忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 14:59 |
アニメはなし
大阪でまんだらけに行ったんですよ。
一緒に行った野山さんがスーファミ(本体)買ったり、私もマリオ3やったり、平成も21年となるというのにいつまでバブル前だっつー話なんですが、まだまだサターンもバーチャスティックも家にあるぜ!野山さんはDCもあるし!(前時代の遺物…でもない)
ほんで、DVD売り場でトランペットを欲しがる黒人の少年のごとく、ショーケースにはりついてみてたんですが、DVD-BOXで、いつかそのうち欲しいなぁ…とずっと思っているのが「ミスター味っ子」と「アイドル伝説えり子」です。もーね!大好きですよ!見返してェ…。
えり子はボーカルコレクションCDも売ってたんだよなぁ…買えばよかったかな。CD→テープダビング時代(うわぁ…昭和!)で聞いてました。
レイと星吾のボーカル(専用の歌手が歌っている)は神レベルの曲でした。
レンタルでええやんという貴兄もいらっしゃるでしょうが、返却日までに観る自信がない。手元に欲しい。
んーそのうち(特に収納スペース)に余裕ができたら買おうかなぁ…。
「男たちの挽歌」BOXと「金田一耕助」BOXは持ってるんですけどね。すぐ売れちゃうと思って発売当時に買いました。案の定、完売してる。BOXに入ってない「犬神家の一族」(昔の)は別買いで。「犬神家~」ってかなりBLだよねぇ…。TV放送時萌えたわ~。

前やってたジャンル(一歩)が今日からアニメ2期です。
あのころはキャシー&ヤングといえば、海堂と桃ではなく、一歩と千堂でした。まさかこんなことになるとは…。
一歩と海堂だと一歩がちょっと早いのね。同じ時期くらいかと思っていたが。
久々にみたら、海堂に慣れてるからか「キャシーすげえええ」と思った。
あーでも公式サイト観にいって、公式絵にリカマル(リカルド・マルチネス)と長髪伊達しゃんが。と思ったら、宮田君の試合のあとってすぐ世界戦かー(試合の順番すっかり忘れてコミックスで確認してしまった)
あーリカマルにボコボコにされる伊達しゃん観れるんですNE。
願掛けして髪伸ばしたのに愛する家族とアイツの前でボコボコにされるのが動いて観れるのNE。ハァハァ…。
アーニーが黒田崇矢だった。板垣君とリカマル、ホークの声にも期待できる。ホント声優が安定してるなぁ。
野山さんと2期(あと板垣君)でまた盛り上がったとしても俺たちの好きなものは全然増える気がしねぇ!と結論がでました。
かなしきかな。

あ、インテ新刊ない…です。待ってる人もいないと思いますがすいません。
ペーパーだけ作ります(サークル名変わるので)
ほんで、この週末で破天荒王子、春コミ、SCCを申し込みます。
25日予定がなくなったので一般でシティに行こうかな。

拍手[0回]

PR

2009/01/07 03:52 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<夜空に先輩の愛を叫ぶ | HOME | 吸収したる>>
忍者ブログ[PR]