忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 14:48 |
大楽
昨日は寝てしまいました。

日曜夜にミュ、六角の大楽を観に行って来ました。
1st、2nd合わせても初めての大楽参加でした。
いつもEさんありがとう…!!

やーやはり、大楽は空気感が特別ですね。
特に始まる直前のあの空気。
あれはライブビューイングでは拾えない音声なので、これは…!と思った。

最後は円陣や気合を入れる声が全部聞こえるんですよね、幕の中から。
お客さんがまたそれを聞きたいから客席はシーンとなって、またピンと張り詰めた空気の中「よし!!」とか聞こえる。
これは確かにみんな観たいものだわ、と思った。

12月ぶり、2ヶ月ぶりの六角公演でした。
ちょっと展開とか忘れてたところもあり、観てたら思い出したところもあり…。
楽しかった。毎回言ってるけどやっぱりミュはいいなあ…。

特に氷帝の気合の入り方がすごかった。
「REMEMBER HYOTEI」の気合はすごかったー。
ああ、この子たちも氷帝になったのだな、と思いましたわ。

やっぱり学校としては氷帝が好きなんですよね…。
何というかあの学校特有のせつなさのようなものが。
青学はもっと明るく、ポジティブで、立海はもっとストイック…。
比べられないんだけど氷帝のあの何とも言えないせつなさは説明できないんだけど、あれが好きなのよね…。
学校としての醸しだす空気、がね。決していいことばかりじゃないといいますか。
はあ。やはり好きです。氷帝は。学校としてのこう…空気がね。


楽しかったーー。ミュがある日常が本当に幸せです。
青学も長く見てるので思い入れも入ってきましたし。

終わったあと、Eさんと水道橋の居酒屋で飲みながらご飯食べてたんだけど、ミュの客一組も来なかったよ!!(笑)
皆さん健全ね…。若いからこんなおっさんが飲む店で語らないのか。駅前だったのに…。
うっかりまた盛り上がって23時過ぎまで話してしまった。ああたのしい。
大運動会がどうなるのか、新テニアニメがどうなるのか、先の話は楽しいねえ。

そんで↓下に書いたバレンタイングッズはEさんに預けて一緒に送ってもらいました。
多分今日ついてると思う。
ハッピーバレンタイン!&長太郎おめ!!神宮寺さんもおめ!
Eさんは今年は白石、千歳、謙也、侑士にあげたってよ!

私も六角ミュ観て、今回の氷帝ではやっぱりキクタリが好きだ!と再認識しました。
お見送りが侑士だったんだよー。がっくんもいて、あと手塚&サエさん。
お見送りのコント、手塚×忍足風味だった…私はちょっと(かなり)萌えた。最近忍足受けなんだなーおいら。
侑士が「あっ…ちょ…やめや」とか(^q^)

次の本公演は…立海です。チケット取りだけが不安ですが、楽しみです。
その前にも色々あるけどね!!

あ、そうだ。E&Yの感想検索でまた人がそこそこ来ているようです。
えーすけますんについての描写がほぼなくてすいません…。

それにしてももう明日だよ!!どうするよ!もう!

拍手[0回]

PR

2012/02/14 23:58 | Comments(0) | ミュ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<アニメ#7 | HOME | E&Yとたいてむたけぽん>>
忍者ブログ[PR]