昨日は今月2回目の壁打ちしてきました。
今回は千駄ヶ谷。
平日だし、どうだろう?と思ったけど結構いましたね。
部活の練習のつづきの少年、おっさん、じいさん。というかんじ。
隣でやってたおじい2人がずっとボレーで打ち合ってて(壁打ちなのに二人で打ってるの珍しい)65過ぎくらいかなぁ…ずっとノーリバウンドで打ち返す練習してました。
私はちょっとやっては休憩してるのに、おじいたちは1時間以上休憩なしですよ。すげー。
でもいいなぁ…とニラニラ見てたら一人のおじいからボールもらっちゃいました。
「これ使わないから」とNPのボール(こっちがそれを使ってるの見えてるってことだよな~すごい動体視力)を。
ほんで一人で休憩したので、やっとかーと思ったら一人でサーブの練習を始めたんだけどすっごいサーブ!(速さ&力強さ)なにこれ…何でこの年でこんな球打てるの…とボーゼン。
テニス…すごいっすよ。
近所の人なのかと思ったけど二人は違う方向に帰っていってました。なにそれ萌える。
しかし感覚が戻るまで2、30分かかるのをどうにかせんとなぁ…。
GW中はできるだけやりたいと思います。
買うつもりなかったんだけど。SQ買いました。
暇だったので初代のインタビューでも読もうかなとか思いまして。
放課後の王子様…めちゃくちゃ面白かった…!!
これは読むべき。私何度読み返したか…。
まさかの長太郎(笑)
あと鬼先輩のあみぐるみ私もほしーっす!!
作ってくれよぉおおお!!
幸村はおかしいけど跡部はやっぱりまとも。
白石も…ちょっとおかしいね…。
長太郎は宍戸さんのあみぐるみと一緒に寝るんでしょうね!!ムフー!=3
粋なことするわ鬼先輩。
まぁ本編がないからかあまり読んだという感想をきかないのでもったいないので主張してみました!
立ち読みでもいいから読んどくれ!
あと赤也可愛い。アホで。
コミックスやっと1巻でるので楽しみっす。
てか同人も早くU-17ネタみんなかいてほしーよう…リアルタイムで面白いやん。ステキやん。
さていつまでもだらけた連休にするわけにもいかないのでそろそろ原稿に腰を据えようと思います。
サイトにも何かアップできるといいな。