忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/02 14:15 |
ときめきんぐ
先日、ホンマサトさんのサイトでキリバンを踏みまして、別に募集してなかったのに、無理やりリクエストさせていただいて、とうとう描いてもらえましたYO!

megaren01.jpg

眼鏡蓮二ー!!!
わ~~!!(わっしょいわっしょい)
私もそのうちチャレンジしたいと常々思っていた眼鏡蓮二でございますよー!(おねランのナイスラビット風)
まあ眼鏡にかけてはホンマさんの右に出るものはいないわけですから、私はもう胸を借りるつもりで…。
服のセンスもさすがですよね。私のしまむらクオリティとは大違いですよね。

そうそう私はあまり蓮二にシャツ(襟があるシャツ)を着せようと思わないんですけど、何でなんだろう。
着てる公式絵もあったはずなんだが(トレカであったよね。どのシリーズだっけな。ネクタイ+ベストのやつ)、まあネクタイするのはいいわ。スーツとかは似合うでしょうし。
ドリライ…ああドリライ私服…あれは忘れよう…。どんなにダサくても乾とペアルックだったんだから(だよねぇあれ)せめて並んで欲しかったわ…と当時から思っていたよ。
他の人ではよく描く、Tシャツ+シャツというのがあまり着せようって思わないのよね~。
だからいつもカットソーかパーカばかりです…。ま先生が描いた私服がアレ(紫Tシャツ+黒パーカ)だし…。あれ準拠でいいってことで。

上記の眼鏡蓮二は開眼バージョンも描いてくれたけど、そっちはサイトオンリー掲載にしますね。掲載はそのうち。
そんで実はリクエストは蓮二…じゃなくて、乾柳乾でちょいエロいやつ、とリクエストを出してまして(鬼か)
無理を承知でお願いしてたわけですよ。
だって、前も書いたけど自分以外の人様の絵で心の底から見たかったんだもん!!
どうせ同好の士は近くにおらんのだから、せめてどっちかが好きな人なら負担も少ないだろうと思いつつ。
ほんだらね、描いてくれましたよ、ホンマさんってば!
あぁああああーー乾いた砂漠に水を与えてくれたよ~~!!!!
GOD…!ゴッドハンド・ホンマサト!(マガジン連載中)


renharuren.jpg


ウギャー!!!!
もう一度言うけど、自分の絵以外でほっとんど見ないから耐性もついてなくて、恐ろしく萌えた。
助けて。いや助けないで。
制服…!!(満面の笑み)
東京方面に足を向けて寝ません!毎日拝むわ!
本当~~にありがとうございました。ホントに感謝してもしきれんわ。

あー何これ。
うまい棒おごってって言ったら、満漢全席出てきたよー!

しばらくこれで白めし食べます。

※ちなみに上記2作品はレンフェス参加作品ではございませんです。

レンフェスサイト、ちょっといじりました。
twitterで告知をしますので、フォローはしなくてもいいので(しても勿論よいですが)気になる方、参加していただける方はたまに見てみてくださいね。ここのサイドバーにもはっておきます。


renfes2011_bn.jpg

フェスDVDに2日もかけてしまったので、開始日をずらしました。
というわけで急いで描かないと!!

拍手[0回]

PR

2011/05/29 04:40 | Comments(2) | サイト

コメント

うお!
飾っていただいてありがとうございます!恐縮です!
いやはや、わたしの絵なんぞでどうもすみません(HAYASHIYA)
ほとんどバクチのような感じで献上させていただきました(笑)
喜んでいただいているようで、よかったです〜=3

いやいや。乾柳乾はもちろんナシの方向で難しいというんではなく、むしろテニスカプではアリの方向なんですが、いかんせんえろがハードル高いカップルだわ〜(笑)と思いまして。

「○○○…とお前は言う」
「お前が●●●を選ぶ確率…83%」

とか永遠に言いあってイチャイチャ(?)いるのが、この二人の印象なもんで(笑)
もちろん蓮二と乾、単体ではセクスィーなんすがね〜。どうしてなんでしょうね〜(笑)

俺もしまむらセンスだお!!
というかドリライの私服…超気になる(笑)!!
posted by ホン★マサトat 2011/05/29 21:12 [ コメントを修正する ]
いやーまーね…ホントあの二人は自分のキャラを崩してまで(捨ててまで)恋愛するとはとても思えないので(相手が誰だろうが)仕方ないですわ。
「好きだ///」「俺もv///」みたいなものが似合うキャラならどんなに楽だったか…。何やるのも理屈こねないと出来なそうですし、でもエロに対する情熱は人並みかそれ以下だと思うけど知的好奇心が人の何百倍だからそこを追求すれば…と思うけど追求してくれるモノ好きがこの世にいないので仕方ないです。
だから物理的えろすより会話とかの方が色っぽいよ確かに。
いやもうどっちでもいいんですけどね!ここまでくると!
私の顧客満足度はMAXでしたから。ありがとうございます!


ドリライは今度送るわ…ちなみにペアルック(色違い)だったのはあとはユウジ小春だけだったよ…。
posted by いくみat 2011/05/30 02:42 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<6月ですよ | HOME | フェスティバルをもう一度>>
忍者ブログ[PR]