忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 06:55 |
高いハードルを越えた…ぜ
仕事がパネェ!
もうやんなってきたので、やれるとこまでやって帰ってきました。
でも一番うっとうしい仕事は今日片付けてきた!
なみくすイベントの前くらいまではこんな調子が続きそうなよかん…。

ギリギリ間に合うのか間に合わないのかわからないけども、一応オンリー用原稿もやってます。
今回は印刷屋をはじめてのとこにしようと思ってるのでちと不安。
R-18にするか否か…ううむ。
しかしなんでこんなセンチメンタルになってしまうのか。
ま、でもしっかりとした心の機微をかきたいので、そんなんでもいい方はよしなに。

ドリライ終わって、まだまだ曲が回ってます。今回はCDも買おうっと。
色々ともやもや思ってることがあるんだけど、これは言うべきでないと思っていたけどあまりにも…。
いや、やめておこう。(誘い受けウザイ)

せとのブログで泣きそうになってしまった。ぴよ圭のもぐっとくる。
彼らは初代の大きさというプレッシャーの中頑張ってくれたと思います。
初代をリアルタイムで追えてない私は彼らこそがリアルタイムで成長を見れた氷帝でした。
出来上がった中に入っていくのは大変だっただろうに。実際、アキシンも最初は出来上がってて(Aね)話しづらかったと言ってましたしね。
私は初代氷帝が全てのはまるきっかけだったので特別なのは特別です。
でも、何回も見てたら愛着わきますよ、AもBも。
この1ヶ月ですっかりくぼたにはまってしまったんですが、(BASARAとれるといーなー)アキシンと仲いいのが、そういう意味でなく微笑ましく、好きですわ。(かずきとたくみも好きだったけどあれはそういう意味で・笑)
ドリライで見て、聖二の岳人かっけーと思ったし。(REMEMBERのカメラワークのとこ)
ぴよ圭は焼肉が日吉だったわ~。
ほんでせとむら。
東京のときはそうでもなかったけど…神戸。
せとむらの無限の扉が開いたよ…。
かわいかった。
「リフレッシュ」で宍戸さん追いかける長太郎はもう私の中では「本物…!」と思った。あの前傾姿勢の心が先に前にいってるかんじ…。ホントマンガみたいな動きができる二人だったなー。
グッコンで宍戸さんの頭なでなで(?)するときにちょっとだけ屈んで同じくらいの目線でのぞきこんでるところとか…!!
宍戸さんが長太郎のクロス触るのってどういう意味だったんだろ。しかしやることがえろいですねししどさん。
最初は(東京は)ユウジ小春とかひよ岳、乾海とかもちらちら見てたんだけど、決定的瞬間を見逃すので途中から鳳宍だけにロックオンしておきました。よりにもよって一番上の奥とか…。

Aさんに大千秋楽のやつ聞いたけど…DVDみてぇえええ。
せとも圭もいってますが、もうちょっと見たかったね。
運がよければ来年のドリライ(遠っ)、あるなら「新ミュ」(あるんかい)で見れればいいなぁ。

そういえば「シンクロ」のとこはとうとう大石が鳳宍にビンタしたらしいね(笑)
「なんだそのシンクロはー!!」って。黄金ドS物語、おもろかった。

つかサプライズで出てきた四天Bに気づかないで氷帝ガン見だったAさんの男気に乾杯です!(ミュ焼肉)
ありがとうありがとう。死ぬほど萌えたわ。


拍手[0回]

PR

2009/05/13 01:09 | Comments(0) | ミュ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ぼくもらいもん | HOME | 「他校だけどキモイっすわ」>>
忍者ブログ[PR]