忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 16:50 |
しかし寒いッス


怒涛の1週間が終わりまして。
ちょっと仕事で色々詰まってた週だったので、体力も精神力も温存するために意図的におとなしくしてました。
本当に体力が落ちるここ最近で、しょうもないのですが、特に年末年始ダラダラしてたので日中起きてるだけでつらいという(笑)
もうヤメチマエ!!(もろもろを)みたいな。
いやー機動力あるうちに色々やるべきですね、ホント。

前半色々遠征したりしてたのもあり、この週末はおとなしくしてました。
正月にあったとある香港映画の日本リメイクドラマを観てからまた香港映画観たい熱が上がってまして、調べてたらちょうど都内で1本やってたので観てきました。
やー主役の2人が好きな俳優さんだったのもあり、監督も割りと好きな人だったのもあり、予想してたより面白くてよかったー。
また観たいなあ…。
あ、来週も映画観に行きます。今度は洋画。
秋ごろからちょっと映画づいてますね。暇があれば今年はちょこちょこまた観に行きたいな。

ワンコイングランデを早く予約したくて、メイト行くたびにチェックしてるんですが、なかなか始まらない…!やっとメイトのオンラインで予約開始されたので実店舗でも始まったかなと行ってみたらまだだった……。はよ!

名古屋のメイトで探したらなかった、デコステッカーガム?がやっと新宿店で入ってたので6つほど買ってみました。
薄いし、単価157円なので財布にも優しい(笑)36種類の中から蓮二を当てられるかと思ったけど、(2枚入りだから1/3の確率か)何とかでたーーーー!
愛が強すぎて貞治をダブらした。
割と学校まんべんなくでたかな?というところ。
乾柳出たのでもう私のやることは終わった……。
そろそろこの二人もラバストでないかな。ラバスト可愛いのでとりあえず新しいの出たら何回かやってます。
今のやつだとタカさんが欲しい…レア…。


ピクチャーコレクションガムの方は新テニの対戦カードなのね。
蓮二は赤也、乾は観月…ということか。
エンスカイの作画が大好きなので楽しみーー。

で今日しみじみと赤也と蓮二の対戦のことを考えていて。
赤也と蓮二ってあんなに実力差があったわけじゃないですか。フラワーさんいうところのボロ負けってやつで。
で、貞治と蓮二って割りと拮抗していたわけですよね。
勝てたけど本来はどっちかというと貞治が不利だったのかな。
なのに全国決勝だと赤也に貞治がボコられたってどういうパワーバランスなんだろうと考えてました。

蓮二>赤也(新テニ)
蓮二≦貞治(関東決勝)
赤也>貞治(全国決勝)

ってことになる。
まあきっとシングルスとダブルスなので(貞治はシングルス向きなので)ってことなのかなあ。ダブルスとして海堂とデータをとるために実力を抑えてたってことなのか。
このあたりがどうなんだろうと考えてました。

ゲームじゃないけど実力を数値化すると蓮二と貞治は同じくらい…なのかな。
(貞治は攻撃が強い、蓮二は防御が強い)
んで赤也は攻撃は強いけど防御は弱め…とかそんな感じなのかな。

映画観て帰りながらぼんやり考えてましたわ。
モバゲの赤也Rは思った以上に弱くて意外だったけども。
やっとシナリオ氷帝D1終わったよーー!やっぱり氷帝戦は楽しい!


ブログ拍手ありがとうございますですー!

拍手[2回]

PR

2013/01/21 02:41 | Comments(0) | 日々つれづれ
名古屋!


3連休は色々行ってきました!

まず土曜は「ドリームじゃんぼたからぶね」に行ってきました。
一応てるま目当てだったのですが、今はミュキャスというより鍋キャスになってしまったけど、辻ちゃんやたっきー、まさし、りゅこ、などなどおなじみメンバーも出ていたので観てきました。逢瀬さんと!

楽しかったですー!
鍋キャスだけじゃなくてヅカやJ、色々な事務所入り乱れだったのでごった煮で楽しかった。
レビューって、花咲けみたいなのかと思ったらクラブセブンみたいなやつだった…。
今はあれが主流なんですかね。

てるまは脇でしたけど、どうなんだろう…りゅことかと打ち解けてるのかなぁ…あまり想像つかないけど…。
他のキャストのブログにもあまり写真とかないような気がするので…どうなんだろ。
てるまはこさだのときのテンションの芝居でした。

鍋舞台観てないのでわからないところがあったのが残念でしたが(観てること前提なのね…)
それ以外はよかった!まさか今、ここで!しょーねんたいの歌(ホンモノ!)生で聞けるとはー!!!

3時間の長丁場でしたが割りとあっという間でしたね。
やっぱりピロシとたっきーファンが多いのかな?

日曜から名古屋に行って、エマさんと名古屋前楽ミュ観てきましたー。
やっと3回目。色々試行錯誤してるのか、演技や歌い方を変えてきてるキャストもいるので楽しいですね。
菊丸が低音だったけど、ちょっと声高くしてきてますね。

しかし今回の立海の舞台上のキャラって真田総受けチックですよねー。
おがけんが頼りになることが現れてるから仕方ないんですが…(笑)

名古屋楽も当券並んでみましたけど、はずれちゃったので、楽観ないで名古屋で映画観る逢瀬さんと一緒させてもらって青エク劇場版みましたー!
原作もアニメもチラ見程度(主役たち、キャラは知ってますよ)の知識だったけど、面白かった!!!
予告みてやばそう…と思ってたけど(見たら泣きそうと思った)やっぱり泣いてしまった…。
ベタがゆえにツボでメソメソと泣いてました…。ああ。
あれはオススメです!いい劇場版だった。
木内がやってた劉さんがかっこよかった……////
ううステキ…。

こんな機会ないと観ることもなかったかと思うので、まあ当券はずれたけどそれはそれで。

あ。
前楽のとき、乾柳舞台に残るパターンだったので、ガン見してたんだけど、何と近くにはらしま赤也が来て(通路でした)ワーキャーと間近で手を振り合ってたら、乾が蓮二の腰触ったとこ見そこねた…orz
うう…いいもの、はらしまかわいかったし…。20歳になったはらしまとセイヤーできたからいい…。

ホテル帰って逢瀬さんとおやつ食べながらだらだらTV見つつ話してたり。
ほんで今日、本当は犬山城に行こうと思ってたんですが大雨で荷物もあるし、ちょっとつらいということで名駅から1つ目にある、トヨタのテクノミュージアムに行ってきました。
逢瀬さんは車大好き!なので。私もテクノロジーはよくわからんのですが、車見るのは好きですわ。

写真は初期のクラウン。
珍しいブルーグレー(氷帝カラーの濃いやつ)古いとはいえ新品だからピカピカできれーだった。
なかなかおもしろかったー。
ホント、文化の発展は文系のおかげ、産業の発展は理系のおかげだと痛感。
これまた乾柳だったらもっと楽しめるのよね…フフ…理系の脳がこれっぽっちもなくてツラ!!
私のテクノロジーはからくり人形以下ですよ……。

で、東京が大雪!と騒がれていたのでちょっと早めに帰ってきました。



味噌煮込みうどん食べてからな!!
ウマー。でもコシすっごい。もうちょっと柔らかくてもいいな。

これで遠征はひとだんらく。
あとはミュは凱旋にいっぱい行く予定。たのしみ!
あとまたミュ以外の舞台にちょこちょこ行きます。


あ。エマさんと昼ごはん食べてる時にまたのろけたわ…OVA6話……。
蓮二の後ろの貞治の距離感…そしてこの距離感…とのろけました…。
エマさんも激しく同意してくれてうれしーわーーーvvv


ブログ拍手ありがとうございます!

拍手[1回]


2013/01/15 01:07 | Comments(0) | ミュ
はうあ!!!
ニコ生でOVA6巻の先行放送観ましたーー。

(以下ネタバレ。というか原作ママ)

ぁあああああ!!!
れんじぃぃぁああああ!!!
観れた。蓮二のとこ。
ちゃんと貞治が奥にいたよ……(感涙にむせび泣く)

むはぁあああ!
やばい。萌える。超萌えた。当たり前だけど。本命だよこちとら。
何かもう色々ありがとうございます!!スタッフー。

白石も超美麗な作画なんだけど(特に包帯がファサ…とほどけるあそこの白石は色気あってイイ)
蓮二のこの美しい作画と色気たるや……。

カメラワークといいますか、カット割りが秀逸で、
最初の白石に話し始めるところはちゃんと蓮二の顔が見えない(鼻から下だけ見えて白石メイン)
ラケットバッグを持つ右手の美しいことよ……この手であれやこれや…。

ほんで蓮二がアップになって話すんだけど、左に寄っててちゃんと右側にぼんやり貞治の全身を入れている。
地味に右にパーンしている。
前歯が描かれてるれんじ…この口であれやこれや…。

この貞治の距離が絶妙なんだよぉおおお!!!
この距離感…そしてこの距離感。
待つけど、話は聞かないように聞こえないくらいの位置で、でもそんなに離れてない。
でも2人が気にならないようにちゃんと向こうむいてあげてるんだよぉおおお!!!
はあ…貞治のこういうところが好きよ。蓮二も好きなところだよ(断言)

そして白石の正面に向き直って赤也をよろしく頼むわけだけど、この会釈する蓮二の姿勢の美しいこと!
前髪がちょっとさらっと落ちてるのが全身絵からでもわかるのがまたたまらん!!
そしてこのショットでも右上に貞治の足が映ってるんだよね…なにこれもーーーー!!!
何この短編邦画みたいなカット割りぃいい。

そして会釈する蓮二のアップで終わり。「頼む。この通りだ」の声いいなあ。
何というか深刻すぎず、でも断れない威圧感で。
睫毛もかかれてる…。なんという…。

はああああゴチ!
白石・赤也巻と思わせたとんだ蓮二巻だったよ!!
ちょっと流れたけどユウコハ真田のコメンタリーも面白そうだったので(小春×真田萌え。もっと原作で迫って欲しい)たのしみだよーーー。今月じゃなくて来月なのね…うう。

twitterでもえもえきゅん(はぁと)してたらエマさんがこんなレスをくれたので無断転載(笑)

エマさん@あのあと、「またせたな」「いや…」とかいいながら二人していっちゃうんでしょ!

そりゃそうだよぉおおおお!!!
聞こえないようにでも一緒に帰りたいから待ってる貞治も愛なら待たせてる蓮二も愛だよおおお。
何という相思相愛。このあと負け組招集がなかったらどこかに確実にしけこむ勢い。
でもいいよーーー会えない時間が愛を育てたからね…(ヒロミGO)
はあ…幸せでした。ありがとう。BD来たら見倒す。乾柳コメンタリー待ってたけど多分次のフェーズ(続きがでたとき)だねえ。

蓮二は勿論、クラウザーと中河内さんも好きなので試合あってよかった。外道お兄さんの声もいいv
あとフラワーと若旦那の声もよかったーーーvv若旦那の声が渋くて好み…ハァハァ。
フラワーも可愛かったし!!後半もたのしみ!!!天使化もね。あ。あとショタ白石か!あれは反則だね!
原作だとそこまで思わなかったけど、細谷の声入ると白石のこういう後輩とか仲間を思うところってすごく好きだなーと思います。見た目としてかっこいいとかそういうんじゃなくて、この人はホント出来た人だなぁと。シミジミ。

はーいい夢見れそう。
ありがとう蓮二!!たけぽん!

拍手ありがとうございますね!!

あ。管理人しています、乾柳botですが、特に大々的に告知もせず、しかも鍵付きなのであまり広めてる感じもないんですが、このたびフォロー20人を超えました。わーー。うれしい。最初の友達以外全く知らない方で身内じゃないんですよね。ありがとうございます。
これが嬉しい。私など知らない人に見てもらって、いくつかお気に入りに入れてもらったりしてくれてるものもあってすごい嬉しいです…!
ちょこちょこ冬ネタ(年始ネタ)も増やしました。また冬ネタ、これからだとバレンタインネタとかまた増やしていきますね。
よろしくお願いします。
ちなみにここ→ https://twitter.com/inuyana_bot
フォロー返しは自動で24時間以内に行われます。

拍手[0回]


2013/01/11 03:54 | Comments(0) | 原作・アニメ
ファイルが見つかった
半年ほど前にあげていたSSのつづきを実はあのあと紛失して、てっきり間違えて捨てたのかと思って凹んでたのですが、今回ファイルを整理してたら途中まで書いてたのを発見できたので最後を足してあげなおしました。

最後まであるので1回で終わりの読み切り形式。
ですので5月にあげたものは削除しました。(前半と内容は同じ)

ちょいエロですがたいしたことはないです。エロメインじゃないので。
ただのラブいちゃ痴話喧嘩。

私はこういうのが好きなんですけどねーー。

*パスワードは蓮二の誕生日4桁です。(ユーザーは入れなくてOK)

温泉旅行編も全部できたらのせよう…。
春は何出そうかなー。最近ぼんやりと考えてるのは貞治が蓮二好きすぎておかしくなりそうなシリアス(小5~中3話)
蓮二が貞治に救われる話は私はまだとっておいてるので(あくと兄さんとか出してかきたい)、まず貞治が蓮二に救われる話をかきたいなーとか思ってます。これはマンガ。
でもえろもかきたいしー。積極的すぎてえろすぎる蓮二(だんみつ的な)がみたい…。総受けやビッチじゃなくて、貞治にだけそれがいいのです。ハア。
夢はひろがりんぐ。

拍手[3回]


2013/01/07 01:59 | Comments(0) | SS_乾柳
【SS】リアルフェイク(完全版)
本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]


2013/01/07 01:50 | Comments(0) | SS_乾柳
まだまだ…


休みがいつもより長いうえにインテに参加しないのでちょっと暇を持て余していっぱい寝てみたり、ネットで「イクシオンサーガDT」の一挙放送で盛り上がったりしてます。(前期~今期唯一観てたアニメ。面白い!おすすめ)
あとはネットショッピングに精を出してました。
創作活動しろや!と思いつつ、ダラけた寝正月も終わりです。

久々に(人生で2回くらいしかかいてない)リョーマかいてみたり。
もっと幼い方がいいのかなー。私の絵だとかなり幼い方なんですが。
ああ!もう久々に目かいた!!!
リョーマ関連だと連載当初に読んでたときからリョ桃でリョ塚でした。今も。
ジャンプって最初主人公受けが流行るので買う本なくてしょんぼりしてたら他校出る前に読むのをやめてしまった…(そしてハマるまで幾年月)
リョガリョマもいいねー。逆でもいいけど。

あとは冬コミに出せたら出すつもりだった乾柳温泉妄想をまたしてます。
冬に北のほうの寂れた秘湯みたいなとこにいっていちゃいちゃ、雪景色と蓮二、肩出して寝てくしゅん!てくしゃみする蓮二を抱き寄せる貞治…みたいなベタな甘いやつです。
マンガでも小説でもいいんだけど長くなりそうだよねぃ。
雪明かりに浮かび上がる、はだけた浴衣から見える蓮二の白い肌、みたいなのがかきたいんだよぉおお!
SS+挿絵でやろうかなーと思ってたり。とかいってると季節が変わってしまいそうだわ…。(あるある)
チャージが切れないうちに何かやらないと!

大阪でミュあとにエマさんと京風お好み焼きを食べました!



すっごいふわふわででも味はしっかり濃い感じ!でうまかった!!!
今度また行きたいなーー。適当に通りすがりに入ったんだけど、新大阪駅工事終わって新しくなっててお店増えてた。
まだそんなに混みまくりでもなかったので穴場かもね。

私は左のトマトとモッツァレラチーズ焼きってやつにしました。イタリアンお好み!


あ!SQでましたね!
鬼先輩がもー可愛くて、想像通りでたぎった。かわーーvv
今年は鬼先輩の魅力がもっと広まりますように!
金鬼で鳳凰鬼っすねー!!(*´Д`)ハァハァ

拍手ありがとうございました!

そういえばちょうど1年前が新テニアニメ開始だったのねぇ…。早いなあ。
楽しかったなあ…。つづきはまだかいー。
私はあくと戦を見ないと成仏できないからよろしくね!>スタッフ

拍手[2回]


2013/01/06 05:00 | Comments(0) | 日々つれづれ
あけました!


あけましておめでとうございます!もう3日!
今年もだらりと乾柳でやっていきますのでよろしくお願いいたします。

ひっさびさにコミスタ立ち上げたァー!
正月TOP絵かいてあげてきました。年賀っぽくはないです。
沖縄でニシキヘビ巻けるところがあって、あれいいなーと思って、乾柳冬の沖縄旅行編です。
一回やってみたいんですよね。沖縄行ったことないんですけど。
爬虫類好きなので、猛毒とかでないならあまり抵抗はないです。ひんやりするんだろうな。
ヘビ巻き方の資料探すのにサイトみたらてるまがやったとき(タビセツ)の写真がちょうど紹介されてたのでせっかくなので参考にかきました。

元旦から大阪に行ってました。2日の公演を観に、前乗りして行きました。
1日は公演を観たあくたさんとお茶して正月から蓮二話(乾柳話、てか、てるあと?)できてしあわし。
店が早く閉まるということが誤算でしたが、楽しかったー!
やっぱりテニス好き、ミュ好き、蓮二好きと話すのは楽しいなあ…。
ありがとうございました!

またメルパに泊まって、2日の公演観てきました。2列目!
おかげでまじまじと7代目が観れた。こんななのかー…。
東京とちょっと変わっててやっぱり比嘉公演が楽しい!
日替わりは仁王(また真田ネタ…くぼひでの仁王はホント真田が好きだよなあ)
カテコ曲のコールは蓮二ver.だった…!!!うひー。うれしー。
日替わり、前アナ、コールまで蓮二の見れて、あとは後アナだけじゃないか。うう。
今回はいつもの真田ゾーンを蓮二ゾーンに変えたい所存。

比嘉、てか目の前にりんちねが来て超!可愛かったー!
ああー乾の子が幸村や柳生とかとキャッキャしてて可愛かった…。
元旦はまた乾の子が蓮二に抱きついたそうで。他の人にも抱きついてるのかな?
素ではおごたんとかに抱きついてるけどね。

はー…ホントミュ観ると(特にカテコあと)幸せになるわ…。人と観るとすぐ感想言えていいしね。
次は名古屋公演。また遠征しまっす。
立海公演のときのS3が名古屋、仙台あたりがよかったので、また期待。


年末に本の感想いただいてすごく嬉しかったです。
ありがとうございました!!ものすごい嬉しい言葉をもらえたよ…。
うう…。乾柳についてはあまりもらうことがないのですごくありがたいです。
鬼先輩とかは結構もらえます(笑)


春コミ申し込みました。
何か出せるといいなあと思いつつ。
あとスパコミは真田受けプチに出たいので真田受けで出ようかなーと思ってます。
リョ真かな。真田はともかくリョーマなんてこんな機会ないと描くことないだろうなー。
せっかくなので、リョと金に迫られる真田本出したい。時間的に赤也と佐助は無理かもな。

リンクにはっかさんのサイトを追加。
立海の知り合いもちびちびだけど増えてきた。うしし。
はっかさんのリョ、金×真田本はホントに「これを待ってたんだよぉおお」という本でした。大リスペクト。
なので余計にせっかくだから一冊出したいなと思って。
はっかさんの乾柳もいいよ…!セクハラ蓮二さいこう。(サイトの日記で探してね)

2ヶ月くらい前に10年くらい前にやっていたジャンル(一歩)の在庫の問い合わせがきて、実はいまだに年に一回くらい熱い問い合わせがくるのでサイトも残しつつ在庫もあるものは頒布してたんですが(おかげであと数冊)その方から冬コミで直接お手紙をいただきました。わざわざありがとうございます。
びっくり、テニスの方だったんですねこれが。
テニスで一歩にハマる人ってホント少ないから驚き。エマさんとはそこで会ったんだけどねぇ。
まあそのときもマイナーというか、主役やライバルからかけ離れた端っこのCP(でもどうみても王道だと思ってる)だったので、時差あって急にハマる人がたまにいるんですよね。
これがあるのでサイト閉鎖できないんですよね…。
私にとっては過去だったり、古いもので、古いが故に恥ずかしいものもありますけど、ハマった人にとっては今が旬!
それがいつかかれたかなんて関係ないわけで。
私もテニスに遅れてハマったのでその気持ちが痛いほどわかるので、金も手間もかからないのなら残しておいてます。
それを喜んでもらえるならいいじゃないの、と。
マイナーなほど、砂漠でオアシスを見つけたときの喜びは大きいし(近づくと蜃気楼=閉鎖ってことも多々)
原作で幸せになったので(笑)同人的にはもうかかないと思いますが、それなりに思い入れのあるカプなので、やはり反応があるとものすごく嬉しいですね。本も10冊くらいだしたわー。
今からその本を出していくということなので私も楽しみです。あのCPは楽しいよ!


げんしけんの新刊買った。大阪で。
斑目ホント好き…。がわいいい!!ホント受け。

拍手ありがとうございます。

拍手[6回]


2013/01/03 05:51 | Comments(0) | サイト
もろもろお疲れ様でした!
冬コミも無事終わり、全く実感ありませんが2012年が終わります…。
何だこの実感の無さは…。

昨日はうちに寄っていただいた方、お話してくださった方々色々ありがとうございました!
ほとんど人と話していただけだった…。
黒バスの件もあったので、参加出来ない人の分も頑張りたかったのですが、色々あって無理でした…。
やる気のない参加で申し訳なかったです。
しかも2年連続の誕生席だったしね…!
ここにいる限りこうなってしまうようだわ。

城田さんや逢瀬さんの蓮二スキーとも色々話せたし、帰りはさくらさんとお茶して、そのあとはエマさん、はっかさんの真田好きの集いの立海DVD鑑賞打ち上げに参加させてもらいましたん。
幸村と真田のシーンになるとピタッと動きが止まって真剣に見つめて「イイ~~!!」とか叫ぶ二人をニヨニヨ見てました。
楽しかったー充実した!!

差し入れくださった方ありがとうございます!!すいません、お気を使わず!
あと入江先輩に本買ってもらった…(^^)ありがとう入江せんぱい!

秋からずっと仕事が忙しいこともあり、なかなか萌えに割ける時間がなくて自分的にも納得いかない部分もあるんですが、人生そんなときもありますねよね。
前ほどのペースではできないかとも思いますがちびちびやっていこうと思います。
やっぱり蓮二も乾柳も大好きなので!
特に他のものにハマったとかもないので、他も何もしてません…。
あ、今コミックス買って追ってるのは暗殺教室くらいかな?殺せんせーだいすき!!ぬいぐるみほしー。
VOMICの声だとマサヤングらしいけど…ホント?

ホント今年後半はテニスのメディアを追っかけるだけの日々だったわあ…。

毎年たいしたこともしてませんが、皆様には色々お世話になりました。
サイトや本を見ていただいた方、お話などおつきあいいただいた方本当にありがとうございます。
また来年もまったりよろしくお願いできればと思います。

実感沸かないけど明日は正月から大阪に行ってきます!
冬コミだとじっくり話せなかったエマさんとミュ観てくるー。
あと蓮二(乾柳)スキーのお知り合いとも会ってお話出来る予定なのでたのしみ!

来年もまたこんな感じでよろしゅうよろしゅう!

拍手[1回]


2012/12/31 16:29 | Comments(0) | 日々つれづれ
冬コミ!
休みに入りました!
あー仕事のことは忘れてまったりします。

冬コミはこちらです。

東4ホール リ-08b ダーリンハニー

ラインナップはスパークのときと同じです。
よろしくです。シティで配れなかったおまけも持っていきますね。


ニコニコ生放送の1st全国立海のTSを2日かけて観ました。
もう何度もDVD観てるんですけどね!

ぐぅぅ…やっぱりいいなぁ。好きですわ。
くぼた…ホント好き(知らんがな)
あの容姿であの性格っていうのがね…もう!!
けいくぼいいわ~…あきくぼも好き。もうなんでもいい。

あとやっぱりおっきーの蓮二がフォルム(スタイル)的には一番理想っていうか好み。
後ろのアングルとかもこれこれ!と思う。
おっきーの体重知らないけど、あれくらいがいいなー。
健斗はガリすぎるのよね。あとむも細いほうかな?
骨と筋肉と脂肪のバランスが好みなんですわ。
あとヅラ。髪型もあれが近い気がする。あとむのヅラはなんだろうパッツンすぎるのかな。

ヒデみたいに、声が声優に似てるみたいな人がきたら脳が沸騰してしまいそう。

5代目も久々に観ると好きだなと思います。特にFinalはいい公演だった。
曲も全曲よかった。
凱旋立ち見とかで観に行ったなあ…。
DLの7もニコ生やらないかなー。

あと立海DVDもひきとってきて、観ました。
本編は勿論いいんですけど、バクステが短すぎて物足りない…。
もー高くてもいいからBDにしてよーー。
アニメとかだと実は画質の差があまりわからない私ですが実写だと如実に画質違うんだよぉおお>BD
今からでもいいからBD化してほしい…。
アンケートにあるから参考にするだろうけど、そろそろもうみんな持ってるでしょ。


最近愚痴っぽくてすいませんです。
色々ありましたが、また来年は忘れてまったりちびちびやりますね。

やっと体調もだいたい戻った。
ジャンフェスのとき、本当はまつげさんと火鍋食べにいくはずだったけど体調不良でやめてしまったので、今度こそ食べにいきたいぃいい。

拍手[1回]


2012/12/29 03:26 | Comments(2) | 同人
うわー
冬コミまであと3日と聞いて。
うわーもう日曜まで4日か!
うーんもろもろ色々無理な感じになってきました。
明日の夜くらいから、ちょっとできそうだったんだけどさすがに遅すぎよねぃ…。
無料配布とか何とかできないものか。
金、土の自分に期待。できないので、何もなかったらすいません!
でも夏から2冊本出てるし、いいよね。

最近twitterとか本アカでもこちらも全然つぶやかないのでちょっとはずしました。
何か見たり、どこか行ったりでもない限りなかなかねぇ。あまり書きたいという気にならなくて。
年末年始は暇なのでTV実況とかしてそうだけど。

萌えつぶやきというか、botはネタ出来次第随時増やします。クリスマスネタ全然増やせなかったのでせめてその暇なときに冬ネタ増やしたいです。
フォロー頂いてる方気長にお待ちくださいませ。
地味に、本当に地味だけど週に1~2人くらいで増えてたのよね、ありがたいです。嬉しいですわ。

早くゆっくり妄想とかしたいなあ。
何というか1年前くらいに戻ったようなもんだな。
ひとりでもくもくと妄想するー。

おおう、拍手ありがとうございます。

拍手[1回]


2012/12/26 23:23 | Comments(0) | 日々つれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]