3連休は色々行ってきました!
まず土曜は「ドリームじゃんぼたからぶね」に行ってきました。
一応てるま目当てだったのですが、今はミュキャスというより鍋キャスになってしまったけど、辻ちゃんやたっきー、まさし、りゅこ、などなどおなじみメンバーも出ていたので観てきました。逢瀬さんと!
楽しかったですー!
鍋キャスだけじゃなくてヅカやJ、色々な事務所入り乱れだったのでごった煮で楽しかった。
レビューって、花咲けみたいなのかと思ったらクラブセブンみたいなやつだった…。
今はあれが主流なんですかね。
てるまは脇でしたけど、どうなんだろう…りゅことかと打ち解けてるのかなぁ…あまり想像つかないけど…。
他のキャストのブログにもあまり写真とかないような気がするので…どうなんだろ。
てるまはこさだのときのテンションの芝居でした。
鍋舞台観てないのでわからないところがあったのが残念でしたが(観てること前提なのね…)
それ以外はよかった!まさか今、ここで!しょーねんたいの歌(ホンモノ!)生で聞けるとはー!!!
3時間の長丁場でしたが割りとあっという間でしたね。
やっぱりピロシとたっきーファンが多いのかな?
日曜から名古屋に行って、エマさんと名古屋前楽ミュ観てきましたー。
やっと3回目。色々試行錯誤してるのか、演技や歌い方を変えてきてるキャストもいるので楽しいですね。
菊丸が低音だったけど、ちょっと声高くしてきてますね。
しかし今回の立海の舞台上のキャラって真田総受けチックですよねー。
おがけんが頼りになることが現れてるから仕方ないんですが…(笑)
名古屋楽も当券並んでみましたけど、はずれちゃったので、楽観ないで名古屋で映画観る逢瀬さんと一緒させてもらって青エク劇場版みましたー!
原作もアニメもチラ見程度(主役たち、キャラは知ってますよ)の知識だったけど、面白かった!!!
予告みてやばそう…と思ってたけど(見たら泣きそうと思った)やっぱり泣いてしまった…。
ベタがゆえにツボでメソメソと泣いてました…。ああ。
あれはオススメです!いい劇場版だった。
木内がやってた劉さんがかっこよかった……////
ううステキ…。
こんな機会ないと観ることもなかったかと思うので、まあ当券はずれたけどそれはそれで。
あ。
前楽のとき、乾柳舞台に残るパターンだったので、ガン見してたんだけど、何と近くにはらしま赤也が来て(通路でした)ワーキャーと間近で手を振り合ってたら、乾が蓮二の腰触ったとこ見そこねた…orz
うう…いいもの、はらしまかわいかったし…。20歳になったはらしまとセイヤーできたからいい…。
ホテル帰って逢瀬さんとおやつ食べながらだらだらTV見つつ話してたり。
ほんで今日、本当は犬山城に行こうと思ってたんですが大雨で荷物もあるし、ちょっとつらいということで名駅から1つ目にある、トヨタのテクノミュージアムに行ってきました。
逢瀬さんは車大好き!なので。私もテクノロジーはよくわからんのですが、車見るのは好きですわ。
写真は初期のクラウン。
珍しいブルーグレー(氷帝カラーの濃いやつ)古いとはいえ新品だからピカピカできれーだった。
なかなかおもしろかったー。
ホント、文化の発展は文系のおかげ、産業の発展は理系のおかげだと痛感。
これまた乾柳だったらもっと楽しめるのよね…フフ…理系の脳がこれっぽっちもなくてツラ!!
私のテクノロジーはからくり人形以下ですよ……。
で、東京が大雪!と騒がれていたのでちょっと早めに帰ってきました。
味噌煮込みうどん食べてからな!!
ウマー。でもコシすっごい。もうちょっと柔らかくてもいいな。
これで遠征はひとだんらく。
あとはミュは凱旋にいっぱい行く予定。たのしみ!
あとまたミュ以外の舞台にちょこちょこ行きます。
あ。エマさんと昼ごはん食べてる時にまたのろけたわ…OVA6話……。
蓮二の後ろの貞治の距離感…そしてこの距離感…とのろけました…。
エマさんも激しく同意してくれてうれしーわーーーvvv
ブログ拍手ありがとうございます!
PR