というわけでやっつけもはなはだしいのですが、なんとか侑士絵かきましたのであげます。
インド人もびっくりの(昭和)1時間仕上げ!わぁ~ふわふわぁ~。
じゃなくて突貫工事でございます。
ごめんゆーし!
もう比呂士が目の前まで来てる!!ヒー!
侑士は私の中で屈指のかきやすいキャラです。
自分が思ってるよりかっこよく、美しくかけるという(当社比)稀有なキャラでもあります。
その潜在能力をぜひ跡部や蓮二に発揮したかったのですがやっぱりダメでした。
この魔法は侑士にしか効かない…のです。
悲しい。悲しい魔法やねん。
いや好きなんですけど。
私が忍跡やら忍岳やらが本命だったら本当に楽しかっただろうな。
とはいえ、昨今の四天ブームにより(それが理由なのかわからんが)侑謙(どっちでもいい)はすごく好きです。
忍跡も忍岳にもジロ忍にも萌え的にそこまではまらなかったので(氷帝の中では仲いいのは好きですが)、「一体侑士の王子様はどこにいるのかしら?」と思ってたんですけど、どうやら身内にいました。
いや、CP要素なくていいんですけど。あってもいいですけど。
つっこんだり、つっこまれたりのテンポのいい関西人ノリが見たいです。
身内にしかわからない話とかしたりね。
あの身内ならではの、話し出すと地元トークになるかんじ。
それについていけない氷帝と四天メンバーみたいなね。
謙&侑はそのうち描きたいですワ!
昨日は、ほあぐらさんとEさんと初のテニス合同練習ですよ。
見よ、このやる気…!
ほあぐらさん(跡部)、Eさん(謙也)、おいら(柳)です。(ラケットのモデルね)
私は約1年の自主練+スクール通って約1ヶ月というところ。
やっとバックの苦手意識もなくなりつつあります。(まだ安定はしていないが。以前に比べれば)
はぁ~早くコートに…、コートに行きたい!!
コートの向こうの誰かに打つ楽しさを知ってしまったのでもう戻れない。
ちなみにこんなこと言われました↑
テニスの壁打ちを一通りやったあとは新宿に出てカラオケでした。
1日遅れだけど侑士のためにたこ焼き!
というわけでおめでとー!!!
本当は当日食べたかったけどたこ焼き屋がやってる時間に帰れなかった&コンビニにすらなかったんだ。
(冷凍すらなかったという)
19日はところてんにしようと思ってたのに、確認したら近所のコンビニから消えてた…季節ものだったのかよっ!
どうしよう…柳生のためにところてんにしようと思ってたのに。
スーパーが開いてる時間に帰れるかなあ。
できるかぎり手に入るものに関してはキャラの好きなものを食したいと思っております。
宍戸さんの日にはチーズケーキ食べましたしね。
珍味や高すぎるものは難しいけどね。
カラオケはまたちょこちょこ新しい曲が増えてたので楽しかったー!
脱帽と「三連覇に死角なし」歌いました。
最近キャラソンもまたじっくり聞きなおしてるのでキャラソンも歌いたい。
そんでもってもうちょっと先なんですが、パセラから誕生月なのでハニトーただ券携帯に送られてきたので頼んでみた。
こんなかんじ。
そして案の定、完食できず…。
相変わらずテニスカラオケはたのしーです!!
早くミュもキャラソンも入ったないやつ入れてほしー。
頼むよ、ホント。
それ以外はずっとスパークの余韻に浸ってました。
ああ…あれも買い逃した。いつもいってるあそこにもいくの忘れた…と後悔ばかりでございます。
カタログ前売りしてほしいっす。
そして、蓮二が足りない。
足りないんだよぉおおおお!!!
来年の春まで待てない。
待てないよぅうううう!!!
はぁあああ…好き…。
とか思ってる間に時間が経ってて、侑士がこんなに遅くなってというね。
とりあえず次の柳生絵にとりかかりますわー。
髪の色原作の茶色にするか、アニメのウルトラバイオレット(笑)にするか迷うけど、やっぱり茶色かな?
冬用のサイトのトップ絵ももやもや考えてますが、侑謙、ちとたち、28のどれかかもしれません。
れんとさだはこっちにでもちょくちょく描きます。
どれもまともに描いたことないのですっごい大変そう。
でもオラ、ワクワクするぞー!