忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/09 09:03 |
なにあれ!

朝までサイトをいじってたのでそのまま久々に轟音見た。

…なにあれ。
なにあれー!!!!
いつの間に公式が緑黒になったの!?
誰か教えてくれよ!!チッ!!(激しく舌打ち)
あーたーまーらーんー!
すげー相思相愛!!!びっくり!!!ふざけんなァアアアア!(大喜び)
夏くらいまでちまちま見てて、(勿論きっかけはnmkw)黒いーなー、黒受けだなーと思って、夏に緑黒本買ったりしてたんだ。
ちょっと見ない間になんであんなことに!!
一緒に風呂入ってるんじゃねー☆(もっとやれ)
力尽きるときにお互いに寝転がったまま手を伸ばす…(が届かない…)なにこれ!!アホか!(満面の笑み)

思わずキャストのブログまで見に行ってしまったZE…。
クリスマスに泊まりにいってる…(唖然)
少年×青年とか少年×おっさんとか大好きなんじゃよー。
上は弟のように思っていた。が下は兄とは思っていない、みたいな。みたいな!!
来週本あるかなぁ…大阪で緑黒アンソロあったみたいなんだけどのぞいたらもう帰ってたんだ…。
読みてぇよ~…緑黒!!


Bマンガその2はまたつづきからどうぞ。

hyo_b2.gifマンガはクリックして読んでね。
りーたんが日本語うまくなったと知り、別人のようにペラペラだったら、それはそれでさみしいなぁと思いました。
ま、そこまでではないでしょうけども。

何故なら1年半北京語を習った私がさっぱりしゃべれないからだ!フハハハ。
元々広東語を覚えたくて、でも北京語の方が使う人は多いし、応用になると思って、先に北京語を習ったんですね。
大陸には行くつもりなかったのと、やわらかい印象があったので、台湾の先生を指名しました。この先生が、私よりも日本の芸能に詳しくてねー。ほとんどTVとかの話してましたよ。ドラマとかめっちゃ詳しくてね。いわゆる哈日族(ハーリーズー。日本大好きな台湾人のこと)の先駆者的な感じでしょうか。

それにしても、何とか単語とかは聞き取れるようになるまでいったけど、普段全く使わないのでさっぱりしゃべれません。
あと向こうの人って日本人だとわかると日本語しゃべってくれるしね。

ライ/ダーうんちくは私が会社のライ/ダーおたく(男性)に言われたときと同じ状況です。
ちょっと新ライ/ダーの話をしてたら、ものすごい量の知識を教えてくれました…。わかんねーよ…。

拍手[0回]

PR

2009/01/19 02:22 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<OVA全国大会ファイナル | HOME | 更新とBマンガ>>
忍者ブログ[PR]