忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/10 09:45 |
怒涛の
夏休み前半はまったりとできましたけど、予想通りラスト3日はバタバタと慌ただしい日々になりました。
まず、13日は夏コミ1日目参加のエマさんと午後に落ち合って、パセラへGO!
仕事組のほあぐらさん、Eさんを待って前々から計画していた「エアドリライ」敢行しました!!

エアドリライって?ただのカラオケだろ?

チッチッチッ(人差し指を横に振る)

ドリライ参加のときと同じような格好やグッズ持参で「200%」本気で挑みましたよ。
服は学校カラー、ミトン、ペンライト持参(勿論光らす)、いもしないキャストの名前を絶叫(笑)

ミトンもってないエマさんは立海リストバンド(ちゃんと中に鉄板入れられるやつ)、その前に白石ライブに行ってたEさんは毒手サポーターもつけて参戦。

20100813184012_org.jpgTHE本気☆
そして、プリントアウトしてきたセットリスト順に曲を入れまくってとにかく歌いまくり、踊りまくり。
きゃー!まっすー!兼ちゃーん!ばばりょー!ヒデー!
とかいって(いもしないのに…)

踊りが快適に踊れるように座敷の部屋にしてもらってたのでほぼずっと立ってたおかげで恐らく本当にライブと同じくらいのカロリー消費だったのではないかと…。
中盤の初代パートあたりで疲れが出始めるのも一緒だったし、でも最後のThis is my best~season~FGKS~on my wayは激しくならざるをえない!というくらい踊って、私はon my wayの回転ジャンプからしゃがむ踊りで腰をぐねる(笑)
バーカバーカ。
いいんです…!楽しいから。

そんなこんなで凄まじい勢いのエアドリライが終わり、そのあと居酒屋で飯食ってまたテニス話ー。
とはいえみんな翌日の夏コミ2日目朝から参加だったので、早めに…と思いつつ結局終電間際…。

おかげで帰ってもあまり寝れず、しかし興奮状態で夏コミ参加。
夏コミ参加の皆様本当におつかれさまでした。
うちのスペースに来てくださった方、声かけて下さった方ありがとうございました!

いやー…愚かなこと言っていいですか?
暑い!!てか熱い!
人多い!
当たり前!何年参加しとんねん!て言われても言わずにはいられない。

お隣が心さんだったので、まさきさんやら心さんにちょこちょこお話してもらったりしてました。
が、アサイチから久々に壁サークルさんたちを鬼の形相で買い物に行くという愚行にもでました。
いやー…買ったわー…。
合宿本(全校ごちゃまぜオールキャラ)がリアルタイムで原作進行で読めるのが、遅くはまった人間にはありがたいし、嬉しいですわ。

あとはエマさんに売り子手伝ってもらったって、買った面白い本見せ合ったりして、楽しかったなあ…。
ミュキャス(元とはいえ)がテニスペを歩くというトンデモ事件もありましたが(跡部スペからうちらの手前で曲がったんだと思う。こっちは気づいている人全くいなかったので)まだまだテニスも盛り上がっててよかったです。

エマさんは早めに西に帰るので別れて、搬出したんですけど、ヤマトの手際悪かったなー。
びっくりした。すごい列なのにすごい呑気に作業してるから「ええ~!?」と思ったです。
受付が1つなのに2列になってるところがあって、準備会の人も「受け付けを増やして」みたいなことを伝えていたようなんですけど「人いないんで」で一蹴。はあああ!?と思って。みんな慣れてるから文句言わなかったけど、民度低いイベントなら暴動でしょあれ…(電車止まって駅員怒鳴りに行くオッサンとかが出るレベル)
それ以外はたいして疲れなかったのに最後でどっと疲れて一番帰る人が多い時間になって、交通機関がとんでもないことになってしまって、しかも台場の花火の客も来はじめて…あぁ…。

ほあぐらさんとどーせりんかいもゆりかもめも並ぶなら隣の青海まで歩こうぜ、っていって青海まで歩いてそのまま東京テレポ駅まで移動してそこからりんかいに乗りました。ま、電車は混んでますけど駅は国際展示場に比べたら…なので。でももう浴衣カップルがいっぱいいたなあ。

その後、また新宿に出て、夏コミに来れなかったホンマさんとやきにく!
んまい、韓国焼肉で打ち上げながらまたテニス話いっぱいしたわああ。
一度夕方くらいに疲労と睡眠不足で落ちかけたんですけど、美味しい肉と酒、テニス話でクワッ!と覚醒。
なんでか四天の話とかいっぱいしたなあ(笑)よくわからないからすっごいライトな話ですけど、ホンマさんは四天やるなら銀さんっていうから相手は誰?鉄?鉄はねーなとかそんな話(笑)誰も得しない(笑)

そんなこんなでまた終電間近に…。
でも根性で風呂入って戦利品半分くらい読んで寝た。

そして夏休み最終日の今日になるんですけど、続きは次のエントリにしまーす。

拍手[0回]

PR

2010/08/15 23:56 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<エメラルドなエスメラルダ | HOME | りんかい線はすでにキャリー女子で一杯。>>
忍者ブログ[PR]