とりあえず諏訪部が「ブログに書いとけ!」と言ったので。
本日JF、朝から行ってきました。
原作×アニメ×ミュという今世紀最大のコラボを観た。
豪華すぎるステージ。しかも先生もいるしね。
とりあえずメモね。
*新連載は「新テニスの王子様」
*ドリームチームは全100名いるキャラのうち50名選出(済み)
SQのポスターにのってた人たちは合格組。
*ユニフォームは白ベースで赤×黒。アニメのJr.選抜のよりかっこよかった!ラフ画が出てたけど(真田と手塚だったかな)よかった!
ラフの中にジロちゃんもいました。
*「中学」選抜の模様
これがゴッドこと先生の発表でした。
そんでMJからの発表。
*全国大会編終わってもOVAは続くよ!
「ANOTHER STORY~過去と未来からのメッセージ~」
月曜のジャンプで発表されてる?っぽい。
過去はともかく…未来…(ごくり)
MJ、諏訪部、たいてんはさすがのトーク、ミュの4人(しょご、大ちゃん、ゆうた、くぼべ)はおとなしかったです。
特にくぼべ!借りてきた猫のよう…そのあとのマベステージでは本領発揮してたけど。
たいてんの細かいボケをいちいちきれいにつっこむ諏訪部。しまいにゃ「たいてんさん、トークが雑だよ」
MJや諏訪部が準備してるとき場をつなぐのに「先生は何が好きですか?僕はとんこつラーメンが好きです」って言ったときにつっこんだんだけどね。ホントとんこつ好きだよなぁ。
後半コラボ。跡部とリョーマの対決を画面には原作、ステージではミュの二人、そして横でMJと諏訪部が声を当てるという……ものすごい素晴らしいものを見させてもらった!!
そして最後はミュの二人の声になり「俺は燃える」を歌った!
そして力尽き倒れる二人(かなりはしょってたけど)、そして「跡部よ…気を失ってもなお君臨するのか…」と大ちゃんが言い終わり。
しばらく、くぼべは気絶してて諏訪部に「もう大丈夫だよv」と肩を叩かれてた。
むをぉおおお!跡部好きとして感無量!こんないいもの観れるなんて…。またアニメとミュで何かやりたいねと言っててホントそんな企画あったら無敵だよ。仕事クビになってもいくっつの。
終わってしばらく放心しつつも、マベ、バンビジュ、コナミ、ショウワノートとかのテニス関連を回ったりなんだりラジバンダリ。(来年観たら懐かしいだろうな)
ちょこちょことグッズ買ったりして、バンビジュで等身大パネルと最終巻アフレコ写真とサインあるから激写。
あのパネル、立海、仁王、柳生、ブン太のやつを一緒に写真撮ってくれと言われ撮ってあげたのですが、どうやらホントに等身大っぽい。長太郎でかかったよ…。宍戸さんと長太郎は2人で。あと氷帝は跡部&忍足だけ。ま、今は青学vs立海シリーズだし、いるだけいいよ。
画像は寄せ書きサインにあった、さちんとMJの絵。ほほえましい。
あとは14時からのマベステージ観た、私明日初四天ミュなんだけど、それより先に金ちゃん役のゆうやを見てしまったよ。相変わらず大ちゃんは安定してます、トークが。くぼべも笑いに貪欲です。
間に流れた蔵出しバクステどこかに入れてくれーーー!!またセトリが宍戸さんの真似してた。(ホント好きだよねー。ちなみに「かかってこいや!手塚。な。長太郎?」(ねーよ、長太郎にふるセリフは!)またくぼべが青学の曲踊ってピコピコハンマー持ってた。(すげーTHE TOP踊れるようになってた。バカだ)みせてくれええええ。
16時からは奇跡的に当たったのでコナミステージ。ksd&ますん。アニプリイケメンズです。
”また”激辛カレー対決してた…。告知映像が流れてたんだけど、宍戸が樺地と一緒にいるショットがあってksdガン見。「樺地と組むのかー」といってた。
今回、人の技が出せるみたいなんだけど(手塚が「リズムに乗らせてもらう」といってた)、大変だったのは予想通り金ちゃんの「スーパーウルトラゴージャス大車輪山嵐」!だったそうです。仁王はこれに「プリッ」までつけてるらしい。
つかブリーチのどこかのステージにnmkwいたよ!ちょうど通りかかったら出てくるところだった。
ブリの脇キャラで出るならテニスにも出てよ~(泣)
ちなみにnmkwよりも主役よりもキャー!がでかかったのがミキシン(浦原)ミキシンまだ全然人気あるんだねー。私の中では「10年早いんだよ!」で止まってるわ…(10年前だろ)
そんなこんなで疲れました。すごい人だったよ。
なるも「コナミでイベント久しぶり」といっててMJも「ジャンプステージ何年ぶり!」といってて、久々にテニス好きには濃いラインナップではないかと。
本日JF、朝から行ってきました。
原作×アニメ×ミュという今世紀最大のコラボを観た。
豪華すぎるステージ。しかも先生もいるしね。
とりあえずメモね。
*新連載は「新テニスの王子様」
*ドリームチームは全100名いるキャラのうち50名選出(済み)
SQのポスターにのってた人たちは合格組。
*ユニフォームは白ベースで赤×黒。アニメのJr.選抜のよりかっこよかった!ラフ画が出てたけど(真田と手塚だったかな)よかった!
ラフの中にジロちゃんもいました。
*「中学」選抜の模様
これがゴッドこと先生の発表でした。
そんでMJからの発表。
*全国大会編終わってもOVAは続くよ!
「ANOTHER STORY~過去と未来からのメッセージ~」
月曜のジャンプで発表されてる?っぽい。
過去はともかく…未来…(ごくり)
MJ、諏訪部、たいてんはさすがのトーク、ミュの4人(しょご、大ちゃん、ゆうた、くぼべ)はおとなしかったです。
特にくぼべ!借りてきた猫のよう…そのあとのマベステージでは本領発揮してたけど。
たいてんの細かいボケをいちいちきれいにつっこむ諏訪部。しまいにゃ「たいてんさん、トークが雑だよ」
MJや諏訪部が準備してるとき場をつなぐのに「先生は何が好きですか?僕はとんこつラーメンが好きです」って言ったときにつっこんだんだけどね。ホントとんこつ好きだよなぁ。
後半コラボ。跡部とリョーマの対決を画面には原作、ステージではミュの二人、そして横でMJと諏訪部が声を当てるという……ものすごい素晴らしいものを見させてもらった!!
そして最後はミュの二人の声になり「俺は燃える」を歌った!
そして力尽き倒れる二人(かなりはしょってたけど)、そして「跡部よ…気を失ってもなお君臨するのか…」と大ちゃんが言い終わり。
しばらく、くぼべは気絶してて諏訪部に「もう大丈夫だよv」と肩を叩かれてた。
むをぉおおお!跡部好きとして感無量!こんないいもの観れるなんて…。またアニメとミュで何かやりたいねと言っててホントそんな企画あったら無敵だよ。仕事クビになってもいくっつの。
終わってしばらく放心しつつも、マベ、バンビジュ、コナミ、ショウワノートとかのテニス関連を回ったりなんだりラジバンダリ。(来年観たら懐かしいだろうな)
ちょこちょことグッズ買ったりして、バンビジュで等身大パネルと最終巻アフレコ写真とサインあるから激写。
あのパネル、立海、仁王、柳生、ブン太のやつを一緒に写真撮ってくれと言われ撮ってあげたのですが、どうやらホントに等身大っぽい。長太郎でかかったよ…。宍戸さんと長太郎は2人で。あと氷帝は跡部&忍足だけ。ま、今は青学vs立海シリーズだし、いるだけいいよ。
画像は寄せ書きサインにあった、さちんとMJの絵。ほほえましい。
あとは14時からのマベステージ観た、私明日初四天ミュなんだけど、それより先に金ちゃん役のゆうやを見てしまったよ。相変わらず大ちゃんは安定してます、トークが。くぼべも笑いに貪欲です。
間に流れた蔵出しバクステどこかに入れてくれーーー!!またセトリが宍戸さんの真似してた。(ホント好きだよねー。ちなみに「かかってこいや!手塚。な。長太郎?」(ねーよ、長太郎にふるセリフは!)またくぼべが青学の曲踊ってピコピコハンマー持ってた。(すげーTHE TOP踊れるようになってた。バカだ)みせてくれええええ。
16時からは奇跡的に当たったのでコナミステージ。ksd&ますん。アニプリイケメンズです。
”また”激辛カレー対決してた…。告知映像が流れてたんだけど、宍戸が樺地と一緒にいるショットがあってksdガン見。「樺地と組むのかー」といってた。
今回、人の技が出せるみたいなんだけど(手塚が「リズムに乗らせてもらう」といってた)、大変だったのは予想通り金ちゃんの「スーパーウルトラゴージャス大車輪山嵐」!だったそうです。仁王はこれに「プリッ」までつけてるらしい。
つかブリーチのどこかのステージにnmkwいたよ!ちょうど通りかかったら出てくるところだった。
ブリの脇キャラで出るならテニスにも出てよ~(泣)
ちなみにnmkwよりも主役よりもキャー!がでかかったのがミキシン(浦原)ミキシンまだ全然人気あるんだねー。私の中では「10年早いんだよ!」で止まってるわ…(10年前だろ)
そんなこんなで疲れました。すごい人だったよ。
なるも「コナミでイベント久しぶり」といっててMJも「ジャンプステージ何年ぶり!」といってて、久々にテニス好きには濃いラインナップではないかと。
PR