どうでもいいんですけど(よくないんですけど)いくつか前のブログ件名がマイコさんのとかぶってることに昨日気づきました…スイマセン。
なんでかぶるかなー。いやほんとそうですよね。すいません。
思いついた名詞は最近老いぼれてきたので一応間違ってないよな、と確認してることが多いんですけど、確認してかぶるってアホじゃないの。
自戒のためにそのままにしておきます。
俺的オリジナル。俺ジナルを合言葉に!!
「ゲキマン。」更新しました。
これでしばらくお休みします。さすがにそろそろオフラインに集中せんとね。
一応これもたどり着くゴール的なところはあるので、そこまでちびちび進めばいいなぁと思います。
今回は忍足の会話が楽しくて、ただの会話文になってます。
あとは……私が現在の3日目のジャンルに疎くてなぁ…。
晴海や幕張時代は実は3日目もちょこちょこ見てるときもあったんですけどね~。
今はさっぱり。唯一買ってたのも平野耕太だけだったしね。
やっぱり今は東方なんだよね?
この2日間は原宿、渋谷で服を買ったりしてました。
すごーい。シャレオツ~(ウソ)
いえ、ただのセールのDMもらったので行って来ただけなんですけどね。
原宿敷居高ぇ~。欧米人+若者ばっかし。知ってたけど。
竹下通りは人が多いから表参道から行ったんだけど、なんですかあの人は…。
いやでもね、いいですよ。デフレの世の中、金は使わないとさらにやばいですからね。
渋谷もすごかった。もうね、クリスマスですよ。ロフトいったんですけど、1Fクリスマス一色でした。
あ、そうなんですよ。22日の例のイベントははずれたんです。
最近まれに見る凹みでしたけど、(だってさぁ、アンケート用紙に「氷帝も複数でイベントして!」って書いたおいらがはずれるってどういうことよ社長~)とりあえず現実逃避で買い物に行ってました。
UQでひーとなんとかが買えなかった人みたいに怒号は浴びせないけど…。
オタクは従順ですよ、ホント。基本ドMだからね。じゃなきゃ真夏と真冬にあんな海沿いに大荷物もって行かないよ。
日吉の本を買ってたサークルさんがいたんですよ。カプじゃない日吉本。
まめにサークルも覗いてたんだけど新刊でないので、ないかーと思ってたら先日サイトみたら春に新刊出して、次のイベントで全部なくなってたことが発覚。
ェエエエエ。ちょぉおおおお。私が行ってないイベント+たまたま覗かなかったイベントで終わってるなんて…。
ショックすぎた。でもしょうがない。これが現実。それを受け入れるのがオタク。
ホント、Mにせよだいたいのことに強くなれますよね。
生をやってたときに、やってる対象が逮捕されたことがあって(笑)そういうことにも強くなれました。
結婚?そんなのまだ序の口だぜ!隣のジャンルではそのときメインの人が亡くなったときもあったしね。
あのときのイベントのげーのーSP、すっごくオチてたなぁ~。忘れないわあの雰囲気。
ま、何が言いたいかって言うと、2回のイベントで完売する数はちょっと少ないぞ(はぁと)!ってことですね。
22日のイベント行けず悔しいのでフェスのショウワノートとバンビジュのイベント申し込んでおいた。
そして、〆切をようやく確認した…。年明けだった。よっしゃ!(そこで気を緩めるな)
やっと木手のアルバム聞いてます。
木手△!めちゃくちゃかっこいー。色っぽいし!ふつーのロック系アーティストみたい(笑)
てか私タイトルが毎回悩むのでマニックマンデーて何回使ったかわかんないっす…
原稿で年越し!だよね!!!