忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 12:23 |
夜行?観覧車


コンバン(∩・∇・∩)ワァー (完全なパクリ)

ちょっと間が開いてしまいました。
相変わらず寒いですね。はよ春になーれ。

出来るだけ週末は書こうとしてますが、またちょっとバタついてました。

先週末は「恋ブロ」を観に行ってきました。
ミュを卒業してもちょいちょいてるまを追っかけてます。
そこまで熱心でもないですが、何とか行けるものは一回は…って感じです。
恋ブロは前回のも気になってたので行けてよかった。
てるまもミュで観てたときはうまいなと思ってたけど、今回のメンツのトップクラスを聞いたらすいません、私が間違ってました…と平身低頭。
かいほー君すっご……あれが本当のミュージカルシンガーだわ…。
あとミュージカルっぽい歌(とーほー系)が向いてる人とミュのようなPOPSみたいな方が向いてる人と相性もある気はする。おのだとかとーほー系ですもんね。

しかし、最近、マリアさん、ドリじゃん、これと音楽劇っていうかミュージカル系が多かったのでそろそろストレートの芝居がみたいなーと思って、今月ちょっと行ってこようと思ってます。
たのしみ。

ほんでマンちゃん(今田マン太さん)と遊んでました。
せっかく同じ県内に住むようになったというのに結局年イチくらいでしか遊べない…ぬーん。
色んな話したーー。グチの言い合いもしたけどマンちゃんが出してくるグチやエピソードがすごすぎて私のしょうもない話は些末なんてものじゃないよね(笑)
マンちゃんの話が東京ドームなら私の話は区民館ですよ。
でも楽しかったー。

で。
今日は名古屋ぶりにミュ!
いつもの呼べば答える腐れ縁、ただれた仲間でお馴染み、マイコさんとまつげさんと3人で。
このメンツで毎公演一回はミュを観てます。

二人は初見だったので反応が楽しい。
私も久々に見たけどやっぱりいいなぁ。

あとちょいちょいまた変化してた。桃城が良くなってた気がする…。気のせいかもしれないけど。
桃城って「ふつーの気のいいあんちゃん」と「クセモノ」のバランスがすごく難しいキャラだと思うんですよね…。青学の中ではそこまで重きをおくキャラではないのかもしれないけど(プライオリティ的には)、このバランスが非常に微妙といいますか。

今回割りと誰かをロックオンすることもなく全体を観てます。
まあ立海がくると蓮二か真田か仁王は観てますが。
前回が気合入れすぎて観てたので、こういうちょっと客観的に観るのもいいなと。

とりあえず明日も明後日も水道橋に通うよ!

終わって3人でドームシティでご飯食べたら、乗り物券が当たったので観覧車に乗って来ました(笑)マイコさんはジェットコースター乗りたいと行って言ってましたけど点検で休み中だった。
久々に観覧車乗ったわー。
写真は観覧車から撮りましたん。

いいねーと言ってたらまつげさんが隣の文京区役所の屋上でも展望台で観れると教えてくれたので行ってみましたー。



26階から観る夜景もきれいでしたん。
池袋もきれいだけど、新宿もいいねーとか。東京はいいねえ。
東京生まれなので帰る田舎はないけど、やはり好きです。

ほんでマイコさんが新しくなった池袋のメイト行ってないというので池袋に移動してメイトを散策。
私はパーティのDVD買った。
一回行ってみたかった鳥貴族でご飯食べてまたダラダラくだらない話いっぱいしてほぼ終電で帰ったー。ノープランで適当に行動した夜でしたけど、楽しかったわん。

もうすぐバレンタイン。
ということで乾柳botもバレンタインネタを投入し始めてます。
私は本当に乾柳に無限の可能性を求めているので(笑)
バレンタインをやらない乾柳も、さらっとチョコを渡し合う乾柳もどっちでもいいと思ってます。
やらないとネタにならないので基本イベントごとはやらせてるのでラブ度が上がるわけですが。
別にやらないのもアリだとは思いますよん。

あ。そうだ。
今週は幸村にノロける蓮二との会話ネタをずっと考えてたんだった。
これも近いうちにメモらねば…。


拍手ありがとうございまっす!


拍手[1回]

PR

2013/02/10 03:03 | Comments(0) | ミュ

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<総武線はテニミュ号 | HOME | センチメンタルアフタースクール>>
忍者ブログ[PR]