蓮二おめでとう!!!
好き好きーー!!ラブラブちゅっちゅ!
昨日はしろたさんと江ノ島に行ってきました。
やー予定なくいきなり決めてえのすい(江ノ島水族館)に行くことにしまして。
いい天気で、そこまで暑くもなく、なかなかいい小旅行日和でした。
上記は江ノ島の海岸。
鎌倉近辺といえば、立海ということで、勿論!デートシュミレーションですおおお。
江ノ電萌える…!
鎌倉の今の季節といえばあじさいですが、来週くらいからが旬のようです。
水族館好きなんですが、一人でじっくり見たい派なので、子供連れとカップルがぎっしりの都心の水族館は敬遠してたんですが、さすが平日!かなりゆっくり見れたのではないでしょうかね。
食後でまったりして動かない(笑)フンボルトペンギン。
皇帝ペンギンの方が好きだけど、フンボルトもかわいーなあー。
イルカショー、アシカショーも見れたし、堪能できましたわー。
そこから鎌倉まで移動したんですが、やー妄想が捗る捗る(笑)
海もいいし、鎌倉も情緒がありますなあ…。
例によって今日の仕事がつらいったらないのですが(今日も休みにすりゃよかったよ)
しばらく妄想で生きていける…!くらいには江ノ島乾柳ラバーズストーリーはたぎる…!!
どこかでツルッとかきたいなあ。
今年前半の佳境が終わったので、しばらくはまったり。夏も原稿やらないでまったりします。
なので代わりにネット用にらくがきとかしようかな。
この前の東大ミュのときにあの日すごい強風だったんだけど、蓮二の子(地毛)がおでこの上の髪がぶわって上がって全開になってるときがありまして。
蓮二の髪が強い風であがっておでこ見えるって…萌えるじゃねーの!!!
と思いつつ。江ノ島、海風に吹かれる蓮二…夕日に染まる蓮二。
色っぽいなあと見とれる貞治。これが見たい。いや見えた。見えたね!!!いたねあそこに!!
あと昼は鯵と鯛といくらの丼食べたけどウマーー。
はあまた行きたいわ。真冬以外で。(冬の海は寒すぎるので)
しろたさんともアホほど乾柳トークしましたようううう。ありがとうございました!
また遊ぼうっと。
誕生会の今年のお土産です!原作版・アニメ版両方ね。
大きさはペットボトルくらい。どちらも中身は梅酒です。
梅酒大好きー。ちなみに自分で作ってはったんじゃなくてちゃんと酒屋に注文しましたよ、ラベルごと。愛だよ!!恥ずかしかったけどね!!!
蓮二おめでとうでした!!
いつまでも末永く仲良く幸せにね☆
PR