忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/04 06:58 |
スタンプ…!
やっと下書き終わってペン入れ入りました。
いやーー予定より2日遅れ!間に合うんかいなー。
夏コミまでにペン入れ終われば何とか…。
何となく、通常〆切はムリそうなので特急的な?もので入れようかと思ってます…。
そこまでする本じゃないんだけど、表紙が夏過ぎるんだよぉお。

今日から池袋パルコでSQのスタンプラリーが始まりまして、行くなら日曜の昼くらいかなーと思ってたんですが、やりにいった人のスタンプ見たら…ちょ…乾柳いるじゃねーの!(SQにもあったあの絵)
こんなイベント事に起用されるなんてめったにない!し、台紙がなくなったら終了ですーという無常な案内があったので、ちょっと早めに仕事を切り上げて、行ってきました。

結構お仲間いました。他の作品の方もいた。
ほんで言ってみてわかったんですけど、SQと同じ絵を抜粋で使用なんですけど、セリフが全然違うんですよ。
えぇっ…!と思って、順番に押していくと…。

ひっそりとした場所に乾柳のスタンプが…。
ん?と思ったら、蓮二のセリフだけ次のスタンプにされていた…つまり2つ押さないと乾柳のコマは完成しないという。
しかもすごくずれやすいつくり。
むむぅ…と思いつつ、気合入れて押してみる。

そのセリフがっっ…!!!!(以下ネタバレ)



貞治「データの収集解析による無駄がなく確実なプレーと乾汁」
蓮二「ただ乾汁の配合に0.5%の確率で失敗するんだよな貞治は」



貞治が答えてることの元の質問は明かしませんので13日以降に公式サイトなどで確認してみてください。
ていうか、れ、れれんじーーー。
SQ本誌もひどいオノロケでしたけど、これでもノロケてたーーーー!!
このわかってる感…全部知ってます感…。
そうだろうと知ってたけどそんなドヤ顔(いつもと同じです)で言わないで…ウソ、もっと言って。

蓮二の愛が暴走し始めてます。止められねぇ!
振り落とされないようについてくーーー。


拍手[0回]

PR

2012/08/09 02:53 | Comments(0) | 原作・アニメ
SQ9月号
はーーー…
とんでもない原作。

ちらっと見て、あのスタンプPRマンガの蓮二にノックアウツされました…。

すごい…あの彼氏ヅラ…いや彼女ヅラ…?いやもう何か嫁ヅラ…。
残念ながらあれはヤッている。ありがとうございます。
原作の蓮二が貞治好きすぎて……。
以前の蓮二なら俺のほうが上だと言わんばかりの上から目線コメントをしていたはずなのに。
何あの優しげなフォローは…愛なの。愛だからなの。

あと本編の「理想のダブルス」俺たちわかってる顔がみんなうざいwww
「これが理想のダブルスだ」「そうだな」「俺たちもな」「そうだそうだ」みたいな。
今の新テニだと鳳宍と2大ダブルスのつもりなの…乾柳って…とんでもねーーー!!
私が5月の本でかいたこともあながち嘘じゃなかったんじゃないの…。

毎月毎月ありがとうございます。先生!!
来月であれから1年なんだもんねぇ…はぁ~3


拍手[0回]


2012/08/05 20:17 | Comments(0) | 原作・アニメ
企画☆


というわけで前からちょいちょい言っていた企画ですが、始動させることになりました。
そんな大げさなものじゃないんですけど。
小ネタでも乾柳が好きな人なら何とか楽しめるといいなぁ。

私は蓮二のキジョウイが好きで、大好きなんですけど(さらっと、空気をはくように言う)、その良さをtwitterで語ってたら、さくらさんと2人で盛り上がってきまして、小ネタやら何やらを考えては出し、ということになりました。
会話の転載がメインの企画ですが、そのうちこれのスピンアウト企画としてオフラインでも何かやらかす予定です。
とりあえず現在も続いているのでサイトもネタがあれば随時更新されます。

とりあえずかなりの*R-18!ですのでそれだけはご注意ください。
乾柳オンリーです。
上記イラストはメインイラストとして男性向けを意識してかいてみました。
自分の本とかではかかない絵なので楽しかったです。
サイトには「下半身」までバッチリあるのでご注意くださいませ。


パスワードは乾柳の誕生日8桁です。


ちなみに携帯、スマホ対応されてますので背後に気をつけながら外でも閲覧は可能ですよ♪


私も好きだ!とか待ってた、なーんて人がもしいたら、私やさくらさんのサイトやブログやtwitterからお言葉をかけてもらえると大変喜びますvv

拍手[0回]


2012/08/04 14:30 | Comments(0) | サイト
8月!


表紙できたー!!
今回どうみても夏に出さないといけないような色味てか、デザイン?つーか…。
さわやかテイストでお送りしてみました。カル●スのCMのカップルみたいな…。
中身はちょっとだけシリアスのラブコメ…えろは…そこまで入れられそうにない…うがー。
でもまぁいちゃいちゃはしてます。いつも以上に。多分。これからかくけど。

いやーもう8月ですかい。
恐ろしい時間の早さたるや。
そしてこの8月も鬼のような早さで過ぎ去るのだろう…(遠い目)

原稿が佳境に入るにつれ、出現率が下がると思いますがtwitterなどで生存確認してください。
いやいうほどtwitterもでてきてないんですけどね。
今週はSQ,来週は一挙放送で関東立海があるのでそのあたりとかは出てきますが。
あと夏コミ、エマさんとこの情報を近日中にのせますね。蓮二受け本おいてもらいます。

とりあえず新テニワンコイングランデ第2弾に蓮二が出る呪いをかけておいた。

拍手[0回]


2012/08/01 01:52 | Comments(0) | 同人
キャッキャウフフ
というわけでミュの東京公演が終わりました。
楽はとれなかったので行ってないのですが、昨日の前楽マチソワとれたので一人で通いまして、1週間ぶりのミュを堪能しましたわー。

しかも昨日の昼公演、とうとう…とうとう!!!
てるまとあとむがいちゃついてくれたので、もう何つか感無量…。
これを観るために通っていたといっても過言ではない(言い切った)
てるまもあとむもキャラ的に?なのか(そこは気にしなくていいんだがねーおっきーとかを考えると…)ザッツマイのとき、どーも後ろにぽつんと一人で踊ってることが多いので、ウーム、と思っていたんだけど、他の人のアンケートもそう書いてあったのかね…やっと三強やらも絡んでたのでホウ…と思ったことよ。

地方は学校内も他校でも仲良さが増すので期待です。
私は次は大阪になります。たのしみーー。

あとtwitterでたぎりすぎて書くの忘れてましたが先週の土曜昼公演で…真田に手を握ってもらったんだよォオオオオ!!!
ウォォオオオオ!!!
超たぎった。超ときめいた。
マイコさんと「テニスの乙女ゲーのときの真田みたい」と盛り上がった。
バックに花を背負って、ちょっとだけ(ホントにちょっとだけ)女相手に余裕がある?真田ってカンジで。
フォオオオオ!!!さっきまでリョーマと死闘を繰り広げていた右手、ですよ??
真田好きの皆さんにエア土下座しましたよ…いや私も大好きだよ!!!満たされたよぉおお。
めちゃくちゃ嬉しかった!!!

あとは相変わらずさくらさんと乾柳で遊んでもらってます。ありまとうです…(´;ω;`)
何度も言うけどそのうち何とか形にしますので、乾柳メイトたちはお待ちください。
この前なんてまだ、1年前のアレの話とかするからねーペアプリの話とか。
ホントに公式に恵まれた二人です。
とはいえ話のほとんどはえろネタですけどね…。

しかし間に合うのかどうか謎ですが、何とか原稿はじめてます…。
7月上旬~中旬の割と仕事に余裕あるときにやっときゃいいのに…(と過去の自分へ呆れコメント)
もう来週SQ出ちゃうのかー。7月はミュのおかげで早かったぜ…。
何かあっという間に9月とかになりそうだなー。

拍手[0回]


2012/07/29 23:24 | Comments(0) | ミュ
もう秋の準備とか
というわけでインテのスペースとあと今日スパーク申し込んだのでサイトトップ更新してきたーー。
インテは3号館、R-31aです。逢瀬さんに聞いたらやはりこのあたりなので恐らく赤柳の隣かな?と思います。
(自分以外に乾柳がいると思って想定してない)

カットはまた使いまわしちゃった!



何の絵だよ、ってこれ出してなかったと思いますが、実は誕生日会のときに作ったグッズの絵でした。
ちなみにこれこのインテとスパークあたりで配ろうと思ってます。
よかったらもらってやってください。詳細はまた近くなったら出しますね。

グレスケできれいにでるといいなー。どうだろ。
真田受けを出すタイミングを計っている…真田プチとかないかなー。
表紙はもうこうする!って決めてるんだけどなー。
作品数が多い(一人アンソロ状態)なのでちゃちゃっとかけないのがつらい。
ほんでミュみたら案の定、乾柳がやっぱりスパークしてるのでどうにもこうにも。
でもゼッタイだす!リョ真かくんだい!!

インテはとりあえずいつもの乾柳だろーと思います。
今週中に表紙かきたいなー。珍しくタイトルと表紙イメージがかっちり思いついているので。
さわやかな表紙になるよてい。中身は多分ラブコメ。えろこめ??



拍手[0回]


2012/07/23 03:21 | Comments(0) | 同人
幸せな日々
というわけで本日7回目の観劇を終えて帰ってきました。
週末はだいたい行ってまして、平日も一回行きました。
あとは来週末にまた行く予定です。

それにしても楽しいです。
幸せだー。
もうシングルス3ホントに好きで。

どんなに疲れててもこの試合だけは気合MAXで観ます。
他が気を抜いてるわけではなく一定の気持ちで観てますけども、この試合が特別なのは仕方ないじゃないですか!(机ドン!)
てるまもあとむも大好きよ!!
も``ーーーーー!!

観てるとこの試合自体にも色々まだ思うところもあり、(それは今後創作に生かす)
子供の二人も可愛いし、あとむがうまくなってきてるので地方も楽しみで。

あとはダブルス1が好きなんです。
キャラがというか、この試合がエンターテイメントなので。
仁王と柳生のトリックスターぷりと黄金の絆の強さのバランスといいますか。
ミュの演出の盛り上げ方もうまいんだろうけど、いいですよね。
黄金の歌が毎回鳥肌立つ…あの歌に弱くて。
青学はもう今回完成されたクオリティって感じです。すごいうまい。

とはいえそろそろインプットだけでなく、自らのアウトプットも始めないといけませんね。
インテのチケットも届きました。インテまであと一ヶ月!〆切まで3週間!

拍手[0回]


2012/07/22 18:13 | Comments(0) | ミュ
観てきたーー


ミュ、青学vs立海公演観てきました!!!
まだまだ最初なのでネタバレ(歌、演出)はおいといて、キャストの印象などを…。

いやーーー毎回言ってるけど楽しい!!
テニスって最高じゃん!と毎度言ってる気がします。
本当に何というエンターテイメントなんだろうね。

そして待ちに待った立海決勝シングルス3ですよ!
はーー幸せでした…ハフン。
てるまの気合すっごい。
あとあとむくんも思ってたより(ひどい言い方でごめんよ)全然よかった!特にしゃべり。
貞治よりも冷静な喋りの蓮二って感じでしたお。

最後の挨拶あたりで逢瀬さんが「てるま泣いてた??」って言ってたんだけど、確かに試合終わって時間経ってたのに(間に真田戦あるからね)何か顔が赤かったんだよね…泣いてたのかなあ…。

色々間の小ネタ(アドリブなのかな)も面白くて、楽しかった。

立海は真田のおがさわらくんは歌がすごく聴きやすいうまさ。ゆるやかでやさしげなかんじ。
幸村の子は多分本当は元気な子なんだろうけど、こう…病気の幸村!って感じにしてたなー。
仁王の子がかなり私の好みの仁王の方向性で…ときめいた!!何を考えてるかわからないけど色っぽくて可愛い仁王だった。これこれ!!これが見たかった!何か昔の少女マンガに出てくる不良みたいなかっこよさ。
柳生は割りと白い柳生かな?
赤也は声高いー。ホント子供っぽい赤也だなあ(しかし蓮二の子の方が下という)
ジャブンは安定。特にジャッカルはいい…檜山ボイスに近いと聞いたけど確かにそうだった。

キャストには長時間公演+長丁場頑張っていただきたいです。
私も各地方の変化を楽しみにしてますわ。
あとてるまには誕生日プレ贈っておいたよ。

写真は終わってあいてる店で適当に飯食って帰ろうぜ!って逢瀬さんと歩いてみつけた真田っぽい店名の店。
沖縄料理店でした。


そろそろ夏の本なにつくろーと考えてるんですけど、ホントに、いや本当にかきたいものが多すぎてまとまらないんですよ。
乾柳えろtwitterでもネタ出しのようなこともしているんですけど、いやー色々なシチュエーションでかきたい。
パラレルもいいけど、とりあえず今は原作準拠ので考えてます。
合宿ネタにしようかと思ってたんですけど…大学設定のにしようかなとかもやもや。
ほんで夏恒例のどれくらいかわからないけどえろです。

拍手[0回]


2012/07/15 15:20 | Comments(0) | ミュ
ブログ障害
何か7/12夜~7/13にかけてこちらのブログなどが障害になっていたみたいですね。
私もちらっと見て表示が重かったけど、サイトの方は問題なかったので一晩経てば直るだろうとそのまま寝てました。
とはいえかなり大きな障害だったようです。
その間に見ようとしていた方いたらすいませんでした。

というわけで3連休です!
やっと祝日だよーー。休みのない6月は雨が少なかったとはいえやはり長く感じましたわ。
ほんで東京の夏っぽくなってまいりました。この湿度…!!
いやーあっつい。
でもクーラー入れると寒い。消すと暑い。ちょうどいいのがない。
扇風機かなやはり…でも部屋が狭いので置くものはもう置きたくないよう。

というわけでこの3日はミュに行ってきます!!

あ。あと近いうちにさくらさんとtwitterでやってた企画のまとめを投下できるかも??


拍手[0回]


2012/07/14 16:03 | Comments(0) | 日々つれづれ
ラノベ乾柳とは…


乾柳deラノベ。
というわけでアホな絵をかいてみました。(サイトにはでかい絵であります)
やっつけ感も若干漂いますが(なんで夏服と冬服…)電撃とか参考にして描いてみた。
いやー友達が使ってて一回このフォント使ってみたかったんだよね~!(笑)
あったま悪フォント!!そこがたまらん!!

白い服の影にピンクとか初めて入れたよ!
面白いねぇ男性向け?は色々と。

そもそもなんでこんなことに…というのはまあ乾柳(逆も)、どっちか女だったら確実に(言い切った)つきあって結婚するよねって話で。
男女だったらラノベの題材にもなりそうなラブコメにできそうだし!と思ってこんなことに。
タイトルもあるあるという感じで考えてみました。
「博士と教授とジンジャエール」もいいな(笑)元ネタ丸分かりですけども。
ちなみに一冊も読んでなくて全て妄想です。そんなんじゃねーという方にはすいません。
disってなくてむしろリスペクトです。

いやーホントそう思うんですよね。男女幼なじみで別離あって、中3で再会して(男女だとああいう会いかたはできないのだが)、また会うようになって、前より仲良し家にも行く…え?つきあってんでしょ?って思いますよね。男女なら。
途中ケンカしたりなんだりありつつ、大学くらいには「あ、これはもう一生一緒にいるな」的なことになって、お互いの両親もそう思ってて、そのうち結婚!ですよね。これ。ハッピーエンド。

男女なら100%始まる恋なら男同士でも10%くらいは可能性あるだろうよ。
その10%を100%として妄想してかいてるだけなんだから、ちょっとした誤差よね。

ちなみに中身はもちろん書けないので、誰かかかないかなーとチラチラ見てます。 |、ン、) チラッ

拍手[0回]


2012/07/09 02:40 | Comments(0) | 日々つれづれ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]