだ(名古屋城でみた)」「虎之助という幼名」「秀吉ラブ」くらい(あとは七本鎗ですかね)
ということはきっと効能は秀吉のことが好きになることだ!と思うようにしました。
だって清正が恋愛運とか上げるとはちょっと思えない…本人も困るだろう。
秀吉おじさんラブ!だろう。

井戸そのものより、道のりがものすごく鬱蒼とした森林で面白かった。都内とは思えないね。
明治神宮の売りである菖蒲が咲くのはもうちょっと先のようでしたが、咲いたらキレイでしょうな。

そのあと本殿に行って、お参り。
とりあえず立海チケットがとれますように…。
と横をみたら、お願いを紙に書いて、初穂料と一緒に奉納すると朝夕に祈願してくれるそうな。
個人名とか書くんだけど内容は明かしません、というのでエマさんとお願いを書いて奉納することに。
先ほどとかぶっているけど、立海チケットとれますように(できるだけ)と書いておきました。
迷ったんですけど、ついでに蓮二と貞治が幸せでありますように。とも書いておきました(本気厨)
あ、引いた??引きました?
これ、多分子供の名前だと思われるよね(笑)苗字かかなかったし…。
特に自分の願いが特にないので(寂しい人生だなオイ)そこそこ平和に生きられればなんでもいいので。
今の自分の幸せは蓮二なのでそれを書いておきました。
そして初穂料とともに奉納!!
明治天皇申し訳ない…そんなん言われても困るよね…2次元とか(そういう問題じゃない)

このあたりから雨が強くなってきたので移動。
エマさんを新幹線乗り場まで送って、そのまま移動して逢瀬さんと終電近くまでお茶してました。
しかしテニスは毎度毎度話すことが尽きないね、なんですかねホントに。

イベント(同人誌即売会の方)とミュとかを追ってると1年があっという間だよねぇ…。

拍手[0回]

PR

2012/05/05 03:26 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<植え替えた | HOME | おつかれさまー>>
忍者ブログ[PR]