土曜から新宿でテニスの映画がまたやってたので、前売りがまだ残ってたので使ってしまおう!とマイコさん、Eさんと観て来ました。
ちっさい映画館で50席くらいしかないとこだったんですけど…満席でした。
男の人も結構いたし、今日パンフ買ってる人たちもいたので、まだまだすげーな!と思ったですわ。
10月がCDのイベントとスパークの準備で全然行けなかったのでかなり久しぶりだったんですけど、いやーーーーやっぱりイイネ!
蓮二はいつ見ても美しい…たまらん。もうなんなのあれ。
みんな美しいけどね。
そして相変わらずバカップルのキースとシウでございました。
ホント、アホらしくなるねあの二人には。勝手にやってろ!感がすごいわ…。
でも読みたいから今度本探しに行こう。今のとこ私はどっちでもいいんですけども。
一人で観に来てた逢瀬さんとまた合流して、渋谷で誕生日祝いしてもらいましたー。
わーんありがとう!!
マイコさんがチョイスしてくれたのは今年1月に新宿の店に行った「一蓮」ですよ!
鉄板鍋大好きー。しかもここのはうまい。マジで。
![itiren1106.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1320600024?w=240&h=180)
↑マイコさんとこののぶさま(オオカミ信長ぬいぐるみ)も写ってる。
新宿にあったマコレンジはなかったけど(あれはオリジナルなのかな)、ええ、またジンジャエール頼みましたよ!!!2日連続。バーカバーカ。
マイコさんはこのいきさつを知らないので「乾と千歳のペアプリでね…」から説明する(ハズカシイ!!)
お約束なのでまた「たまらんスカッシュ」言っておきました。(2日連続)
やっぱり鉄板鍋うまいよねぃ…。
「きのした」が一番好きですがここのはタレが激うまです。
やっぱりここもたまに来よう…。蓮だしね。
バースディでスペシャルなかんじに!!
![itiren1106-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1320600268?w=240&h=180)
鉄板スイーツ!!
ありがたいですわ~~~!!うまうま!
ありがとうでした!
お二人からも勿論プレゼントもろたよ!
着々と蓮グッズが増えていくな(笑)
あとはまったりカフェ&バーでくだらない話をずっとしてたよ!
昨日途中まで書いて力尽きた土曜のブログを昨日の日付であげておいたよ。
昨日は朝からテニス→昼夜立ちっぱなしで夜中帰って倒れるように寝てしまった。
来週もドリライだからそんなことになりそうなうよかん!!
神戸に参戦した皆さんお疲れ様でした!たのしそーっすね!!楽しみ!
今日サイリウムも買い足しておいたよ。
あ。マイコさんから生花ももらったので飾りました。
花びんなどというしゃれおつなものはないので、しょぼペットボトルですが。
誕生日に生花もらったのって初めてかも?
![flower1106.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0e93f3582dfc3c699e267f6a98f9fc1b/1320601189?w=180&h=253)
この写真に実はひっそり蓮二(公式)が2つ写っている。
花がある生活はいいねえ…。
ありがとでした!
金曜に書きそびれたので今書くけど、完全版んんん!!!
ハァハァ…きれいな印刷で読んでやったわ!!関東決勝シングルス3!!
ハフン!たまらないじゃなーい。
今を知ってるから余計ニヤニヤしちゃうよね。
そのプリも面白かったじゃねーの!
次のカバーに蓮二してもらえるかなあ?今のとこ全員なってるからしてくれるよね?
10巻が蓮二と乾、11巻が赤也と不二、12巻が真田とリョマかと思ってたんだけど…。
幸村(パジャマ)がどこかに入るよねきっと。でもこのときの先生の絵の幸村は儚げだけど、今の先生の幸村はエネルギッシュだからどうなるだろう。
あとさーSQ.試合が終わってから、今回みんなの前に現れるまで、もしくは現れてから1日好きなように過ごす時間までの話を誰か書きなさいよぉおおおおお!!
2日待ったけど(みじかっ)誰も書かないじゃないのよぉおおおおお!!
試合終わって、あくと兄さんが乾にバッジを渡す…のを蓮二(ぐったり)につけてあげる的な話誰か書いてよぉおおおお!!
もしくは試合が終わって鳳凰さんが1日フリーにしてくれてみんな自由に過ごしてる時間の裏話を書いてよぉおおおおお!!!
このあたり、ちょっと妄想するだけで脳みそが破裂しそうなほど萌えるんだけどどうしてくれるの!?(誰に言ってんだ)
誰かっ…誰かーー!!(賊が入ってきたときの侍従の声の張りで)
ちっさい映画館で50席くらいしかないとこだったんですけど…満席でした。
男の人も結構いたし、今日パンフ買ってる人たちもいたので、まだまだすげーな!と思ったですわ。
10月がCDのイベントとスパークの準備で全然行けなかったのでかなり久しぶりだったんですけど、いやーーーーやっぱりイイネ!
蓮二はいつ見ても美しい…たまらん。もうなんなのあれ。
みんな美しいけどね。
そして相変わらずバカップルのキースとシウでございました。
ホント、アホらしくなるねあの二人には。勝手にやってろ!感がすごいわ…。
でも読みたいから今度本探しに行こう。今のとこ私はどっちでもいいんですけども。
一人で観に来てた逢瀬さんとまた合流して、渋谷で誕生日祝いしてもらいましたー。
わーんありがとう!!
マイコさんがチョイスしてくれたのは今年1月に新宿の店に行った「一蓮」ですよ!
鉄板鍋大好きー。しかもここのはうまい。マジで。
↑マイコさんとこののぶさま(オオカミ信長ぬいぐるみ)も写ってる。
新宿にあったマコレンジはなかったけど(あれはオリジナルなのかな)、ええ、またジンジャエール頼みましたよ!!!2日連続。バーカバーカ。
マイコさんはこのいきさつを知らないので「乾と千歳のペアプリでね…」から説明する(ハズカシイ!!)
お約束なのでまた「たまらんスカッシュ」言っておきました。(2日連続)
やっぱり鉄板鍋うまいよねぃ…。
「きのした」が一番好きですがここのはタレが激うまです。
やっぱりここもたまに来よう…。蓮だしね。
バースディでスペシャルなかんじに!!
鉄板スイーツ!!
ありがたいですわ~~~!!うまうま!
ありがとうでした!
お二人からも勿論プレゼントもろたよ!
着々と蓮グッズが増えていくな(笑)
あとはまったりカフェ&バーでくだらない話をずっとしてたよ!
昨日途中まで書いて力尽きた土曜のブログを昨日の日付であげておいたよ。
昨日は朝からテニス→昼夜立ちっぱなしで夜中帰って倒れるように寝てしまった。
来週もドリライだからそんなことになりそうなうよかん!!
神戸に参戦した皆さんお疲れ様でした!たのしそーっすね!!楽しみ!
今日サイリウムも買い足しておいたよ。
あ。マイコさんから生花ももらったので飾りました。
花びんなどというしゃれおつなものはないので、しょぼペットボトルですが。
誕生日に生花もらったのって初めてかも?
この写真に実はひっそり蓮二(公式)が2つ写っている。
花がある生活はいいねえ…。
ありがとでした!
金曜に書きそびれたので今書くけど、完全版んんん!!!
ハァハァ…きれいな印刷で読んでやったわ!!関東決勝シングルス3!!
ハフン!たまらないじゃなーい。
今を知ってるから余計ニヤニヤしちゃうよね。
そのプリも面白かったじゃねーの!
次のカバーに蓮二してもらえるかなあ?今のとこ全員なってるからしてくれるよね?
10巻が蓮二と乾、11巻が赤也と不二、12巻が真田とリョマかと思ってたんだけど…。
幸村(パジャマ)がどこかに入るよねきっと。でもこのときの先生の絵の幸村は儚げだけど、今の先生の幸村はエネルギッシュだからどうなるだろう。
あとさーSQ.試合が終わってから、今回みんなの前に現れるまで、もしくは現れてから1日好きなように過ごす時間までの話を誰か書きなさいよぉおおおおお!!
2日待ったけど(みじかっ)誰も書かないじゃないのよぉおおおおお!!
試合終わって、あくと兄さんが乾にバッジを渡す…のを蓮二(ぐったり)につけてあげる的な話誰か書いてよぉおおおお!!
もしくは試合が終わって鳳凰さんが1日フリーにしてくれてみんな自由に過ごしてる時間の裏話を書いてよぉおおおおお!!!
このあたり、ちょっと妄想するだけで脳みそが破裂しそうなほど萌えるんだけどどうしてくれるの!?(誰に言ってんだ)
誰かっ…誰かーー!!(賊が入ってきたときの侍従の声の張りで)
PR