というわけで掃除も少ししたので(焼け石に水)だらりとしてます。
冬コミサークル参加と帰省というものがないだけで人はここまで堕落するものなのですね!仁王君!(えいすけさんのブログおもろすぎる)
でも家と東京大好きなので全然問題なーい。
というわけでルキズとかのだめとかの(再)をザッピングしつつ掃除してたのですが、両極端の小出の演技すごいNE!じゃなくて、前から言ってるんだけど、のだめが男だったら10冊は本作ってた!50冊は本買ってた!男だったらめちゃくちゃ好みなんだけどなーあの2人。
感性&天才だけど社会不適合者×苦労人ツンデレでさぁ…。
そんなわけで今年を振り返りまして。
やはり今年は人生で一番テニスに金を使いました。
なんといっても思い出深いのは100曲マラソンとミュ氷帝公演。
100曲は発表当時から楽しみで楽しみで当日もめちゃくちゃ楽しかった。
これに関しては心の底から参加できてよかったと思えるイベントだった。
ミュ氷帝は、これを行くために比嘉公演を2回でドリライ5を1回で我慢したのでその分アホほど行きました。
100曲で「チャームポイントは泣きボクロ」で「氷帝コール」したとき、ミュ愛知で「season」聞いたときに「あぁ…氷帝が好きで本当によかった」と思えました。
特に諏訪部、和樹のプロ意識、サービス意識には感謝することこの上ないです。
彼らが跡部で本当によかった。
勿論、くぼべやマーもね。色々あったのにあそこまでのクオリティにしてもらったことは本当にありがたいです。
この前の四天ミュ、ラケットみるの忘れてたので大阪と静岡でくぼべのラケット(和樹から譲られたもの)をちゃんと見ようと思う。
それにしても、原作・アニメ・ミュを追っかけ、そしてその上創作活動をすることがどれだけ大変か思い知った年でもありました。みんなどうやってるんだろう。私はなかなかバランスよくできず、まだ慣れてません。
あれもこれも求めすぎなのはわかっているんだがねぇ。せっかくなので楽しいものには見たり聞いたりしたいじゃない。特に私ははまりが遅かったのでその時間を埋めるのに必死ですよ。
自分の知らないあなたに嫉妬する!ってヤツです。(こんなネタその昔かいたわ…)
ホント今自分に扶養家族がいなくてヨカッタ。
ほんで来年はもうちょっとクリエイティビティ!クリエイティビティ!(ハトよめ風)
冬コミサークル参加と帰省というものがないだけで人はここまで堕落するものなのですね!仁王君!(えいすけさんのブログおもろすぎる)
でも家と東京大好きなので全然問題なーい。
というわけでルキズとかのだめとかの(再)をザッピングしつつ掃除してたのですが、両極端の小出の演技すごいNE!じゃなくて、前から言ってるんだけど、のだめが男だったら10冊は本作ってた!50冊は本買ってた!男だったらめちゃくちゃ好みなんだけどなーあの2人。
感性&天才だけど社会不適合者×苦労人ツンデレでさぁ…。
そんなわけで今年を振り返りまして。
やはり今年は人生で一番テニスに金を使いました。
なんといっても思い出深いのは100曲マラソンとミュ氷帝公演。
100曲は発表当時から楽しみで楽しみで当日もめちゃくちゃ楽しかった。
これに関しては心の底から参加できてよかったと思えるイベントだった。
ミュ氷帝は、これを行くために比嘉公演を2回でドリライ5を1回で我慢したのでその分アホほど行きました。
100曲で「チャームポイントは泣きボクロ」で「氷帝コール」したとき、ミュ愛知で「season」聞いたときに「あぁ…氷帝が好きで本当によかった」と思えました。
特に諏訪部、和樹のプロ意識、サービス意識には感謝することこの上ないです。
彼らが跡部で本当によかった。
勿論、くぼべやマーもね。色々あったのにあそこまでのクオリティにしてもらったことは本当にありがたいです。
この前の四天ミュ、ラケットみるの忘れてたので大阪と静岡でくぼべのラケット(和樹から譲られたもの)をちゃんと見ようと思う。
それにしても、原作・アニメ・ミュを追っかけ、そしてその上創作活動をすることがどれだけ大変か思い知った年でもありました。みんなどうやってるんだろう。私はなかなかバランスよくできず、まだ慣れてません。
あれもこれも求めすぎなのはわかっているんだがねぇ。せっかくなので楽しいものには見たり聞いたりしたいじゃない。特に私ははまりが遅かったのでその時間を埋めるのに必死ですよ。
自分の知らないあなたに嫉妬する!ってヤツです。(こんなネタその昔かいたわ…)
ホント今自分に扶養家族がいなくてヨカッタ。
ほんで来年はもうちょっとクリエイティビティ!クリエイティビティ!(ハトよめ風)
PR