今週も引き続き掃除中です。
棚3つかたしたら、だいぶすっきりしましたが入りきらないものがあふれております。
これをどうするか…。
マンガはかなり処分しました。
テニスはまってから、結局平野耕太とよしながふみと「べしゃり暮らし」と「聖☆おにいさん」と「ハトよめ」くらいしか買ってない気がするし…。
DVDも観てないものは売ってしまうのですが、問題はCD…。
これが一番幅を取っている気がする。どないしよう。
皆さんどこにおいてるんでしょうか。
テニスだけですごい増えた…分を差し引いてもその前から多かったんですよねい。
そんなにNo Life No Music的な、おしゃれ音楽好きとかでもないんですけど、いつの間にか増えに増えました。
あと自分の昔の本とか原稿とかももりもり出てきたんですけど、どうみても昔のほうが面白いそしてうまい気がする…。勢いは言わずもがな、画力も熱意でカバーできてる気がする…がくー。
どういうこと…。
来週の連休には何とかこうしたい…という形におおよそかたづけられる、はず。
どんだけ時間かかったんだっつー話なんですけどね。
そんでやっぱりテニス同人は入るだろうというスペースからあふれました…あふん。
しかし掃除はやはりあれですね、深く考える前にとにかく捨てろ!ですな。
この家に来て、10年みてないものはこれからの10年もみないさ…ははっ。
連休にはクリエィティビティ!なことしたいです。てかします!
例の小説の続きもかきますね。もんやりと考えてはおりますので。
ホント散らかってるとやる気以前の問題ですわ。
PR