忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 02:05 |
へろへろ
yodan.jpgペン入れ終わった!!
あーもう腕がもげるぅうううう!
誰か誰かここに整体師の方はおりませんか!?
もうだめ。限界。
腕も線もへろへろです。

一晩で20枚ペン入れとか無謀にもほどがある…でも予定より1日遅れている…。
果たして間に合うのか。

ちなみに、右が1本目のマンガ。左が2本目です。あと1本ありまして3本です。
一応全部で32PでFAかな。
1本目は久々に跡部かきましたよー。気合入るわー。

跡部と宍戸の関係については、色々考えるところがあるんですけども、私は結構珍しい方かと思います。
2人とも受けだしね…。布団に入ったら「あれ?」となるっつか「だったら俺がやる」「いや俺がやる」みたいな。
いやこの二人の恋愛をかくことはありませんけどね。
跡部が宍戸に対して、何か思っているっていうのは確かだけど、それを言ったら、忍足にもジローにも日吉にも思ってるんだよね。方向性が違うだけで。だったらそれは愛とか恋とかましては友情でもなく、「部長として」だったりするのかなと。しかも跡部は距離感を誤らないと思うんですよ。それは自分のためでもある。
そういうところをみんなわかってる、と思うのが跡部受と思う所以なのです。みんなから「むかつくけど、なんだかんだいってちゃんとしている」と思われているってのがね。別にみんなの恋愛対象、という意味ではないんですわ。みんな好きなんだよ、跡部が。っていうのが私の考えです。でもそれは口に出さない。口に出すのはジローくらいでいいかな。好きだけど、やっぱりテニスで勝てないっていうのがプライドとして宍戸や忍足、岳人、日吉は素直になれないところかなと。
だからあえていうなら宍跡、というのはそういう意味で。跡部の宍戸へのこだわりより、宍戸の跡部に対する(勿論テニス)こだわりが強いと思うんだよねー。
でもそこを乗り越えるというか、「あいつは特別だもんな」って割り切れることが、氷帝にい続ける最大の試練というか。日吉は今乗り越えてるところだよねぇ…。宍戸はこだわりが強いようで、結構早く超えてしまいそうで、逆に一番早く割り切れそうな忍足が最後までもやもやしてる…っていうのがいいなぁ。

で、肝心の跡部は恋愛よりテニスで快感を感じるタイプというか、リョーマとかもそうだけど、あれくらいのレベルまでいくと試合がえっち、みたいな感じだろうと。だから恋愛はしてなくてもいいかなと。(手塚はまたちょっと違う気がする)
一歩やってたときに聞いた話で、ボクシングの試合中、興奮して射精する人がいるって聞いて、あーやっぱりそうだよな、と思ったわけです。つきつめるとそこまでいくよなーと。

あぁこんな時間にこんなことかくつもりじゃなかったのにぃ。
相変わらずのキモイ跡部論でございます。

あ、そうそう先日の人間ドックの結果がきたよ!
小冊子的な本になって…(いらん演出)
視力以外は全てA!総合Aでございましたー。よかよか。
でも運動不足だってよ。知ってる。

拍手[0回]

PR

2009/03/06 05:00 | Comments(0) | 同人

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<うっかりしてたわい | HOME | さむすぎる>>
忍者ブログ[PR]