忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 12:15 |
夏の子供
実は先週くらいからすっごいかきたい話が思いついて「うおぉおおお!」となってました。
冷静にー考えればー♪ じゃなくて冷静に反芻してると「そんな面白い話じゃなくね?」と即賢者モードになってしまったんですが、時間おいて考えてやっぱりかきたいなあああ。と。

せっかくやる気になったけど、本にするほどの枚数もないし、出す機会もまだないので(まあ今からかいて全国で無配でもすればという感じなんですが)熱が冷めないうちにどこかにメモらないと…!

実は「げんしけん二代目」のアニメみて、コミックス読み返して、「そうだ…」と思いついたネタなんですけどね。ううかきたいいい。勿論乾柳でっす。

最近やっと小説を電子書籍に変えまして、ちょこちょこ買って読んでます。
リーダーはREADER STORE!SONYのやつです。
マンガはまだですが、まあ小説は文庫でもタブレットでも読み応え?的には私は変わらないかなと。
で、そこからも影響されてネタ出ししてます。
設定のパクリとかそんなだいそれたことはむしろできないので、小説の中で夏祭りに行く話があったら、夏祭りのネタ考えたりしてる感じです。

そんで今は夏休みのネタが思いついたので今日はぼわーーーと妄想してました。
botのSS用にしたいんだけど、オチが…どうしても最後えろにもっていきたいという欲が出てしまうのよねん。今日のタイトルがそれのタイトルっぽいかんじ。
某ドラマの某テーマソング(カバー)の影響も受けつつ。

基本ラブラブな話は大学生同棲編なんですが、今回社会人でもいいなあ…。
ほわほわ…。

そういえばミュの「あれは蓮二のかまいたち!」のときの「かまいたち」って黄色(の照明)なのねん。毎回あそこでニヤリとしてます(^o^)
もう貞治が「蓮二」って呼ぶだけで萌える。めっさ萌える。
プリドラ(新テニ公式のtwitterの会話ネタ)も乾柳だったし!
もうホントに汁を嬉々として(みてないけど私にはみえる。心眼)作っちゃって、もーホントに好きなんだからあ!って感じです。

そろそろ全国申し込まないとな。
そういえば真田の本もしばらく真田スペでとらないのでどうしようかなと思ってます。
せっかく作ったのでもっかいくらい真田スペで出たいんだけどね。
うーーん…でも秋はせっかくなので乾柳で出たいのよねえ…。
真田受けプチもまたあるから色々参加したいけど、9月がテニフェスと遠征とミュの凱旋で土日ほとんど潰れそうだしなあ…。
夏休みとそれまでにちょこちょこ進めたいです。上記のネタはわかりませんが、ラブコメのまた薄めの本は出せるんじゃないのかなと思いたい…。

とりあえず部屋の掃除を本格的にやらねば。
作業用PC2ヶ月くらい触ってない気がする…。


拍手ありがとうございます!!

拍手[1回]

PR

2013/07/30 01:37 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<青と黄色と真夏の夜 | HOME | 東京楽とアクシデント>>
忍者ブログ[PR]