昨年春に購入したうちの蓮ですが、冬を越して春になったらまた葉っぱが出てきました。
とはいえ、何もしないと葉の茎が細い…。
毎年土の入れ替え’(植え替え)が推奨されているので土を通販してやったぜ。
ちゃんと専用の土があるんですなー。
便利な世の中です。
そして立海カラーのシリコンバケツと洗面器(園芸用に買った)
これをこねて、元の土と混ぜて土を作りました。
ほんで、今の土をはらって根を出してみると…。
こんな感じ。
白っぽいのがレンコン。今年成長する根ですな。
しかし実際もう葉っぱがいくつか育っていて、植え替え中に何本がとれてしまった…。
本当は芽が出るかでないかくらい(4月上旬)にやるべきものなのよね…。
バタバタしてたのと土曜が雨ばっかりでなかなかできなくてやっと晴れた休みでできたものでね。
新しい土に上記のレンコンをもっかい埋めて、固形栄養素をまいておしまい!
これでいいのかなかなか不安ですが、今年も花が咲くといいなあ…。
イベント終わって一息ついたので、ちょっとpixivに小ネタをあげようかと思ってます。
乾柳じゃないっす。乾柳はこの前書いた2回くらいで終わるSSをかきます。
そういえば――鳳宍って私、2年間で7冊出してたんですよ。2008年~2010年でね。
蓮二の本はスパコミで7冊目…(合同誌入れるとね)
1年で、ですよ…どんだけバカかわかりますよね。
このままいけば夏も秋もでますよきっと…。バカジャナーイ。
そうそう、スパコミでチラシ配っていて教えてもらったのですが、スパークに新テニプチオンリーがあるんですよう!
やっと参加できるテニスのプチが…。というわけでサイトからリンクしておきました。
コーチか高校生ちらっとでもかいてればいいんだってー。
私は鬼先輩もあるし、今回の本も高校生結構かいたのでクリアしてる…!!
とりあえずこれに参加しようかなと思ってます。
他は出たいけど本が出る保障がなにひとつないよ!!
とはいえ、何もしないと葉の茎が細い…。
毎年土の入れ替え’(植え替え)が推奨されているので土を通販してやったぜ。
ちゃんと専用の土があるんですなー。
便利な世の中です。
そして立海カラーのシリコンバケツと洗面器(園芸用に買った)
これをこねて、元の土と混ぜて土を作りました。
ほんで、今の土をはらって根を出してみると…。
こんな感じ。
白っぽいのがレンコン。今年成長する根ですな。
しかし実際もう葉っぱがいくつか育っていて、植え替え中に何本がとれてしまった…。
本当は芽が出るかでないかくらい(4月上旬)にやるべきものなのよね…。
バタバタしてたのと土曜が雨ばっかりでなかなかできなくてやっと晴れた休みでできたものでね。
新しい土に上記のレンコンをもっかい埋めて、固形栄養素をまいておしまい!
これでいいのかなかなか不安ですが、今年も花が咲くといいなあ…。
イベント終わって一息ついたので、ちょっとpixivに小ネタをあげようかと思ってます。
乾柳じゃないっす。乾柳はこの前書いた2回くらいで終わるSSをかきます。
そういえば――鳳宍って私、2年間で7冊出してたんですよ。2008年~2010年でね。
蓮二の本はスパコミで7冊目…(合同誌入れるとね)
1年で、ですよ…どんだけバカかわかりますよね。
このままいけば夏も秋もでますよきっと…。バカジャナーイ。
そうそう、スパコミでチラシ配っていて教えてもらったのですが、スパークに新テニプチオンリーがあるんですよう!
やっと参加できるテニスのプチが…。というわけでサイトからリンクしておきました。
コーチか高校生ちらっとでもかいてればいいんだってー。
私は鬼先輩もあるし、今回の本も高校生結構かいたのでクリアしてる…!!
とりあえずこれに参加しようかなと思ってます。
他は出たいけど本が出る保障がなにひとつないよ!!
PR