忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/03 02:07 |
重い、病

昨日は昼夜ミュに行ってきました。
Eさんが先行でとった昼が第1BL、私が先行でとった夜がアリーナ真ん中という…もうこんなのとれないんじゃないの…という良席でした。

今回の立海Final、通算5・6回目でした。
氷帝以外でこんなに観たのはこれだけですね。
いやー確かにちょい長めなんですけど、集大成、青学+他校としてもまとめとしていい出来だと思います。
特に後半の幸村戦からのー青学卒業からのー桃&海3年になってからのー…エンディング。
いいですねー。終わりは始まりって感じで。

で。
今回昼の第1BLにFGKSで…跡部が…きたんですよ!!
氷帝、四天とことごとく跡部運がない私にもようやく春が…。
くぼた跡部あんなに近くで見れたの初めて&最後かも…。
あまりにビックリしてフリーズ。となりのほあぐらさんはテンション上がりきって制御不能。
好きさと照れといろんな思いが混ざって、「あとべだぁ…」と手拍子しながらも固まり気味。
その後、反対側のBLにいたリョマと何かやりあって、そしたら下から真田きたーーー!!!
ウワァアアアア!!!(言葉にできない。小田和正)

なにこれなにこれこんないい二人こんな近くで観させてもらっていいんすかいいんすかーーー!!!
奥へ行こうとする真田と同じ方向にずれて、とうせんぼする跡部(顔は不敵な笑み)
むむ…とずれてまた行こうとする真田にまたずれて行くてを阻む跡部。
そのあと手刀で「ちょ、すいません」て感じで横を通る真田に「あ、どぞどぞ」と通す跡部。
ヤバイ…ドリライいい席とれないかもしれない…こんなこんなもの観させられたらーー!!!

全国の跡部&真田が好きなんですよ。
原作でもリョーマの記憶を取り戻すために二人でリョーマのところに向かう見開き(41巻)
あれがカッコよくて好きでねぇ…勿論アニメもよかった。
だからミュも「リメンバーパッション」のあと、二人が上手、下手から出てくるところがめさくさテンションが上がる。
ラケットの持ち方も原作通り。跡部の小脇に挟んでポケットに手つっこんでんのがもうね!!

あんな近くでくぼた跡部を観てしまい今日は一日ぼーっとしてました。(よいん…)
ヤバイまだ観れる…観たい…観せろ(脅迫)

立海もかっこよかったー。並ぶとハンパないです。圧が。
昨日は仁王サポのタイスケ君が楽で挨拶があったんだけど、いつも地方の前になると応援メール送ったのにほとんど返ってこないとか(笑)特にげんきがひどいらしい。

日替わりネタですが、夜がまさかの!まさかの跡部で!
感無量!!
しかも六角のときにやった「榊の部屋」ですよ!!
和樹がやりたくてもできなかった(キャラ的に)あれをくぼたがやってくれたんすよう!!
まさか跡部から「宍戸」とか「忍足」とかの名前を聞くとは思わなかったからうれしす。

「跡部…最近悩みがあるようだが」
「監督…樺地がいつまでたってもウスとか言いません!!」
「まだあるようだが」
「宍戸が何度言っても帽子を正しくかぶりません!!」
「まだ(略)」
「忍足が…(キャーという声。もれてるよ・笑)忍足が一緒に来たはずなのに行方不明です!!」

ドカーンときてましたねー。さすがだわー。

いやー12月の東京からすごく進化してる気がする。特に歌。
ライバルズのハモリすごいわ。

まぁなんつか、また自分の氷帝好きさを再確認した感じでした。
前日にくぼた&諏訪部の2ショットとか見せられたらテンション上がらざるを得ない。
つか跡部飲み会…みたい…。

終わっての飲み会の盛り上がりハンパなかったね(笑)
周りほとんどB'zファンだったのにおかまいなしだった。

とりあえずライブビューイングは行けるので楽しみ!!!
みんな好きだ!!

拍手[0回]

PR

2010/03/08 23:54 | Comments(0) | ミュ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<レベルに差がありすぎるようだ | HOME | はずみがついたので>>
忍者ブログ[PR]