忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 19:20 |
もうすぐ3年目
テニスにはまったのが2007年のGWでした。
超さいきん!と思ってましたが、それでももうすぐ3年目に入るということです。2周年ですね。
はー時が経つのは早いです。ジャネー現象。

テニスは勿論新連載から知ってたけど、途中で話を追えなくなって(だから青学はみんな知ってた)そのあとすごいことになって(世の中が)、ひいて(笑)私には関係のないことだわーとずっと思ってた。

それなのになぜあのとき、というのはミュで。噂には聞いてて、私のお気に入りのサイトさん(同人じゃない)の管理人の男子がおすすめしてて、ちらっと見たときに「これやばい。見たらはまる」とあえて遠ざけてたんだけど結局見ちゃった。
最初は青学しかわからなくて、そのあと氷帝をちょっとずつ認識して、アニメちょっと見て、これはだめだと原作をAmazonで買って…同人買いにいったらすごい量でどこから手をつけていいかわからなくて。
跡部が好きだわーと。で、どうしても同人読みたくて、忍跡いっぱい買ったけど結局はまれなかった。
鳳宍はその忍跡の本の中に混じってて、「超…好み(関係が)」とはまりました。
ちょうどその夏は立海2ndのミュがあって、行きたいなと思いつつ、まだ立海を全員きっちり認識してなくて(笑)性格というか関係性?みたいなのがまだわからない状態で行って、真田が近くに来てムキャーとなったり。
その年の夏コミはテニス回るときにテンション上がりきり、翌週のインテもそわそわしっぱなしで。
このときは原作、アニメ、ミュ、同人と外からのものを吸収するのが精一杯で、冬からやっとちびちび同人活動を再開しましたね。

でも仲いい友達たちにはなかなか言えなくて…。誰一人周りではまった人がいないという環境でね。
そして、なかなかここまで成熟してるジャンルで新たに友達もできにくい。というループにはまり。
もやもやしてたのが2008年春くらいか。

しかし、早いもんです。

連載当初、アニメ当初にはまりたかったと何度も思いましたが、今だからこそはまったことに意義がある、と思いたいので(今は今でいいこともある。全部情報も揃ってるし)今は楽しく過ごしております。

しかし、あのとき(はまって数ヶ月)は頭おかしかったなー。あのときの日記とか今見ると、「中2か!」という恥ずかしさ。ちょーどあのとき、ロンドン・パリに行ったんだけど、向こうでも我慢できなくて見てたからね、ネット。

ミュといえばMXでドリライのCM見たよ!ちゃんとみんな出てた。
くぼべの1ショットで吹きそうになってしまったら、ちゃんと橘さんと亜久津、真田も出たので(今までの映像から)全員映ってたぽい。

拍手[0回]

PR

2009/04/28 02:32 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<選んだ理由は敬語だったから | HOME | ゲットだぜ!>>
忍者ブログ[PR]