オンリーお疲れ様でした。
本見てくださった方、お話してくださった方、御本くださった方々(おおう…すいません!!多謝!)本当にありがとうございました。
いやー楽しかったー。
私はほあぐらさんの代理売り子のホンマさんと5ヶ月ぶりに会うのでかなり跡部・ALLキャラのホールにも入り浸ってました。
すごくいい雰囲気でしたね~。
あ、氷帝Tシャツ買ってくれた方ありがとうです!!ちなみにあと1枚っす!
新刊こそ出せませんでしたが、チラシは出せて本当によかったーと思いました。
ちょこちょここの本についても「楽しみにしてます!」とか声をかけていただき(ありがとうございます!)プレッシャーを超えて頑張ろうと思います。
特に卯月さん、宮井さん、シタヤナギさんはチラシ配布に積極的に協力いただき本当に助かりました。
なくなったら追加くれ!と言ってくださってありがたいことです!マイコさんもね!
おかげで結構な枚数配られたのではないでしょうか。
次回は春コミで配布します。
キャラ人気は主催(の嗜好)に寄る、と思っているんですが、さすが今回は日吉と岳人(忍足も?)のD2が人気な印象でした。
特にリアルタイム人気投票の日吉…!
跡部に肉薄しててビックリ。
日吉は好きだけど、跡部に負けて欲しくないので私は跡部と宍戸さんに入れておきました。
でも最終結果も結構迫ってたのかな。
こりゃバレンタインのチョコもかなり上かもですね、日吉。
確かにALLキャラ本いくつか買いましたけど日吉メインが多かったなー。
そういえば最初、買い物チケット(?)を配るのを忘れてました…。
跡部銀行の封筒、印刷屋のチラシか何かと思ってしまってました…。
シタヤナギさんに言われて「あぁっ!!!」
最初に買っていただいた5、6人の方につけ忘れました…本当にすいません。いっぱいあったのに。
コスプレもいっぱいで視覚的にも楽しかったですー。
宍戸さんのコスプレが少なかったのが残念。
(スタッフも探してました…いない!って)
実は朝方まで白石を攻略してまして、マイコさんもほぼ徹夜だったので早々にご飯食べて解散しました。
帰ってラジプリまで仮眠しました。
ラジプリは跡部・日吉・忍足。
そんでもって28日のBSの放送は「嵐の予感」!!
なんという氷帝まみれDAY…。
こんなときはしばらく来ない気がするので(Smile&Cry)全部堪能したったぜ!!
津波情報ももろともせず、高笑いの跡部様、素敵でした。
客観的に見ると(TV放送だしね)やっぱりこの回はおかしいよ(笑)
がっくん&日吉も鳳宍も、忍足も。なんだろうこの演出…と我に返ってしまいました。
もー大好きです。
画像はオンリーで売ってた。オリジナルマフラータオル。
テニフェスで買えなかった(まだ言う)のでうれちー。しかもフェスより全然質がいいとの噂。
主催さんたちの本気が見えますね。
やはり勢いがあるイベントはいいですね。サークルも一般もテンションが上がるってもんです。
そういえば泣く泣く欠席のほあぐらさんからは「俺は俺の氷帝コールを見つけてやるぜ!」とメールがきてました。
ほんでやっと白石攻略終わりました!
白石はやはり思った以上に庶民というか、普通の男子ですね。口癖はともかく、すごく真面目で普通です。
あの外見が先行してしまってかわいそう、という感じ。あの外見を持て余してる感じ?を受けたな。
気もきくし、いい感じに冗談も言うし、結構抜けてるところもある。バランスがいい男子だなと。
そんで何で白石やってたかってーと「ババ抜きエクスタシー」を宍戸さんと長太郎とやりたいがため!!
無事できました。もう一人は日吉にしてみた。日吉強かった…長太郎は私のババ(文字とおりババ=スミレちゃんの絵)を自信満々にもっていってくれました(笑)「うわぁ…最悪…」と凹んでました。
このミニゲーム面白いので、白石を攻略するのおすすめですよん。
次は日吉か柳か柳生あたりを攻略しよっかなーと思ってます。
立海全員やらんと幸村でないんだよね。
次のゲームには鬼先輩が攻略できますように…。