好きな紅茶は本場英国にはない、ロイヤルミルクティー、松本です。(ロイヤルは日本生まれ)
昨日の書き忘れです。
新不二、思ってたより全然よかったです。PVのときは何かすごく骨太?に写ってて、不二としてはどうかなーと思ってたのですが、すっごい髪サラッサラ!!(笑)試合中、さらさら流れる茶髪が美しかったです。
身長も声もいい感じでマイコさんともいってたんですが、声の出し方がたまにアニメ不二っぽいときがあるので、結構いいんではないかと。古川は顔と、何より所作が美しかったのですが、まぁタイト君はまだ新人だし、あれだけできればOKですよね。VS白石戦のがむしゃらさは古川の方が鬼気迫ってましたけどね。
あとてんてーが来てたよ!昼にお見送りの説明待ちのとき拍手とどよめきが起こったので何だ?と通路みたら、先生でした。出口でこちらに向かってお辞儀してました…。
ドリライ先行とれたっぽいですー。でもできるだけ行きたいのでまだあがいてみます。
4代目卒業もそうだけど、次氷帝いつ見れるかわからんもんな。
昨日終わって何か放心状態で、頭がテニスのことしか考えられなくて、ずっともやもや熱をこもらせてました。
昨日は家で家人が年に一度の花見会をやっていて、面識のない人間が10人くらい家に来るので(ネタにされるのがいやなので)出来るだけ帰りを遅くしなければならず、帰りに新宿で色々お買い物しました。
本屋いったら「HELLSING」の最終巻がっっ…!あぁあああ、長かったなぁ。ヒラコー大好きだよヒラコー。
新連載も楽しみ。そういや「大同人物語」再発売するとかしないとかってどうなったんだっけ?
あとダブルスの攻略本買ってきました。
跡部と宍戸以外の氷帝メンバー誰も攻略対象じゃないと知り、ガックリ。せめて忍足はいると思ったんだけどなぁ。でも特典のオンザレディオCDはもらってきました。
まだ花見会は終わってないだろうなーと思ったんだけど、どうにもこうにもこの「熱」を逃がしたくて、(こう文にしたり、人に話したり)帰りましたけどね。…勿論まだやってた。何か幼児もいた…走り回ってた…。誰なんだろう…。毎年やってるので来年は泊まりか遅くまでの予定入れたいもんだ。
帰って四天キャストのブログ見てたら、みんなりーたんの写真をのせていた。
氷帝のみんながセンチメンタルになるのは当たり前だけど、四天キャストもかなり泣いてたらしい。
むらいのブログ、泣けますね。やっぱりむらいにはりーたんがパートナーだよなぁ。(でもドリライがぁ)
有名なので知ってる人も多いかも知れませんが。
とあるところから知った「夫が男に恋をした」というブログを金曜の夜に全部読みました。
書籍化、マンガ化もされているブログです。(ググればすぐでます)
何かいろいろ考えさせられました。そしてあのブログには女性の色々な気持ちがつまっている。
恋、愛、情、肉欲、嫉妬、母性、優しさ…相手が女性だったらないであろう「やさしさ」の強さがまた関係を複雑にしている。面白い、って簡単に書いてしまうのも失礼なのかもしれないけども、所詮みんな他人のゴシップネタはネタだから、書いてしまうけど、非常に面白い、興味深いものでした。
異性愛者が同性を好きになるということは「苦悩」ではなくて、「自分でも理解できない」ことなんだということ。
そして、そこに答えはあまり求めてないこと。それよりも会いたい、触れたい気持ちを優先すること。
むしろそれをつきつけられた別の人間が苦悩している。
そしてやっぱり男同士で死ぬまで一緒だよ(いわゆるハッピーエンド)、ってほとんどファンタジーに近いことなのかとせつなくもなりましたけどね。うーん、色々考えた。だからどうだということもないんですけども。