忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/11 10:35 |
さだはる論
そういえば昨日赤也の「HIKARI」と仁王の「P気持」「メテオドライブ」歌いましたよ。
最近すごい勢いでまたアニメの方のカラオケ入ってるみたいですね。

昨日帰りにホンマさんとさだはる論といいますか、自分の理想の乾像を駅のコンコースで熱く語ったわけです。
もうあれ一晩中話せるレベルの話でしたわ。激論DAZE!
いや私もホンマさんも同じ方向性なんですけどね。

わかりやすいよう図解しようと思ったら逆にわかりづらくなるかもだけど、
例えば「ニュートラルの乾(いわゆる原作)」が真ん中の核にあり、その周りに攻めに多い「カッコいい」と「セクシー」、受けに多い「カワイイ」と「ヘタレ」があるとします。(攻めにもヘタレは多いけどね)

zu01.gif

この「ニュートラル」からは全て同じ距離にあるとして、
攻めに多いと思われる、「超絶にカッコいい、超大人!余裕シャクシャク!薬使ってえっちするよ…いいだろう?フフ(超低音)」的な乾はこのあたりなわけです。

zu02.gif
このあたりにズガーン!!と突き抜けた乾なわけですね。まあこの乾はケツなどださないんだろうなたぶん。
ほんで、真逆に「超キュート!カワイイ!何やってもうまくいかないドジっ子的な乾」はこっちと。

zu03.gif

ほんで、私はどっちもありなんですが、どこにふり幅がふれてるかというと…

zu04.gif
こんなかんじ。
つまりニュートラルの状態からちょっとだけ、「カッコいい」にも「セクシー」にも「カワイイ」にも「ヘタレ」にもふれる状態、ただし基本はフツー。
マンガとしてそれではどうにもならない、面白くできないっていうのはわかるんですが、私の理想はここなんですよねぃ…。
別に人様が書いてるもの否定とかでもなく、どのカプやどの人がかいたそれがあれ、という明確なものをもってかいてないです。蓮二以外相手の乾の攻めも受けもたいして見てないので。
自分としてはこのあたりを理想としてかいていきたいな、という。
単にその状態が好みっていうか、魅力的だと思うのよね。私が。
あとあまりこのあたりでかいてる人が少ない気がするので。まあ少数派なんだろうな。

そんであと言ってたのが蓮二と違ってデータをとる敷居が低いということ。
つまりものすごい膨大なデータをとっているという。
ただそれが全部重要かというと…「?」というわけで。
蓮二は「ここまで」と決めて、それ以外は一切とらない。
自分の許容を超えない。処理能力というか、それの限界までキチキチにはやらないだろうな。
データというか、情報って「得る」ことよりも「選別する」つまり「いらないものを切り捨てる」っていうことがかなり大事なわけで、それができないと膨大な量の情報に溺れてしまうこともある。
部屋が片付けられない人が「ものを捨てる」という能力が低いように、だから乾の部屋も汚いんだろうな、と。
そこにつながるんだろうなと思ったわけです。
これも、これも必要になるかもしれない、とりあえずとっておこうってやってしまうととにかく物が増える。
乾のデータの取り方もそんな感じではないのかなーとは思う。
つまり捨てられなくて全部抱えて進んでいるかんじ。普通の人だったらその抱えているものの多さに嫌になってしまうんだけど、乾特有の適当さというか、緻密のようで実は穴だらけのあの性格でやってこれてるんだろうなとは思う。ここは蓮二が理解できない部分。


あとはね、私が乾柳(まあ逆でも)でフツーに恋愛状態にできてるっていうのもこの二人は見た目というか、ぱっと見ほどマニアックな恋愛観はなさげ、というのをモアプリやギュッサバで感じたからなのよね。
あと手の早さ。まあふつーに手を出すよね(笑)っていう。中身はびっくりするほどふつーの男子なんだもんよ。表向き、理屈こねる時間が長いから誤解を招くこともあるのかもしれないけどね。
恋愛関係になったらふつーに手を出しますよ。てか出してたじゃん!!(あたしゃギュッサバ乾が思いのほか早く出してきたので結構意外だった)見た目ほどアブノーマルな趣味ないよ、ホント。
あと今までのCPで萌えに萌えたコンビニに寄ってゴム買う話とか(好きなんですよこれ)この二人は当てはまらないのが残念です。
いや、この二人の場合はネットでまとめ買いして切らさないタイプだと思っているので…。
いや人様が書いてくれるならムッハー!≡3 と鼻息荒く大喜びで読みにいくけどね!!
自分が思っただけで人様が書くならどんなんでも読みにいくよ!!ハァハァ。
いや、「この前のこれはどうだった?」「これはいまいちだな」とか真面目な顔でPC見ながら選ぶタイプでしょ…しかもそこに照れはないよ。
まあそれもある意味萌えですけどね。淡々といちゃいちゃが萌えなのでね。

さっきちょっと確認したいことあって、新テニ1、2巻パラパラ見直してたんだけど……
これアニメになるのかよぉおおお!!!声入って動くのかよぉおお!!!
たまらない!!!そう思って読むだけでピャー!!!!ってなった…あぅぅ////
録画したものを見返す生活になりそう…。

拍手[0回]

PR

2011/10/31 01:55 | Comments(0) | 日々つれづれ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ベストマッチ | HOME | ジンジャエールで酔っ払い>>
忍者ブログ[PR]