今日は冬コミに行ってきました。
そこでとうとう…!
鬼先輩本買いましたよー!!(キャアアア)
現場に来てローラー作戦を決行していたホンマさんから随時メールで「あそこにあるよ」と指示がきて、私はカタログも配置図もなかったのでポテポテ歩いて探して買ってました。(っていうほどないけど)
もっと増えますように…(星に願いを)
あとは、長太郎パーティの件で宮井さんとこでお話したり、(宮井さんがいないときはまさきさんと話してました)なんちゅか、また梅酒のときと同じく騒然とさせてしまってすいません…。
しかしみんな若いねぃ。おっさんは微笑ましくみておりました。
テニスはまだまだレイヤーもいっぱいいて、サークルさんもいっぱいいてよいことですよ。
抽選があってあれですもんね。
私はもう選抜合宿の柳乾とか出てたので買ってしまった。
あとそのあと落ち合った来年からヘタをやるお友達のナナさんと話してたのですが、外人多いー。
入るときドイツ人(多分)らしき数人の男性(男子、ではない)とかいておお!と思ったし、アジア系は元々それなりにいたんでしょうけど、欧米人がすごい増えてました。マジマジスッゲー☆
欧州人エアリスコスプレとか見たときにはとてもじゃないけど勝てませんね、あれ。
しかしこの時期に日本来るとか恐らく高いだろうに、海外のおたくのみなさんのやる気を感じましたよ。
ナナさんはレイヤーでもあるので「やってくださいよー」と言われるけど今の私だと「おたくな忍足」くらいしかできないんだもん。(髪の長さとメガネで)
そういえば来年ビッグサイトを一部修理する、って話で、ビッグサイトにきて何年経ったっけ?とちょーど申込書を持ってたのでみてみたら1996年からなんですね。来年14年目。
生まれた子どもが中2ですよ!!ギャー!年とるはずだわ…。
まぁ若い人たちは晴海?なにそれ?幕張?みたいな感じなんでしょうけどね~。
最初はどこもかしこもキレイで新しーvと浮かれてたもんですが、そうですか…もう14年ですか…。
え?おいらはもちろんいたよ!96ってことはKOFやってたよ!庵ラブ!
原稿を進めなくてはならないので、早々に引き上げて、新宿で鍋焼きうどん食って帰りました。
明日も行く予定だったんだけど、なくなったのでひたすら…ただひたすらに原稿をやります。
年末年始はとにかく今までの同人人生で出会った方々にどっと会える数少ないチャンスなので楽しいです。
なかなか現役でやってる子はうちらくらいになると少なくなるんだけどね。
それでも私がテニスにはめたお二人はどっちも来てたしね。(一般で)
大阪でも前ジャンルの友達と会えるのでたのしみー。
というわけで原稿の続きやります。
マンガは19枚かな?なのでいつも通り(トホホ)28Pの本になりそうです。
日吉多め。トーンが…はれるのか?頭に…。
頑張ろう。
拍手ありがとうです。