忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 12:46 |
吸収したる
本日はお友達に「勇気を出して初めてのテニス」を教えました。
昔からやっている方、周りにテニ友が多いからには信じられないことですが、私の周りでは本当に誰もはまらず、遠い世界のこととして生きてきたので、まだまだ知らない人間も多いのです。
私がはまって、それでももうすぐ3年目に入るというころですが、本日教えたお友達は主役の学校の名前も主役の名前も知らないというレベル。ま、これは極端だけど、ふつーはだいたい青学くらいは知ってる、という感じですかね(私もそうでした)
そんな感じで何も知らないまっさらな人に教えるこの面白さ。乾いた大地が水を吸収するようにしみこむような…(言いすぎ)
「破滅への輪舞曲ってなに?」「無我の境地って…」「この氷帝の部長おかしいよね」「青学のこの子(大石)髪型気になってしょうがないんだけど」あーもう誰もが最初に通る道。あめんぼあかいなあいうえお。

ほんでまだ観てもいない映画の原稿依頼された…「信っじられへん!」(キム兄風に)
まぁ何年ぶり?5年くらい?ぶりの同人活動らしいから手伝ってあげたいのは山々だけれども。

時間もないので、とりあえず青学と氷帝だけ教えておきました。あと比嘉をちょっと。
とりあえず元々あった偏見は消せたみたいなので(私も含め、すごく間違って認識してた人多いんだよなぁ…)それはよかった。
ホント面白いっすねぇ~

ジャンプSQ。
サンシ…いやケンイチさんGJ!b
まともなネタなのにたまにみえる隠し切れないこの人の変態性が好きだわ。
あと全校楽勝でかけるのも強いしね。(最初に出した本が文字通りオールキャラだったもんなぁ)
何かあまりこの件についてネットで触れてないのでタブーなのかと思ったのですが、そういうわけではないんですよね?

あ、そだ。今更ですがセトリイベントのエピソード詳細を「つづきを読む」にてのっけておきます。
何かのネタにでもしてください。何かあまり行ったって人を聞かないので、何でもネタになる、燃料になるって人向けです。
セトリは長太郎としてみると若干黒い?と思ったけど、本人はふつーの兄ちゃんで特に腹黒そうには見えませんでした。
*長太郎役に決まって、原作は全巻新刊で(強調してた)そろえた。
*福岡がknknと同室、韓国がTakuyaと同室(あとはシングル)
*氷帝マリカー最強。ソフトはルイルイしかもってない。
*セトリ、knkn、Takuyaの3バカは「HEROES」(米ドラマの)ごっこで盛り上がりまくり。Iを全部観たセトリ&TakuyaがIIのネタをやるとknknは「あーあー言わないでー」(∩゚д゚)となるらしい。
*「HEROES」のIIは和樹から貸してもらった。観終わって「まさか最後、あいつがああなるとはねー!」と言ったら、和樹は「…俺まだ観てないんだけど」、うわーーー!!となった。
*氷帝A(アキシン以外)でUSJに行った。龍ちゃんが子供のようにはしゃいでいた。今度はTDLに行こう計画があるらしい。
*knknのうちには連泊最高4泊、累計10泊以上してる。手ぶらで行く。パンツもTシャツも貸してくれる。(ここでみなひく)だって洗ってあるよ?(そういう問題じゃない、と司会がつっこみ)
料理はknknママが東京に来たときに作って冷凍してある料理(うまい)をレンチン(笑)してくれる。基本的に世話焼き。でも片付けはしない(嫌い)なのでセトリが片付ける。
*韓国公演のときの許斐先生主催の焼肉パーティ。キャストがちょっとずつ先生と話した。セトリはknknとばっしーと一緒にお話。でも先生は宍戸&鳳の話は触れず、乾の話ばかりしてた(笑)ばっしーほめまくりだったぽい。「乾の気持ち悪さが出てた」とか。つか、先生も乾はキモイと思ってかいてたのか…。続編の話もそこで出たので、自分たちは出るのかすごい聞きたかったけど、雰囲気がムリそうで言えず。でもknknはアピールしてた。これで続編に宍戸だけ出てたらショック…だそう。(ちなみに宍戸&鳳については「あのD1はめちゃくちゃ人気あるからねぇ」と言ってたらしい)
ちなみに「先生はアイデアが出なくて困ったときとかないんですか?」と聞いたら「かきたいことばかりで、逆にどこを削るかいつも悩む」らしい。セトリいわく「天才っすよ」すげーせんせー!その省いたとこを知りたいぜ!
*みんなCDを持ち込んで楽屋で流してたけど、凱旋のときは和樹がKinki Kidsばかり流してたらしい。工がいつも愚痴ってたとか(笑)でも何でKinki?
*ちなみに凱旋前と後でネオスカッドのフォームを変えている。
和樹に「もっとスピード感がほしい。もっとよくなる」と言われ変えたそうな。和樹SUGEEEEEE!!!!
*○×質問。SかMか→S。学級委員タイプか→よくやってた。
*ちなみに浪川に会ったときの話も。「会いに来てくれてありがとう!」とすごい喜んでくれたらしい。
*新潟の誕生日サプライズは、夜、部屋でいたら(シングル)knknがノックしてきて、開けたらknknがケーキもっていて、その周りにみんな(青学やスタッフとかも)いたらしい。
そこで「祐介ケーキ食いたいよな、食いたいんだよな」と顔ケーキになったとか。「そのケーキは2日で全部食べました。あ、でも健太君もちょっと食べてました」
*好きな色は黒、好きな食べ物はグラタン。 恋愛経験はあまりない、とのこと。
*DVDの話になり、あのバクステカメラは毎日いるんじゃなくて、要所要所にいるらしい(初日や楽メインなのかな) カメラがいるとはっちゃけるのは、くぼべ(笑)どんだけだよ。
*「名探偵コナン」(実写ドラマ)で知り合った、とも(柳下)と仲がよいらしい。ちなみに小栗旬はすごくオーラはあるけどいい人だったとか。
*「セッカチ」のときの宍戸とのからみは何と事前の打ち合わせなしで全部本番ではじまったそうだ。びっくり。なのでどうくるかわからなくて、笑いそうになることが多々あったとか。
二人がケンカするパターンも初めてやったとき、あまりに面白くて笑いを我慢するのが必死だったとか。

拍手[0回]

PR

2009/01/05 01:44 | Comments(0) | 原作・アニメ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<アニメはなし | HOME | 帰りました>>
忍者ブログ[PR]