気を抜くと絵が変わります。
誰もかかないだろう絵をかくのが楽しい♪
いやー7月も気を抜いたら一週間経ちました。
なにやってんのもう!来週からミュはじまっちゃうよーーー。
いや今週は機動力をなくしてまして。実はスマホを修理に出してました…。
初期化ですよ…全部アプリ入れ直し。半分アプリ入れてメールのフォルダ分けしたあたりで心が折れてそのままです。
そうだ!そうそう!SQとかもろもろ出たんだった!
あの日はビジュアルブックを入手するのに東奔西走してやっと手に入れて満足して帰ってぐったりしてしまった。
あとやっぱりコミックス学校ジャージに直されてたーーー。
しょんもり。
黒ジャージが好きなのよ。
まあでも今月そこそこ見切れてたからいい!
あれだけで十分幸せになれるっつーの。
ふふー。真田が一番前に出てきたのも燃えるねえ。(白石の反応もいい)
さなにおさなでもいいし、あとさなあとでもいい。
ふつーに熱い展開だと思いましたよ。乾柳はあまり興味なさそうだけど(笑)
ダブルスは全く絡みがなさげなペア(でも仁王跡部って樺地のときから伏線だったのかなあ)をやるみたいですがシングルスって誰出るんだろ?
あと跡部、バレンタインすげーーー。「チョコの数が加速してたまるかぁぁっ!」って感じっすね。
さすがです。
そういえば拍手絵のえろらくがき、さすがにらくがきすぎるので近いうちに別の絵に変えます…。
ホントは昨日のうちにあげるつもりだった、
twitterに流した七夕小ネタを掲載しておきます。結局今年もかいてもた。
-------------------------
「結局今年も会えなかったんだねベガとアルタイルは」
「アラビア語で言うとロマンのかけらもないな…」
「いつになったら会えるんだろうね」
「さあな。この時期が梅雨である以上どうにも難しいだろう」
「俺は会えたからいいけど」
「…バカなことを」
PR
というわけで前回かいていた、拍手(鳳宍)をコンテンツの方に移動させて、新しい拍手(乾柳)に変えました。
とりあえずSSとらくがきの2種です。
でまーこのらくがき、エロイので没にしようかと思ってたんですが、さくらさんが拍手においたらどーですか?と言ってくださったので、拍手におくことにしました。
いきなり☆突然☆えろしーん なのでご注意ください…。
SSはぬるーいラブです。
あ。サイトの拍手してくださる方もありがとうございます!!
先日さくらさんとskypeしてもらって、まー色々ネタ作ったり、くだらない企画考えたりして楽しかったです。
そんで思うところあって、twitterの別アカを作って、乾柳の妄想についてはそこで吐き出すことにしました。
結局メインアカの方はなんだかんだいっても色々気を使ったり、全般的なことを言ったり、まあ何というか…余計なことを言わないように、盛り上がってる人たちの邪魔しないようにとか抑えてたらあまり楽しくなくなってきまして(笑)
なんだよ俺だって色々主張してーよこのやろう、と思って。
まあこういうのって気にしたもん負けっていうか、好きにやって好きにブロックとかすりゃーいいんだろうけど、なかなかねえ…。
別に誰か相手にやらなくても自分メモ的な吐き出しだからいいかーと思ってひっそりとさ。
はじめは別アカとか管理めんどいしな、と思ってたけど、やっと色々吐き出せてすっきりしてきました。
妄想楽しい!ノンストップ!!
えろネタありなので、鍵付でメインアカからもつなげてないし、まあ好き勝手にやろうと思います。
かなり具体的なネタとか話とか会話ネタとか書いてるのでそれをこっちやサイトに移動することはあるかもしれませんがね。
色々面白いテーマつか企画があるのでそのうちまとめたいところではあります。
ガッツリした更新や本をいっぱい出すのはなかなか難しいけどこれなら何とか…!というね。
勿論、サイトも本も頑張りますが。
まあ簡単に言うとえっろい蓮二の本読んでからすごいえろがかきたくてたまらんスカッシュなのでした。っていう。
でも私がかくと貞治にいじわるな蓮二(えろい)になっちゃうんだよねー。
とりあえずSSとらくがきの2種です。
でまーこのらくがき、エロイので没にしようかと思ってたんですが、さくらさんが拍手においたらどーですか?と言ってくださったので、拍手におくことにしました。
いきなり☆突然☆えろしーん なのでご注意ください…。
SSはぬるーいラブです。
あ。サイトの拍手してくださる方もありがとうございます!!
先日さくらさんとskypeしてもらって、まー色々ネタ作ったり、くだらない企画考えたりして楽しかったです。
そんで思うところあって、twitterの別アカを作って、乾柳の妄想についてはそこで吐き出すことにしました。
結局メインアカの方はなんだかんだいっても色々気を使ったり、全般的なことを言ったり、まあ何というか…余計なことを言わないように、盛り上がってる人たちの邪魔しないようにとか抑えてたらあまり楽しくなくなってきまして(笑)
なんだよ俺だって色々主張してーよこのやろう、と思って。
まあこういうのって気にしたもん負けっていうか、好きにやって好きにブロックとかすりゃーいいんだろうけど、なかなかねえ…。
別に誰か相手にやらなくても自分メモ的な吐き出しだからいいかーと思ってひっそりとさ。
はじめは別アカとか管理めんどいしな、と思ってたけど、やっと色々吐き出せてすっきりしてきました。
妄想楽しい!ノンストップ!!
えろネタありなので、鍵付でメインアカからもつなげてないし、まあ好き勝手にやろうと思います。
かなり具体的なネタとか話とか会話ネタとか書いてるのでそれをこっちやサイトに移動することはあるかもしれませんがね。
色々面白いテーマつか企画があるのでそのうちまとめたいところではあります。
ガッツリした更新や本をいっぱい出すのはなかなか難しいけどこれなら何とか…!というね。
勿論、サイトも本も頑張りますが。
まあ簡単に言うとえっろい蓮二の本読んでからすごいえろがかきたくてたまらんスカッシュなのでした。っていう。
でも私がかくと貞治にいじわるな蓮二(えろい)になっちゃうんだよねー。
先日さくらさんからお借りした本(乾柳の同人誌)がよすぎて、うっとりしてます。はあ…。
ていうかね…ものすっごい好みのセリフがあって…ズキュンときた。ときめいた。
大した言葉じゃない、多分他の人は「なんでそれ?」って言葉なんだけど、こういうこと言う蓮二が好きなんだなー…と思った。部屋を転がりまわりたいくらい好みの蓮二の台詞だった…。
というわけで蓮二の色っぽい姿を妄想するフェーズに入りました。
もーなんなのーーー。
好きぃいいい!!!
と思って、インプットするだけじゃダメだ!外に出せ!と思って落書きしたらエロ絵になってしまった。
さすがにのせられない…全裸で全身…。
せっかくの6月あと1枚くらい何か描きたい。せっかくだし。
マンガもいいなー。何か短いちょいエロラブロマンぼんやり思いついたのでざっくりかいて拍手マンガにでもしようかな?
ていうかいつまで鳳宍を拍手マンガ&小説にしてるんだよっていうね。(しかも古い)すません。JAROに言われるわ。
移動させよう…。
はぁ…れんじ…と仕事中もぼーっとすること多々。
私コレ、ハマったその年にも同じことかいてたよ…もう2年だというのにまだ同じこと言うか。
そりゃあんなに一度にラブい同人誌を大量に読んだらねぇ…。
でも今流行りのジャンルだのカプだのってのはあれくらい一回のイベントで手に入れられるわけで。
そしたら多分かかないね(笑)毎回あの量買えるなら色々満たされるでしょ。
何かOVAの三強についての考えを書きたかったけどまた今度。
ていうかね…ものすっごい好みのセリフがあって…ズキュンときた。ときめいた。
大した言葉じゃない、多分他の人は「なんでそれ?」って言葉なんだけど、こういうこと言う蓮二が好きなんだなー…と思った。部屋を転がりまわりたいくらい好みの蓮二の台詞だった…。
というわけで蓮二の色っぽい姿を妄想するフェーズに入りました。
もーなんなのーーー。
好きぃいいい!!!
と思って、インプットするだけじゃダメだ!外に出せ!と思って落書きしたらエロ絵になってしまった。
さすがにのせられない…全裸で全身…。
せっかくの6月あと1枚くらい何か描きたい。せっかくだし。
マンガもいいなー。何か短いちょいエロラブロマンぼんやり思いついたのでざっくりかいて拍手マンガにでもしようかな?
ていうかいつまで鳳宍を拍手マンガ&小説にしてるんだよっていうね。(しかも古い)すません。JAROに言われるわ。
移動させよう…。
はぁ…れんじ…と仕事中もぼーっとすること多々。
私コレ、ハマったその年にも同じことかいてたよ…もう2年だというのにまだ同じこと言うか。
そりゃあんなに一度にラブい同人誌を大量に読んだらねぇ…。
でも今流行りのジャンルだのカプだのってのはあれくらい一回のイベントで手に入れられるわけで。
そしたら多分かかないね(笑)毎回あの量買えるなら色々満たされるでしょ。
何かOVAの三強についての考えを書きたかったけどまた今度。
どーでもいいけど、6/15は生姜の日って知ってました?
私は知りませんでした!イッツアジンジャーディ!
というわけで今日はPOWDER SNOWのさくらさんと遊び倒してきましたよーーー。
やっほい。イベント後でも何度かダラダラしゃべったりしてましたけど、ガッツリやろうぜ的な感じで乾柳にまみれてきました。
はー…スッキリ…でもない…足りない。足りないようぅうう。(我慢おし)
とりあえずカラオケでこもって、お互いのオススメ同人誌を読み合うという(笑)究極にオタク、そしてカプ好きの悦楽な時間を過ごしましたよ。持ってきたのかぶってなかった。すごいね!
こんなにあったんだね!乾柳と柳乾本てね!(うちらの本入れなくてもね!)
シリアス、セツナ、パラレル、どえろ、ギャグ、女体(乾が)、ラブコメ、SM(どっちも)、何かもうすごかったね!
いやー堪能したわ。そして尊敬したわ。
恐らく関東立海S3直後に出していた皆さんを…きっと世の中乾海で溢れかえっていたであろうあの時代に出していた皆さんのメンタルの強さとパッションを…(リスペクト)
先人の皆様の想いをひしと感じました。ホントに。
そして広々と蓮二と貞治のクリエイターたちをカバーしていたさくらさんにも…!
感謝です。ありがとうです。
いやー頑張ろうという気持ちになった。マジで。
あとはテニスのゲーム(DSのドキサバやら学プリやら)をちょいちょい見せたり、カラオケ歌ったりした。
さくらさんの乾柳SONGも教えてもらった。フッフー。
あっという間の5時間(笑)でした。
出口のところに七夕用の短冊つける笹があって、さくらさんが「書きましょー(*゚∀゚)=3」と言いまして、…ええ書いてきて笹につるしてきましたよ…。
貞治…おいら、蓮二…さくらさん筆。
私のはただの私の字である…。
ちなみにこの笹にいっぱい吊るしてあったけど、ばさらのキャラネタがすごい多かった。オフ会でもあったのかな?
あとふつーの一般の皆さんのふつーの願い(恋愛、就職とか)何かカオスだった(笑)
さくらさんが「七夕は恋愛の願いはご法度ですよ!(織姫と彦星みたいに離れてしまう)」と言うので何かこんな感じに。
もう離れるのは勘弁YO!!離れる気ないけどね~~(とりあえず原作じゃ)
あとは私オススメのカフェにお連れしてケーキ食べました。
抹茶ムースケーキ。
私はダージリン。
さくらさんはオレンジセイロンティー。蓮二っぽい。
会話はいつものテニス同人論みたいな話。
あとはアニメイトふらっとしたり。(テニスグッズコーナーで流れてる新テニが#12の「越前が~(略)~100%!」のとこで二人してハッ( ゚д゚)とする)
私の体調不良で(すいません!)早めに別れてしまいましたが、楽しかったー!
また遊びましょー。
明日からまた1週間が始まるけどこの余韻とTSにしておいた一挙放送観るのを楽しみにしてよ。
私は知りませんでした!イッツアジンジャーディ!
というわけで今日はPOWDER SNOWのさくらさんと遊び倒してきましたよーーー。
やっほい。イベント後でも何度かダラダラしゃべったりしてましたけど、ガッツリやろうぜ的な感じで乾柳にまみれてきました。
はー…スッキリ…でもない…足りない。足りないようぅうう。(我慢おし)
とりあえずカラオケでこもって、お互いのオススメ同人誌を読み合うという(笑)究極にオタク、そしてカプ好きの悦楽な時間を過ごしましたよ。持ってきたのかぶってなかった。すごいね!
こんなにあったんだね!乾柳と柳乾本てね!(うちらの本入れなくてもね!)
シリアス、セツナ、パラレル、どえろ、ギャグ、女体(乾が)、ラブコメ、SM(どっちも)、何かもうすごかったね!
いやー堪能したわ。そして尊敬したわ。
恐らく関東立海S3直後に出していた皆さんを…きっと世の中乾海で溢れかえっていたであろうあの時代に出していた皆さんのメンタルの強さとパッションを…(リスペクト)
先人の皆様の想いをひしと感じました。ホントに。
そして広々と蓮二と貞治のクリエイターたちをカバーしていたさくらさんにも…!
感謝です。ありがとうです。
いやー頑張ろうという気持ちになった。マジで。
あとはテニスのゲーム(DSのドキサバやら学プリやら)をちょいちょい見せたり、カラオケ歌ったりした。
さくらさんの乾柳SONGも教えてもらった。フッフー。
あっという間の5時間(笑)でした。
出口のところに七夕用の短冊つける笹があって、さくらさんが「書きましょー(*゚∀゚)=3」と言いまして、…ええ書いてきて笹につるしてきましたよ…。
貞治…おいら、蓮二…さくらさん筆。
私のはただの私の字である…。
ちなみにこの笹にいっぱい吊るしてあったけど、ばさらのキャラネタがすごい多かった。オフ会でもあったのかな?
あとふつーの一般の皆さんのふつーの願い(恋愛、就職とか)何かカオスだった(笑)
さくらさんが「七夕は恋愛の願いはご法度ですよ!(織姫と彦星みたいに離れてしまう)」と言うので何かこんな感じに。
もう離れるのは勘弁YO!!離れる気ないけどね~~(とりあえず原作じゃ)
あとは私オススメのカフェにお連れしてケーキ食べました。
抹茶ムースケーキ。
私はダージリン。
さくらさんはオレンジセイロンティー。蓮二っぽい。
会話はいつものテニス同人論みたいな話。
あとはアニメイトふらっとしたり。(テニスグッズコーナーで流れてる新テニが#12の「越前が~(略)~100%!」のとこで二人してハッ( ゚д゚)
私の体調不良で(すいません!)早めに別れてしまいましたが、楽しかったー!
また遊びましょー。
明日からまた1週間が始まるけどこの余韻とTSにしておいた一挙放送観るのを楽しみにしてよ。
というわけでうちの今年の蓮の葉っぱもりもりな感じを写してみました。
頑張って上に伸びているのも出てきております。
栄養素が少ないと花が咲かないらしいのでどうかなーというところ。
しかし冬の寒さにも強い蓮、ずっと外に出しっぱなしだったし、上の水が凍ったこともあったけど、すごい生命力っすね。
新テニBD2巻みましたーーー。
OVA!すごい!真田と幸村好きな人は嬉しいだろうなーと思います。
とはいえ萌え…なのかあれは。深刻すぎてなんかせつないっす。
子真田かわゆい。
あ、あと赤也と日吉のコメンタリーが可愛かった。面白かったわー。
私の赤也と日吉のイメージそのままだった。
あ。蓮二も相変わらずステキな説明役でしたYO!!
あとニコ生TVシリーズ一挙放送も観ましたー途中からだけど。
ルドルフ戦だったんだけど、去年ミュで観た時もしみじみ思ったけど、観月と裕太と不二の確執というか泥々したところ(まるで昼ドラのような)ってうまい脚本だよなぁと思います。てんてーはすごいわホント…。
明日もありますのでTSしておきました。明日は山吹戦じゃよ。
7/9にも新テニの特番あるらしい。鬼先輩くるってーーv
フゥウウウ。えんどーさん楽しみ!
部屋の掃除というか、ちょっとかたしました。
そしたら昔の本(5~10年年前くらいの)が出てきました…。内容は相変わらずなんだけど、やっぱり今はデジタルにしたせいか、線自体は今のほうがきれいな気がする…決してうまくなったとかはないんだけど。
あと背景やトーンが入れやすいのでアナログ時代よりは画面が黒くなってる気がする…。
しかしやってることが変わらない…。
というわけで本日は夕方からニコ生でミュの1st立海公演(2公演)の一挙放送がありまして、DVDも持ってるし、最近も見返したというのにまた観てしまいました。
いやーーやっぱりこれは特別ですね。
詳しくは私の2009年12月下旬から2月上旬のブログを観ていただければリアルタイムの感想が上がってます。
この公演は本当に思い入れが強くて。
こう、最後に向かってカンパニーが結束していくさまが観れたといいいますか、貴重な公演でした。
勿論みんないいのですが、やはりりゅきとまっすーには感謝です。
本当にあれが観ることができてよかった…。
どの学校が好きとかキャラキャストが好きとか、そういうもの全部ひっくるめていい公演だったので。
東京と大阪だけとってたけど急遽凱旋の立ち見も譲ってもらって観に行って…いい思い出です。
今回も改めて見返しましたけどやっぱりいいですねーーホント。
この気持ちを共有できる人間とは仲良くなれる気がします。悪い人はいないといいますか。
毎回どの公演も好きなのですがやはりこうキャストの想いや色々なタイミングなどいいものが合致した公演は印象に残るし、何度も行きたくなるといいますか。
それでいくと私の特別はこのファイナル、そして四天5B公演、そして昨年の2ndルド吹公演。
これが私のフェイバリットってやつですね。
氷帝は思い入れが強すぎて回数は行ったけどこういう想いでは観てない気がする。
来月の2nd立海も楽しみです!うひひ。
今、当時の感想見返してたらなんだかんだでおっきーの蓮二好きだったのね、おいら、と思いましたわ。
D2のね、乾が倒れて、海堂が泣き叫んで暗転して、赤也が立海ベンチに帰るときに、暗転後しばらく蓮二は気絶してる乾をじっと見てるんだよね…これに気づいたときは「うぉおおお!!」と思ったですよホント。
てなわけでニコ生、来週は先月やったアニプリ(TV版)の続き!これも予約済みじゃよ。
あと最近涼しかったですけど暑くなってきましたねーー…いやだわー虫が出始めるよう…。
いやーーやっぱりこれは特別ですね。
詳しくは私の2009年12月下旬から2月上旬のブログを観ていただければリアルタイムの感想が上がってます。
この公演は本当に思い入れが強くて。
こう、最後に向かってカンパニーが結束していくさまが観れたといいいますか、貴重な公演でした。
勿論みんないいのですが、やはりりゅきとまっすーには感謝です。
本当にあれが観ることができてよかった…。
どの学校が好きとかキャラキャストが好きとか、そういうもの全部ひっくるめていい公演だったので。
東京と大阪だけとってたけど急遽凱旋の立ち見も譲ってもらって観に行って…いい思い出です。
今回も改めて見返しましたけどやっぱりいいですねーーホント。
この気持ちを共有できる人間とは仲良くなれる気がします。悪い人はいないといいますか。
毎回どの公演も好きなのですがやはりこうキャストの想いや色々なタイミングなどいいものが合致した公演は印象に残るし、何度も行きたくなるといいますか。
それでいくと私の特別はこのファイナル、そして四天5B公演、そして昨年の2ndルド吹公演。
これが私のフェイバリットってやつですね。
氷帝は思い入れが強すぎて回数は行ったけどこういう想いでは観てない気がする。
来月の2nd立海も楽しみです!うひひ。
今、当時の感想見返してたらなんだかんだでおっきーの蓮二好きだったのね、おいら、と思いましたわ。
D2のね、乾が倒れて、海堂が泣き叫んで暗転して、赤也が立海ベンチに帰るときに、暗転後しばらく蓮二は気絶してる乾をじっと見てるんだよね…これに気づいたときは「うぉおおお!!」と思ったですよホント。
てなわけでニコ生、来週は先月やったアニプリ(TV版)の続き!これも予約済みじゃよ。
あと最近涼しかったですけど暑くなってきましたねーー…いやだわー虫が出始めるよう…。
ちょっと間があいてしまいました。
つんちょの誕生日も祝えず…。
何やってたかというとひと段落したと思ったらそうでもなかった仕事しかしてなかっ……。
あ。でも映画とか観にいってました。すぺっく。やっと観れた。
すぺっくとかまどマギとか私の好きなものは方向性がものすごくわかりやすいなーと思います。
これも色々語りたいけど一緒に見に行ったEさんと語れたからいいや。完結編がたのしみ!
しかし去年のテニスの映画ぶりに映画館に行きましたよ…。
映画にハマって同人活動ほとんどやってないときは年間30本以上映画館で観てたんですけどねー。
いやーあれはあれで充実してた。まさにリア充。
何かやるには何かを犠牲にしないとダメってことですね。
来月から夏終わるまではミュもあるし、コミックスやら新テニの本とか出て否応なしにテニス三昧なので今のうちにテニス以外のものを摂取してます。あと1本観たい映画あるんだけどいけるかなー。
あと今年も鎌倉行きたいけどチャンスあるかなー。
今は紫陽花がピークの時期だよ!!!
いいよねー季節の花が咲くっていうのは!
そういやこの前かいた誕生日絵も背景は紫陽花にしてました。
うちの蓮もいっぱい葉がでまくってます。
また写真のせよう。
久々にらくがきしたー。これは乾柳っぽい絵だろー!
こういう表紙の本も作ってみたいもんです。そのうちに。どうしてもつけたいタイトルも1つあってそれも早く出したい。
でもまったりやる。急いでかいて終わらすにはもったいないカプなので。
まだ一番かきたい過去→現在へのシリアスも未来社会人パラレルも新テニあくと兄さん絡みシリアスもコメディもたどりつけてないもんね!どれも長くなりそうだ…。
あ。あと以前作った、新テニ現在の跡部と仁王の試合の観戦座席表を今月号みてバージョンアップさせました。
pixivにあげといたので使いたい方は使ってやってください。
あ、そうだ。SSのつづきあげないと。
ていうか今年ももうすぐ半分終わりなんすねー…。
そうだそうだ。来週出る新テニBD2巻のOVA部分(真田と幸村の試合のとこ)に蓮二しゃべるっぽいので(アフレコにたけぽんいた)それまで頑張って生きる!
インテ申し込みましたー。ふっふー。
果たして新刊は出せるのか、出せないのか。
あ、夏コミは落ちましたがとりあえず蓮二本はエマさんのスペースにおいてもらいます。
詳細はまた近くなったらまとめてご連絡しますね。
多分これでイベント売り最後かな~と思いますので欲しい方はお早めに~~。
どーでもいいのですが。
実は先月あたりから今さら「魔法少女まどか☆マギカ」にハマりました。
ずっと勧められてたんですが、タイバニはちらちら見てたけどこっちは未見だったので、とりあえず現在MXで再放送しているので見てみたんですが。
いやーハマりました。
キャラ萌えは実はそんなでもなく、本当に世界というか脚本・演出ですねこれは。
色々感想かきたいし、人にも薦めたいんだけどもう何を言ってもネタバレになるといいますか。
あまりにいい作品なのでネタバレは一切ない状態で見て欲しいんですよね。
久々にアニメ見て泣いたわー。OPやEDもよい。
どれだけハマったかというとサントラほしさにBDを集めようかと思い始めているのと、オンラインゲームのβテストに応募したくらいですかね。
とはいえいかんせん私もただのほもすきーなので女の子キャラにそこまでドハマリするわけでもなく(ホントにこれが男だったらヤバかったなー…)しいていえば好きなのは…マミさんとさやかかなぁ。
しかしフィギュアはまどかが欲しい…という。
まあそんな感じです。
3話みたあとはあまりに心が持っていかれてしばらくぼーっとしてました。
もっと若いころに見てたらトラウマかもな。
10話より9話の方が凹みましたよ…。でも泣いたのは12話だなやはり。
とりあえず未見のお友達たちは見るように!(ビシィ!)
ホントに今更ですね。劇場版も楽しみっす!
まどか=貞治、ほむら=蓮二で考えると泣けるで…。
実はこういう話を見たことあるんですよね。ご本人はびっくりしてるのでは…(知らないかなまどマギを)
いやーほむらとまどかみたいな展開の乾柳を書いてる方がね!いらしたんですよ!!シリアスでね。
ダブルネタバレになるから全く書けませんけどね!
でもほむらの方が蓮二なんだよね、やっぱりね。そうだよねって思った。
ホントに色々書きたいけど全部ネタバレだわあ。うぐぐ。
しかし名だたるヤローアニメ(あおえくたいばにばさら)に全くはまらずこっちとはね…フフン。
やっぱり脚本とキャラの関係性なんだな的な。重いものが好きなんですよ…。重さがねこういうのが…。
本編見たあとはいまだにぼーっとします。
果たして新刊は出せるのか、出せないのか。
あ、夏コミは落ちましたがとりあえず蓮二本はエマさんのスペースにおいてもらいます。
詳細はまた近くなったらまとめてご連絡しますね。
多分これでイベント売り最後かな~と思いますので欲しい方はお早めに~~。
どーでもいいのですが。
実は先月あたりから今さら「魔法少女まどか☆マギカ」にハマりました。
ずっと勧められてたんですが、タイバニはちらちら見てたけどこっちは未見だったので、とりあえず現在MXで再放送しているので見てみたんですが。
いやーハマりました。
キャラ萌えは実はそんなでもなく、本当に世界というか脚本・演出ですねこれは。
色々感想かきたいし、人にも薦めたいんだけどもう何を言ってもネタバレになるといいますか。
あまりにいい作品なのでネタバレは一切ない状態で見て欲しいんですよね。
久々にアニメ見て泣いたわー。OPやEDもよい。
どれだけハマったかというとサントラほしさにBDを集めようかと思い始めているのと、オンラインゲームのβテストに応募したくらいですかね。
とはいえいかんせん私もただのほもすきーなので女の子キャラにそこまでドハマリするわけでもなく(ホントにこれが男だったらヤバかったなー…)しいていえば好きなのは…マミさんとさやかかなぁ。
しかしフィギュアはまどかが欲しい…という。
まあそんな感じです。
3話みたあとはあまりに心が持っていかれてしばらくぼーっとしてました。
もっと若いころに見てたらトラウマかもな。
10話より9話の方が凹みましたよ…。でも泣いたのは12話だなやはり。
とりあえず未見のお友達たちは見るように!(ビシィ!)
ホントに今更ですね。劇場版も楽しみっす!
まどか=貞治、ほむら=蓮二で考えると泣けるで…。
実はこういう話を見たことあるんですよね。ご本人はびっくりしてるのでは…(知らないかなまどマギを)
いやーほむらとまどかみたいな展開の乾柳を書いてる方がね!いらしたんですよ!!シリアスでね。
ダブルネタバレになるから全く書けませんけどね!
でもほむらの方が蓮二なんだよね、やっぱりね。そうだよねって思った。
ホントに色々書きたいけど全部ネタバレだわあ。うぐぐ。
しかし名だたるヤローアニメ(あおえくたいばにばさら)に全くはまらずこっちとはね…フフン。
やっぱり脚本とキャラの関係性なんだな的な。重いものが好きなんですよ…。重さがねこういうのが…。
本編見たあとはいまだにぼーっとします。
日曜日にはりきりすぎて、昨日はそうそうに寝てしまいました。
早く寝たくせに深夜にむっくり起きて、twitterチェックしてたら、てるまがあとむに時計をあげたことを知り、その時計を特定するために深夜にカタカタとネットをさまよってしまいました。
いやー本人の誕生日じゃない(蓮二の誕生日だからね…)のにプレゼントあげるてるまって……。
マメどころの騒ぎじゃない。
いいなー何かホント親戚の兄ちゃんと少年て感じだ…。
ま、特定できたんですけどね.
DIESEL DZ1090 ブラウン
だと思うよ。
本気出しちゃった。やだわ。
ほしいなーとも思ったけどこれって「てるまにもらう」ことに意味があるので(笑)
自分で買っても虚しいだけだな、うん。
改めて誕生会おつかれっした。(参加のみなさんにも向けて)
来年またやることがあれば今回できなかったあれやこれやをやりないなあと逢瀬さんとすでに来年のことを考えています。だって結構早いよね…。
イベントとミュを追っかけてると1年あっという間じゃよ。
でも奇跡的に当日に当たった去年・今年はともかく来年以降はしばらく週末は当日に当たらなそうだね…。
3日が土曜、4日が日曜になるときがくるといいな。
そしたら皆さん祭りがしやすいでしょう。わたしゃオールナイトで祝うよ!当たり前ジャン!
3日→4日になる奇跡の瞬間を祝えるとかもうね!!
ホントに昨年同様、今日は「また来年まで誕生日ないのか…」としょんもりしてました。
昨日は蓮二の月曜の一日を妄想してつらい月曜を乗り切りました。
ホントに誕生日とかその前後のことを考えると、ああ…本当に好きだ、と思います(知らんがな)
あと最近考えるえろが全て誘い(襲い)受けでしか思いつかなくてまずいなーと思ってます(知らんがな)
あーあー人様のマンガや小説がいっぱいよみたいわ。
てるまはぴば!
貞治BD当日のブログの最後の言葉におお!と感動した。さすがだ。
実際の貞治は思っても口に出さない気がするけどね。
早く寝たくせに深夜にむっくり起きて、twitterチェックしてたら、てるまがあとむに時計をあげたことを知り、その時計を特定するために深夜にカタカタとネットをさまよってしまいました。
いやー本人の誕生日じゃない(蓮二の誕生日だからね…)のにプレゼントあげるてるまって……。
マメどころの騒ぎじゃない。
いいなー何かホント親戚の兄ちゃんと少年て感じだ…。
ま、特定できたんですけどね.
DIESEL DZ1090 ブラウン
だと思うよ。
本気出しちゃった。やだわ。
ほしいなーとも思ったけどこれって「てるまにもらう」ことに意味があるので(笑)
自分で買っても虚しいだけだな、うん。
改めて誕生会おつかれっした。(参加のみなさんにも向けて)
来年またやることがあれば今回できなかったあれやこれやをやりないなあと逢瀬さんとすでに来年のことを考えています。だって結構早いよね…。
イベントとミュを追っかけてると1年あっという間じゃよ。
でも奇跡的に当日に当たった去年・今年はともかく来年以降はしばらく週末は当日に当たらなそうだね…。
3日が土曜、4日が日曜になるときがくるといいな。
そしたら皆さん祭りがしやすいでしょう。わたしゃオールナイトで祝うよ!当たり前ジャン!
3日→4日になる奇跡の瞬間を祝えるとかもうね!!
ホントに昨年同様、今日は「また来年まで誕生日ないのか…」としょんもりしてました。
昨日は蓮二の月曜の一日を妄想してつらい月曜を乗り切りました。
ホントに誕生日とかその前後のことを考えると、ああ…本当に好きだ、と思います(知らんがな)
あと最近考えるえろが全て誘い(襲い)受けでしか思いつかなくてまずいなーと思ってます(知らんがな)
あーあー人様のマンガや小説がいっぱいよみたいわ。
てるまはぴば!
貞治BD当日のブログの最後の言葉におお!と感動した。さすがだ。
実際の貞治は思っても口に出さない気がするけどね。
蓮二誕生日おめでとう!!
言葉などでは語りつくせぬ。
なんかもう……好きです(告白)
貞治と仲良く、立海のみんなと楽しく過ごしてください。
誕生会終わりました!!
とりあえずハニトーの飾りつけに気合入れまくったら全方向デコることに…(笑)
その全方向の写真だけのせておきますわ!
今回誕生日ハニトー(サービス!)を使わせてもらいました♪
名前直接言うのが恥ずかしくて紙に書いて渡した…。
これが左サイド
クッキーはさくらさん作!これはさくらさんがクッキー生地で顔もかいたやつ。
ほんで右サイド
顔がない版ももってきていただいてて、顔かいていいよ、とのことだったのでデコペンで私が顔かかきました。
さくらさんに「メガネかきなれている」と言われた(笑)そうかな。
しかし髪型がよくできている…愛だね!!
そんで後ろ
顔クッキーのミニ版をここにおいて、逢瀬さんがもってきた絵が転写できるプレートもおいてみた。
正面からはプレートで見えないけど上部後ろは年齢(15)のローソクを立ててます!
アラザンやら抹茶チョコスプレーなどを散らしてできあがり!!
勿論乾杯☆はジンジャエール!
貞治&蓮二誕生日おめでとうでした!
言葉などでは語りつくせぬ。
なんかもう……好きです(告白)
貞治と仲良く、立海のみんなと楽しく過ごしてください。
誕生会終わりました!!
とりあえずハニトーの飾りつけに気合入れまくったら全方向デコることに…(笑)
その全方向の写真だけのせておきますわ!
今回誕生日ハニトー(サービス!)を使わせてもらいました♪
名前直接言うのが恥ずかしくて紙に書いて渡した…。
これが左サイド
クッキーはさくらさん作!これはさくらさんがクッキー生地で顔もかいたやつ。
ほんで右サイド
顔がない版ももってきていただいてて、顔かいていいよ、とのことだったのでデコペンで私が顔かかきました。
さくらさんに「メガネかきなれている」と言われた(笑)そうかな。
しかし髪型がよくできている…愛だね!!
そんで後ろ
顔クッキーのミニ版をここにおいて、逢瀬さんがもってきた絵が転写できるプレートもおいてみた。
正面からはプレートで見えないけど上部後ろは年齢(15)のローソクを立ててます!
アラザンやら抹茶チョコスプレーなどを散らしてできあがり!!
勿論乾杯☆はジンジャエール!
貞治&蓮二誕生日おめでとうでした!