てなわけで3巻でましたー!!
早売り買ってたけど我慢してました。
バレンタイン跡部1位おめでとう!!!
いやー贈ったかいがあった!
多分跡部ファンはちょっと危機感を感じたかもしれないな。
白石とかに負けたら洒落にならん!と。(最近の勢いじゃね…)
いやー圧倒的ではないか、我が軍は。
とはいえ慢心はいけません。あくまで謙虚で実直にね!
日々の積み重ねも大事です。
しかし嬉しい。
ひょーてい、ひょーてい!キングキング!
しかし来年からチキンレースになったらどうしよう(笑)
表紙もおステキです。
完全版も買いました。
比嘉可愛いっす。しかしまさかの書き下ろしカラーの桜井&石田ダブルス。
この分だと4巻は菊丸?大石?ですね。
テニフェスを超えるイベントはいつなんでしょう。スケジュールをあけるからはよ教えてくれい!
来年がアニメ10周年になるんでしたっけ?来年は何かすごそうだな…。
昨日は「マーダーファクトリー」に行ってきました。
せと、ビシン、学さんが出てる舞台です。
主役が加藤けーすけ(マーから花きてた。らいだーつながり)、そんで実写版映画の跡部でもおなじみ、さいねい君も出てました。
あとはAKB、元モー娘。などもいたので、かなり男性が多かったです。
最近女性ばっかり…てか女性しかいない舞台ばかりだったので男が半分以上?いる舞台は新鮮だったわー。
せとはものすごい気が強くて明るい彼女に振り回されるヘタレな草食系彼氏でした。
まぁうまいです(笑)
ビシンもよかった。
しかし話がベタな設定なんだけどまぁとにかく長い芝居でね…。
14時開演で休憩、終演後トークがあったにしても終わったら17時半ていうね…。
さすがにちょっとぐったりしましたよ…。
そっから渋谷に出てほあぐらさんとドリライの準備のため、サイリウムなどを揃えてました。
去年も同じことしてましたが、氷帝カラーのサイリウムってまぁ売ってないので大変です。
テニスイベントだと一応「白」が氷帝カラーということになるらしいんだけど、やっぱりアイスブルーがいいですよねぃ。
てなわけでもうすぐスパコミ、そんでドリライっすねー。
楽しみですv