苦節3年くらい…やっと…やっと「雑魚へのカノン」がカラオケに入ったよーーーーー!!
うわあああ、待ってた!ずっと俺待ってた!!(うるせえ)
DAMにもリクエストした!でも入らなかった!
もうダメなのかなと思ってたら「カノン、カラオケ入るってよ」(桐島風)ともぐもぐさんに教えてもらってうおおおおああああ!!と叫びながらカラ鉄に転がり込んで、歌ってきた!
あああああ、やっぱり好きぃいいいい。
さいこう。おっきーの蓮二って今思うとかなりよかったんじゃないの、と思った。
でも一人で歌うとやっぱり歌いづらいので赤也パートを常に募集。
カラ鉄だったので歌入りも歌ってきたけどよかった…!!
ミュ曲2nd全曲入れるカラ鉄さんには頭が上がらないよーー。
地元にあってよかった。君に会えてよかった。
「Must be strong」やばいね…あと「風林火山」(おがけんの)が気持よくて気持よくて。
部屋でひとり(ヒトカラです)で「風林火山きもちいいいいーなにこれーーー」とゴロゴロしてました。
(アホ)
映像がないから純粋に歌がこうビビットに聴こえるんだけどおがけんの歌は本当にうまいなーと。
♪ながれるきえるあらわれきめる、のあたり、流れるような歌い方なのに抑揚があるのよね。
一息であれができるのはすごいよ…歌ってわかるすごさ。
これも一人だと寂しいので真田とその他で分けて歌いたいよう。
はあ…また近いうち行こう…たのちい。一人青学vs立海やっちゃった。
全曲これくらいの期間で入るのありがたい。比嘉も早く入れてね☆
手塚を崇める歌うたいたいから。
考えてみたら、ミュの蓮二個人の名義の歌ってこれ(4年と2ヶ月…)だけだよね……。
基本的に乾のほうが入るから入らないだろうし…ああんカラ鉄さんありがとう!!!
拍手ありがとうございました。
PR
やっと今月のネタをbotに投下してきましたー。
ネタももう60個ですよ。すげーー。140文字で作るのも慣れてきたというか、結構いい感じの文字数で決まると気持ちよいです。しかしやっぱり短い!
確かそろそろ4215の日だったっけ…とそれを考察しているサイトさん確認しにいったら、サイト閉鎖のお知らせが……。
がーーん。もうここ2年くらいで何個目よう…。
ホントに蓮二受けが今少なくなってきてて悲しいですね。
テニス全体が少なくなって、というのもあるにせよ、それなりに一部盛り上がってるカプやキャラはいるようなので余計に残念です。やはり主要なサークルさん、作家さんが抜けたのが痛いよな…。
赤柳の方が一番頑張っている(一番多いしね)ので応援したいです。秋にプチオンリーもあるしね。
はあ…すごく好きなサイトさんだったのでさみしい。
今更かもしれないけど感想とメッセージ送ってきた…。しょんもり。
あのジャンルいった元テニスの方は戻ってこないなあ…。
ま、確認できて、4215とは本日のこと、実際の別れの日は1日前なので5/11になるとのことでした。
というわけでbotネタも4215ネタ多めです。
やっぱりちょっとセンチメンタルになる時期だとは思います。
まあ今の乾柳(合宿後)だとラブラブすぎてどーでもよくなってるかもしれませんが…。
あと海堂誕生日、で恐らく乾海の方とか盛り上がってたのかな?(あまり確認してないんですが)
私は腐っても乾柳なので海堂誕生日でも乾柳書いてみました(笑)
別に海堂がフラれるとかひどいこと書いたわけではなくて元々乾柳世界の海堂はノーマルなのできっかけに過ぎません。
海堂おめ!!
前も書いたけど、海堂受けならリョーマ、攻めなら乾、手塚、今だと真田とかがいいっす(U-17)
桃城はリバ、ただの腐れ縁でもOK!でも私の中で海堂が一番好きなのは猫(笑)
海乾も機会あればかきたいにゃーって前もかいたわね。乾プチがあればかきます。
あと仁王オンリーがあったらさなにおかきたい。救われなさそうなヤツ。
SSはまた続きを読むから読めます。
結局ただの乾柳なのでよろしくです。
拍手コメありがとうございます!!
とくめいさま>
ああそんなことになってたのですね…ドンマイです……。
本はまだありますので問題ないですのでいつでもどうぞー。
ネタももう60個ですよ。すげーー。140文字で作るのも慣れてきたというか、結構いい感じの文字数で決まると気持ちよいです。しかしやっぱり短い!
確かそろそろ4215の日だったっけ…とそれを考察しているサイトさん確認しにいったら、サイト閉鎖のお知らせが……。
がーーん。もうここ2年くらいで何個目よう…。
ホントに蓮二受けが今少なくなってきてて悲しいですね。
テニス全体が少なくなって、というのもあるにせよ、それなりに一部盛り上がってるカプやキャラはいるようなので余計に残念です。やはり主要なサークルさん、作家さんが抜けたのが痛いよな…。
赤柳の方が一番頑張っている(一番多いしね)ので応援したいです。秋にプチオンリーもあるしね。
はあ…すごく好きなサイトさんだったのでさみしい。
今更かもしれないけど感想とメッセージ送ってきた…。しょんもり。
あのジャンルいった元テニスの方は戻ってこないなあ…。
ま、確認できて、4215とは本日のこと、実際の別れの日は1日前なので5/11になるとのことでした。
というわけでbotネタも4215ネタ多めです。
やっぱりちょっとセンチメンタルになる時期だとは思います。
まあ今の乾柳(合宿後)だとラブラブすぎてどーでもよくなってるかもしれませんが…。
あと海堂誕生日、で恐らく乾海の方とか盛り上がってたのかな?(あまり確認してないんですが)
私は腐っても乾柳なので海堂誕生日でも乾柳書いてみました(笑)
別に海堂がフラれるとかひどいこと書いたわけではなくて元々乾柳世界の海堂はノーマルなのできっかけに過ぎません。
海堂おめ!!
前も書いたけど、海堂受けならリョーマ、攻めなら乾、手塚、今だと真田とかがいいっす(U-17)
桃城はリバ、ただの腐れ縁でもOK!でも私の中で海堂が一番好きなのは猫(笑)
海乾も機会あればかきたいにゃーって前もかいたわね。乾プチがあればかきます。
あと仁王オンリーがあったらさなにおかきたい。救われなさそうなヤツ。
SSはまた続きを読むから読めます。
結局ただの乾柳なのでよろしくです。
拍手コメありがとうございます!!
とくめいさま>
ああそんなことになってたのですね…ドンマイです……。
本はまだありますので問題ないですのでいつでもどうぞー。
いやー毎度休み明けはつらいやね。これが現実だ!
ドリライと同日にかぶっていて行けなかった銀座柳まつり。
ここで柳の苗木が配布されるんですが、これ去年見つけてほしくてほしくて…。
何でドリライ後半が神戸なんだよーー!!と思うくらいに。
せめて横浜と神戸逆なら。
がくり…と思っていたのですがしょんぼりしていたら、会社の割りと銀座に家が近い人が「行ってもいいよー」と言ってくれて、ぜひ!!とお願いしてもらってきてもらいましたーーー。
こちら本当に銀座の柳から切って挿し木した苗木。
簡単な育て方と銀座の柳の歴史がのってる小冊子ももらえて、読んでみたらなるほど…。
関東大震災や東京大空襲などで銀座がほぼ焼失してもちょこちょこと植えて増やしたんですね。
江戸といえば、八百八橋で川のほとりには柳、というイメージがありますよね(時代劇とかみてても)
由緒ある柳!ということで。うれしー。
これで蓮と柳を同時に育てる蓮二ファンになれました。
なんだそれって感じですが。
自己満足のきわみ。
しかしどれくらいで大きくなるんだろ…。
ドリライとイベントが終わって何とも喪失感がありますね。
しかし全国氷帝の先行とテニフェス先行とか頑張って入れてこう。
拍手ありがとうございました。
神戸から帰りましたー。
そしてGWも終了です。
昨日大楽でおごたんが「GWもラストで…」みたいなこと言ったときに「現実いやああ」と頭抱えたくなった。
ドリライ神戸、5/4夜、5/5昼夜参加してきました。
やーたのしかったー。行ってよかったですね。結構横浜と変えてきてるところもありましたし、特に大楽は大楽用のネタになったりしてました。
やはり氷帝と立海全員いるドリライは実は初ってので遠征してみたんですが楽しかったです。
基本的にエマさんと二人でみてたんですが、5/5の昼公演はちかりやさんと3人で観まして、ちかりやさんがとってくれた席がアリーナの、前が横通路(縦通路も近い)というとんでもない良席で!
ハイタッチは凄まじいキャラきてた。
真田、蓮二、知念、タカさん、日吉、長太郎、桃城、…あと誰通ったっけ…。
一番最初にタッチしたのはタカさんで、しょーへーごめん、私めっさ手汗でしっとりしてたわ…(そのあと一回拭いた)
あと2年前の蓮二受けオンリー用に作った、アイラブ教授Tシャツやっと使えるときがきたので横浜でも神戸でも着てましたけどとうとう(?)あとむに見られた、と思う。
多分テニフェスでも着るかもです。わからんけど。
ちょーど真田が最後の決めポーズ決める時に通路の交差してるところ(目の前1mくらい)でやってて、背中ガン見したよおお。うれちかった。でも思ったよりでかいと思わないもんで。
横浜できくまりお目の前で見たときは「デカッ」と思ったんだけどな。
いやーもうちかりやさんありがとうございました!!!自力では出せない席だわ…。
土産あげたけどあんなもんじゃどうにもならないレベルだったな…。
アフターで、4日夜は適当に店に入ったら同類が誰一人といない、リア充御用達みたいなこじゃれたイタリアンで、マジで合コン、男女混ぜ混ぜグループ、デートで彼氏が彼女の誕生日祝い(間にバースデータイムあった)というね…。二人して若干テンション下がったわよ…(笑)
普通の時ならまだしも、こっちはドリライ観たばっかりで感想や色々言いたいっていうのにこの場違いな雰囲気…。失敗したー。
5日夜は私がリクエストさせてもらって奮発して神戸牛食べたい!と焼肉系に行きました。
大楽打ち上げだし!と気合入れて「特上ロース」頼んだよーーー!!リッチ!
ちなみに隣のトマトもめちゃくちゃ美味かった!!
ここ珍しいメニューがあってこれも頼んでみた。
わさビーフ。神戸牛のロースをわさびがこれでもかっ!と塗りまくられている。
はがして焼いていくんだけど、焼くとわさびの辛味はかなり飛んでいくので見た目ほど辛くないっていうね。でもわさびの風味はあるのでいいかんじ。
私は割りと辛いものが好きなので(わさびもからしも唐辛子も調味料としては好きですよ)
こういうの大好きっす!!
行こうとした店がやってなくて、代わりに入ったんだけどなかなか当たりの店だった。
エマさんもここいいね!って言ってた。
なのでまた機会があったら行ってみたいなーー。
で、新幹線が混むので午前中に乗って昼過ぎにはもう帰ってきました。
握手会の券はちかりやさんにあげといた。神の子ループに使われたのだろう…(笑)
ちなみに私は行くなら土井くんとからんでみたかったので(乾柳でもあるので)Gかなーという感じ。
もう一枚はおがけんのレーンか美しさを堪能+筋肉見たさでくぼひで、しょーへいのレーンだったかなという感じでした。
まあ現在は本命キャストがいないので、近場でやってたら…というかんじ。この時点で本気のファンには勝てないので譲ったわけです。
1stのときにやられてたらヤバかったですね。
写真はないんだけど、5日昼はちかりやさん神の子T、エマさん真田T、私蓮二Tで奇しくも3強並びになったんですよね。おがけん、あとむタッチゾーンでよかったよかった。
ちなみにエマさんおがけんタッチできて崩れ落ちてた(笑)よかったねええええ。
あと、氷帝戦は2、3回くらいでいいかなと思ってたけど青木くんがすごい成長してて、跡部っぽさが増してて、結構どや顔→ニヤリ、みたいな感じが可愛かったのでもうちょっと増やそうと思いました。
特に5日昼の樺地に告られてデれる跡部がわいがったよおお。
全国氷帝は前回本気を出した公演なので思い入れもあり、やはりちょっとがっちりみておきたいなとは思います。たのしみー。
しばらくまったりします。
イベントもないし。観劇も黒執事くらいかな?
乾柳誕生日くらいですかね。まあこれもまったり。
皆さんも休憩期間ですよね(笑)お疲れ様でした。
そしてGWも終了です。
昨日大楽でおごたんが「GWもラストで…」みたいなこと言ったときに「現実いやああ」と頭抱えたくなった。
ドリライ神戸、5/4夜、5/5昼夜参加してきました。
やーたのしかったー。行ってよかったですね。結構横浜と変えてきてるところもありましたし、特に大楽は大楽用のネタになったりしてました。
やはり氷帝と立海全員いるドリライは実は初ってので遠征してみたんですが楽しかったです。
基本的にエマさんと二人でみてたんですが、5/5の昼公演はちかりやさんと3人で観まして、ちかりやさんがとってくれた席がアリーナの、前が横通路(縦通路も近い)というとんでもない良席で!
ハイタッチは凄まじいキャラきてた。
真田、蓮二、知念、タカさん、日吉、長太郎、桃城、…あと誰通ったっけ…。
一番最初にタッチしたのはタカさんで、しょーへーごめん、私めっさ手汗でしっとりしてたわ…(そのあと一回拭いた)
あと2年前の蓮二受けオンリー用に作った、アイラブ教授Tシャツやっと使えるときがきたので横浜でも神戸でも着てましたけどとうとう(?)あとむに見られた、と思う。
多分テニフェスでも着るかもです。わからんけど。
ちょーど真田が最後の決めポーズ決める時に通路の交差してるところ(目の前1mくらい)でやってて、背中ガン見したよおお。うれちかった。でも思ったよりでかいと思わないもんで。
横浜できくまりお目の前で見たときは「デカッ」と思ったんだけどな。
いやーもうちかりやさんありがとうございました!!!自力では出せない席だわ…。
土産あげたけどあんなもんじゃどうにもならないレベルだったな…。
アフターで、4日夜は適当に店に入ったら同類が誰一人といない、リア充御用達みたいなこじゃれたイタリアンで、マジで合コン、男女混ぜ混ぜグループ、デートで彼氏が彼女の誕生日祝い(間にバースデータイムあった)というね…。二人して若干テンション下がったわよ…(笑)
普通の時ならまだしも、こっちはドリライ観たばっかりで感想や色々言いたいっていうのにこの場違いな雰囲気…。失敗したー。
5日夜は私がリクエストさせてもらって奮発して神戸牛食べたい!と焼肉系に行きました。
大楽打ち上げだし!と気合入れて「特上ロース」頼んだよーーー!!リッチ!
ちなみに隣のトマトもめちゃくちゃ美味かった!!
ここ珍しいメニューがあってこれも頼んでみた。
わさビーフ。神戸牛のロースをわさびがこれでもかっ!と塗りまくられている。
はがして焼いていくんだけど、焼くとわさびの辛味はかなり飛んでいくので見た目ほど辛くないっていうね。でもわさびの風味はあるのでいいかんじ。
私は割りと辛いものが好きなので(わさびもからしも唐辛子も調味料としては好きですよ)
こういうの大好きっす!!
行こうとした店がやってなくて、代わりに入ったんだけどなかなか当たりの店だった。
エマさんもここいいね!って言ってた。
なのでまた機会があったら行ってみたいなーー。
で、新幹線が混むので午前中に乗って昼過ぎにはもう帰ってきました。
握手会の券はちかりやさんにあげといた。神の子ループに使われたのだろう…(笑)
ちなみに私は行くなら土井くんとからんでみたかったので(乾柳でもあるので)Gかなーという感じ。
もう一枚はおがけんのレーンか美しさを堪能+筋肉見たさでくぼひで、しょーへいのレーンだったかなという感じでした。
まあ現在は本命キャストがいないので、近場でやってたら…というかんじ。この時点で本気のファンには勝てないので譲ったわけです。
1stのときにやられてたらヤバかったですね。
写真はないんだけど、5日昼はちかりやさん神の子T、エマさん真田T、私蓮二Tで奇しくも3強並びになったんですよね。おがけん、あとむタッチゾーンでよかったよかった。
ちなみにエマさんおがけんタッチできて崩れ落ちてた(笑)よかったねええええ。
あと、氷帝戦は2、3回くらいでいいかなと思ってたけど青木くんがすごい成長してて、跡部っぽさが増してて、結構どや顔→ニヤリ、みたいな感じが可愛かったのでもうちょっと増やそうと思いました。
特に5日昼の樺地に告られてデれる跡部がわいがったよおお。
全国氷帝は前回本気を出した公演なので思い入れもあり、やはりちょっとがっちりみておきたいなとは思います。たのしみー。
しばらくまったりします。
イベントもないし。観劇も黒執事くらいかな?
乾柳誕生日くらいですかね。まあこれもまったり。
皆さんも休憩期間ですよね(笑)お疲れ様でした。
スパコミ無事終了しました。
参加の方々お疲れ様でした。
私はといえば、当日スペースに行ってみて、改めてぼっち隔離スペなことに愕然としつつ、若干しょんもりしながら準備してました。
いやいや本当に1つだけはずれのところ(もうすでに真田受けプチ範囲じゃないんじゃ的な)にもかかわらず、うちに寄っていただいた方、本を手にとっていただいた方本当にありがとうございました。
予想以上に来ていただいて(当社比)非常に嬉しかったです。
乾受けのときは「熱いなー」と思いましたが、真田受けの皆さんの印象は落ち着いている(大人っぽい)印象でした。見た目や年齢というわけではないです。
新刊も何とか(薄いですが)出すことができて、何とかラリー用のペーパーも出せまして、形にはなったのでよかったです。
私としては本来好みのカプや話の方向性の本なので(すごくかきやすかったっつー)楽しんでいただけましたら幸いです。
また機会があったら出したいですわーーー。
春コミにひき続いて、またまた久々に色々とお話したわー。
ドリライで一緒に観に行った逢瀬さんやまつげさんともまだ話すか!と思いましたが、朝イチで今田さんが来てくれて、くだらない話をいっぱいしてました。あーたのしー。ゆるキャラの話とかしてたわ…。その場で検索したりして(アホ)今田さんwifi貸してくれてありがトン。
あとは以前うちの売り子手伝いをしてくれていたKさんが来てくれて、何というか10年ぶり!?くらいというね…。やー久々で嬉しかったっす。
あとはいつものはっかさんとドリライ話たんまりしたー。はっかさんとは本当に何度もかくけどキャラ論カプ論が同じだよう…。テニフェスもぜひ!参加しましょうね。
そんなこんなで明日から神戸に行ってきます
2泊なのでPCもってこうかなー。
そういえば私、「神戸ワールド記念ホール」のことを「世界ワールドホール」と言ってました…ダサッ。
重複じゃないか。外人の人、みたいな。
参加の方々お疲れ様でした。
私はといえば、当日スペースに行ってみて、改めてぼっち隔離スペなことに愕然としつつ、若干しょんもりしながら準備してました。
いやいや本当に1つだけはずれのところ(もうすでに真田受けプチ範囲じゃないんじゃ的な)にもかかわらず、うちに寄っていただいた方、本を手にとっていただいた方本当にありがとうございました。
予想以上に来ていただいて(当社比)非常に嬉しかったです。
乾受けのときは「熱いなー」と思いましたが、真田受けの皆さんの印象は落ち着いている(大人っぽい)印象でした。見た目や年齢というわけではないです。
新刊も何とか(薄いですが)出すことができて、何とかラリー用のペーパーも出せまして、形にはなったのでよかったです。
私としては本来好みのカプや話の方向性の本なので(すごくかきやすかったっつー)楽しんでいただけましたら幸いです。
また機会があったら出したいですわーーー。
春コミにひき続いて、またまた久々に色々とお話したわー。
ドリライで一緒に観に行った逢瀬さんやまつげさんともまだ話すか!と思いましたが、朝イチで今田さんが来てくれて、くだらない話をいっぱいしてました。あーたのしー。ゆるキャラの話とかしてたわ…。その場で検索したりして(アホ)今田さんwifi貸してくれてありがトン。
あとは以前うちの売り子手伝いをしてくれていたKさんが来てくれて、何というか10年ぶり!?くらいというね…。やー久々で嬉しかったっす。
あとはいつものはっかさんとドリライ話たんまりしたー。はっかさんとは本当に何度もかくけどキャラ論カプ論が同じだよう…。テニフェスもぜひ!参加しましょうね。
そんなこんなで明日から神戸に行ってきます
2泊なのでPCもってこうかなー。
そういえば私、「神戸ワールド記念ホール」のことを「世界ワールドホール」と言ってました…ダサッ。
重複じゃないか。外人の人、みたいな。
東2ホール ヌ-06b ダーリンハニー
真田受けプチオンリー「風林火山」参加
【新刊】
サバイブの女神
B5/16P/FC ¥300(予)
★リョーマ×真田。(幸真前提?)U-17負け組合宿。
以上よろしくお願いいたします。
いつもの乾柳本については春コミの新刊とロマンティック浮かれモードをちょっとだけ
持っていくかもしれません。
もしあれが欲しいからもってきて、ということがありましたらお気軽にご連絡ください。
やはり、案の定、真田受けの端っこに配置されたみたいですが(笑)
まあいつものことですので、端ですがよろしかったら寄ってみてくださいねん。
入稿して一段落して忘れてたんですがペーパーラリーがあったんだった…。
これから作りますね。B5かA5のペーパーになります。
本でかけなかった金真と赤真かこうと思ってます。
うしし当日楽しみーー!!
では当日よろしくお願いします。
拍手ありがとうございますね。
真田受けプチオンリー「風林火山」参加
【新刊】
サバイブの女神
B5/16P/FC ¥300(予)
★リョーマ×真田。(幸真前提?)U-17負け組合宿。
以上よろしくお願いいたします。
いつもの乾柳本については春コミの新刊とロマンティック浮かれモードをちょっとだけ
持っていくかもしれません。
もしあれが欲しいからもってきて、ということがありましたらお気軽にご連絡ください。
やはり、案の定、真田受けの端っこに配置されたみたいですが(笑)
まあいつものことですので、端ですがよろしかったら寄ってみてくださいねん。
入稿して一段落して忘れてたんですがペーパーラリーがあったんだった…。
これから作りますね。B5かA5のペーパーになります。
本でかけなかった金真と赤真かこうと思ってます。
うしし当日楽しみーー!!
では当日よろしくお願いします。
拍手ありがとうございますね。
ドリライとりあえず3日で4回参戦しましたー。
色々体力的に全通は、特にマチソワ参加はきついよなあと思ったけど本当にその通りで!
1日、6時間立ちっぱなしはきついよね。
ドーパミンが分泌されてへいき!って言えるのは四捨五入でギリギリ30まで!!
とはいえすっごい楽しかったー!!!
1stのゲストもいっぱい見れて、特にマモ、テンション上がったわー。
5のときも7のときも観てるけどやっぱり面白い!
キメ様はゆがっげー歌ってくれたし!!(うれしーーー)
ゆんも久々に見たら男っぽくなってた。
日替わりももろもろあって、特に横浜楽は楽だけあって他と違って面白かった。
今回特に絡みもないので冷静と情熱のあいだで漂っていたわたしですが、(うるせえ)
最後の最後に乾柳(^q^)
蓮二が「俺は…過去を凌駕する」
真田に「それは乾のセリフだろうが!!」(ビンタ)
蓮二が人の言葉パクるかどうかはともかくとして、萌えたったら萌えた。
あと真田に抱きつく赤也vvvフヘヘへ。
さなにおとあかさなが私の中で最近熱いのは確実におがけん、つまりミュキャスのおかげ。
好きすぎんだろい。蓮二も弦一郎、弦一郎言ってたけどさ。
中の人の仲の良さでさなにおさな、は萌えているのですお。
王道じゃないのは重々承知之助。
あとあと今回革命だったのはカラーサンダー及びキングブレード。
つまりカラーチェンジ機能付き、電池式ペンライト。
これ、2ヶ月くらい前から準備してたんだけど、ここ数ヶ月で一気にぶわっと普及したみたいですね。
特にミュは今回すごい勢いで普及した。
まーきれーだったし、キャストも驚いただろうな。
私の周りもエマさん、まつげさんと準備して挑んだけど、このカラーチェンジが楽しいんですよね。
おかげでいつもとまた違った楽しさもありました。
私はカラサンとルミエースの黄色と青の単色、3つを使い分けてました。
青学、立海は2本体制。
でも氷帝の水色もめっちゃきれーだったーーー。照明と同じ色だった…感動です。
あと赤とか紫は公式がピンクだったこともあり、馴染んで全部がその色に見えて圧巻だった。
やーーーこれ、ホント革命ですよね。
テニフェスもこれになるだろうなー。
これのおかげで初日、黄色と緑の四天カラーをヒデにも振れましたしね。
神戸も引き続きそうなるかな?と思います。
3日ずっと外食して、しかもキュービックプラザ(新横駅ビル)で食べました。
ミュフェアもやってたしね。
あっという間におまけのポストカードなくなったみたいだけど、初日で寿司屋で食べたら、ぶりの握り一貫プレゼント+ポストカードプレゼントでもろた(^O^)
「王子様どうぞ」って渡された(笑)
寿司うまうま。
色々細かくかきたいけど、センターステージ不安に思ってたけど、きれーだし楽しかった。
また神戸終わったらかこうかな?
とりあえず目先のスパコミですね。
またあとで詳細あげますね。
入稿しました!よゆうにゅうこう(ウソ。特急じゃねーか)
でも〆切より10時間以上も前に入稿したもんんんん。
印刷屋の連絡待ちですが、多分大丈夫だろうということで。
表紙のせておきますね。
<新刊>
サバイブの女神
B5/16P
リョ真(幸真前提?)U-17負け組合宿ネタ。
でございます!!ペッラペラですがよかったらよろしくです。
表紙は手抜きじゃなくて、多色刷りみたいなフルカラーにしようと思ってしっぱい的な。
あとタイトルは90年代バブル時代のトレンディドラマ(映画)みたいなタイトルがいいなーと思ったけどなかなか浮かばず。
実は「ロマンスの神様」のアンチテーゼ(笑)みたいな意味でつけました。
本当は名詞じゃないと意味通らないんだけどどうしても4文字にしたくて、動詞だけど気にすんな!
語感語感!
崖の上(サバイバル)で芽生える恋的な意味です(笑)
ほんで結局、寝るのが遅くなったので超会議には行かず、いっぱい寝て、超会議はTSで見て、ドリライに行きました!
詳しくは横浜楽が終わったらゆっくりかきたいですが、たのしかったー!!!
ゲストのヒデが歌って、「7」を思い出してめっちゃテンション上がった。
はーなつかしー…。
また明日の夜行きます。(昼は部屋のそうじ)
たのしいねええ。
わーー何とか出せそうですーーー。
もうダメかと思った。はあはあ。
いやーページものっそい少ないペラ本ですが、メドがついてきました。
トーンほぼ終わりましたので明日ちょっと見なおして調整して終わりです。
やーー楽しかったあ。
年下攻め本当に楽しい。だいすき。
カタルシスが満たされたといいますか。
これこれこれなのよーーーっとテニスの片隅で愛を叫ぶ。
ていうかもうドリライ当日!!
しかもその前にニコニコ超会議2のテニスステージに(起きれたら…)行きます。
たいてむ木内みたいよーーー。おっきーと一緒のたいてむ観たいじゃんんん。
しかし幕張→新横浜の移動考えただけでゲッソリ(ヽ´ω`)しますね。
頭がおかしくなったら新幹線乗ろう…(東京→新横間…)
というわけで16Pのペラペラ本です。
明日、入稿終わったら表紙などのせたいと思います。(先日のせた絵です)
あとあと、OVAとPVも語りたいよぉおおおお。
OVAどうしようかと思った。なにあれ。はあ……。
蓮二カッコイイステキしびれる惚れる(昭和)
でも今まで特に興味なかった汁作るくらいに貞治が好きなんだね…って毎回言ってますけどまだまだ言うよ。
ああん、早くアニメ2期ぃいいいい。頼むからさああ。
あ、でも黒バスにいったスタッフまだ使えないなら急がなくていいです。意味ないわそんなん。
拍手コメありがとうございました!!!
何とか乗り越えました( ;∀;)
とりあえずドリライの準備してくる。
おくれるおくれるーーーとアリスのうさぎなみに焦ってます。
先週へこたれたブログかきましたが、実はこの休日出勤&徹夜仕事のダメージが先週ずっと続きまして……。
あまりにつらくて、水曜に代休とって寝込んだのですがそれでもまだ100%通常に戻らず、佳境を迎えた仕事は一応終わってはいるんですが事後処理的な残務があり…。
ぐったりがいまいち抜けないまま先週が終わるっていうね…。
何とかこの週末でリセットさせて、元に戻ってきたので遅れを取り戻すべくやってますが、まだ下書きっていうね…!!
わーーー間に合うのかな。
あまりに仕事がアレで、前に考えてた話半分くらい忘れたしね…ハハ。
というわけでコンテ切ったけど、20P…もしかしたら16Pのペラい本になりそうです。
ううう。こんなにダメージがでかいなんて。仕事のバカ!
もうドリライまで1週間切ってるよおおお。この調子じゃドリライ入ってから終わるよおおお。
バカ!
はあ頑張ります…。
とかいって昨日もニコ生見ながらやってたけどね…。
早めに進めて、24日はOVAもPVも見るんだいーーー。
ではまたしばらくこもります。