SQでこの二人がいちゃついてないと穏やかな月の初めを送れます…。
先月のあれはなんだったんだというくらい落ち着いてました。
まあでもホント毎月だと体と心が持たないのでこれくらいでいいよ…(誰目線)
とはいえ、新テニDVD/BDの4巻のジャケ裏に描きおろしをしてもらえるということもあり、DVDの告知などにはちょいちょい出てますね。うへへ。
ケースにも描いてもらえるといいなー。二翼がアレなので(千歳が白石と橘さんの肩を組むという…なんという両手に花)ちょっとは期待してもいいのかしら…。
カレンダーも新テニ仕様なので…これも…いるなら一緒かなーと思ってます。
まあいなくても「ま、そうだよね」って思えるくらいではあるので(笑)それはそれでいいです。
あとはデジタルトレカ!
3弾の追加に蓮二が入りますように…!!っていうか入るよね!?入ってよぉおおお!!!
5人で一人は金ちゃんでしょ。青学は全員、氷帝も樺地以外全員、となると追加は蓮二と柳生じゃないのかなあ…。
あとは比嘉か財前あたり…。
vol.2は箱買いしてまだあけてない…。諸々終わったらあけるんだい。
スマホで読み込むから時間かかるからね。
らくがきするとだいたいこういう絵を描いてますが、こんな絵で本作ったことは一度もないというね。
いろいろとかきたいものはいくつもあるんだけどなあ。寝言はいいからとっととかけっつー。
先週辺りに実はえろ妄想が突き抜けて一周回ってシリアス・セツナブームがきたんですけどね。
そうそう、先日あとむのあめすた見ました。
あとむが「何かやろうかと思った時に原作の蓮二の顔を思い出して、蓮二はそんなことしない(言わない)と思ったらやらないようにしている」と聞いて、嬉しいなーと思いました。
私も妄想スタンスはそこだよ!っていうね。一緒にすんなっていう話なんですけども。
やはり原作が好きなんですよ。
あまりにかけ離れていることは言わせられないし、させられないとは思います。
じゃあえろ妄想はどうなんだっていったら、「今の原作の蓮二」はやるとしか思えないのでいーんです!(開き直った)
新テニの前だったらきっと「愛される蓮二」を中心に考えただろうなとは思います。
実際そうでしたし。だからこそ赤柳も好きだったんですよね。(今も好きですよん)
ただ、やはり1年前のあれから「愛する蓮二」が多く占めてきていて、私が乾柳にどっぷりというのはそこなんですよね。
他の人に出さなかった感情を出されてしまったのを見てしまったというか。
まあS3でもいろいろ出していたんだけど、その後のことなんて想像でしかなかったし、あれはあれだけのこととして終わっているのかもしれないともとれた。
けどその先は一緒にいることを選んだんだなーと思うとね。
貞治はS3もそうだし、色々考えていたのかもしれない。
でも蓮二は何も考えてないのかもしれない。(だってあまりにも今までと違って積極的すぎるだろう)
ただ、そこから生まれた結果(今)はお互い望んだ未来なんだよっていうことなんだろうな、って考えついたときに、乾柳から抜けられなくなったのです。
好きだと伝えたら、そこまで深刻に考えることも過去のことをもやもや思うことも何もかもどうでもよくなったというか、今そばにいることを、今好きだということが重要なんじゃないかとか。
こんなことを日がな考えてるのがたのしーーー。
蓮二がすきーーー。
あ。
タイトルはY/M/Oの「ロータス/ラブ」です。
PR